のんびり ゆったり(*^_^*)

ポインセチアの剪定

今日は曇りです。朝は弱い雨が降っていましたが上がりました。

涼しかったので庭仕事を頑張りました。

花がら摘みや草むしりをしました。

ポインセチアの剪定もしました。

↓剪定前の「ポインセチア」

春に1回目の剪定をしています。この時は強剪定です。同時に植え替えもしています。

青々としてとても元気です。 

赤、黄色、ピンクのポインセチアですが区別が付きませんね・・・

9月中旬から短日処理をすると色付きます。

 

↓剪定後です。  

込み入った枝を切り全体のバランスを考えて剪定しました。

夏は弱めの剪定です。すっきりしました。

剪定した枝は少し挿し木にします。

 

バラも二番花がきれいに咲いています。

晴れた日はコガネムシの餌食になり悲惨ですが今日はあまりいませんでした。

写真を撮りました。

↓「フェリシア」

花壇を作り地植えにしました。とても良い香りがします。

 

↓「サイレント・ラブ」

 

↓「イングリッシュ・ヘリテージ」

 

↓「グラハム・トーマス」

 

↓「ティージング・ジョージア」

 

↓「アンリマチス」

 

↓「ドフトボルケ」

 

↓「ラ・パリジェンヌ」

 

↓今日のわんこ≪ニア≫です。

剪定したポインセチアと一緒に

 

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事