新潟県湯沢、みつまたスキー場・・・7日、まだこんなに雪があります
東京スキーマスターズ大会のタイム、回転2回、大回転2回、計4回
129人のタイムを年齢別に入力して、タイムの順に並べ替えて
印刷するのですが、20秒おきぐらいにゴールしてくるので必死です
転ぶ人も居るし、旗門不通過や途中棄権もあって、その都度
頭が混乱してしまいます
でも本当にすごいのは、88歳の方が2人もいらっしゃるのです
私の両親より年上の方がたくさんいらっしゃるのですが
あえておじいさん、おばあさんとは言いません
だってスキーをはいたら、私よりしゃんとしてて 、回転や大回転を
ちゃんと滑るんですから (私は滑れません)
こんな年のとり方をしたいなぁ~とつくづく思いました
8日少し雲が出てきました
今朝、2日ぶりに公園の桜を見に行ったら
もうほとんど散ってしまって、まとまって咲いてる木を探して
写真を撮りました
今日は天気が不安定で雷もなってたし、残りの花ももう最後でしょうね
それにしても、あのすごいパワーはどこからくるのでしょう?