先週は、雨の中、六甲アイランドの食品マートへ
入口にアメリカンな車が。

アイスとサンダルを売る車があり、
食品マートって何やねん思いながら中へ・・・
入口で訳も分からず、行列に並び、パイやチョコなど無料で受け取りました。
会場はどうなのか、ワクワクしながら行くと・・・

六甲アイランドや周辺に工場を持つ食品会社のイベントでした。
別に安くもなく、撤収~
今週は、土曜日 晴れ
灘さくらまつりへ

天気も良く、桜は満開

地元住民による模擬店や地域会社協賛のブースなど

それなりに、楽しめて、尚哉は、「あてもの」がスキ
梅谷陽子って人が歌を弾き語り

この天気で、この桜、綺麗な声、上手な歌・・・と聞き惚れて見入ってましたが、
後ろのオヤジがやたら気になって、ちょっと(笑)
撤収~スシロー~昼寝~
摩耶山「天上寺」へ

何年ぶりやろ、2回目

なかなかのいい寺

昔、高野山が女人禁制の時代、女性が高野山へお参りしたい人が参る女人高野の一つ
安産祈願があった。
マヤ(麻耶)は、仏の母親?
いくつかの仏像は、女性的な白く優しい印象でした。
一番印象に残ったのは眼下に、大阪湾~明石海峡大橋~淡路島(北淡~洲本)~播磨灘~明石~姫路方面まで見えた。

海上の大船も見え、見通しのいい日にもう一度行きたい。
ええ寺や。
入口にアメリカンな車が。

アイスとサンダルを売る車があり、
食品マートって何やねん思いながら中へ・・・
入口で訳も分からず、行列に並び、パイやチョコなど無料で受け取りました。
会場はどうなのか、ワクワクしながら行くと・・・

六甲アイランドや周辺に工場を持つ食品会社のイベントでした。
別に安くもなく、撤収~
今週は、土曜日 晴れ
灘さくらまつりへ

天気も良く、桜は満開

地元住民による模擬店や地域会社協賛のブースなど

それなりに、楽しめて、尚哉は、「あてもの」がスキ
梅谷陽子って人が歌を弾き語り

この天気で、この桜、綺麗な声、上手な歌・・・と聞き惚れて見入ってましたが、
後ろのオヤジがやたら気になって、ちょっと(笑)
撤収~スシロー~昼寝~
摩耶山「天上寺」へ

何年ぶりやろ、2回目

なかなかのいい寺

昔、高野山が女人禁制の時代、女性が高野山へお参りしたい人が参る女人高野の一つ
安産祈願があった。
マヤ(麻耶)は、仏の母親?
いくつかの仏像は、女性的な白く優しい印象でした。
一番印象に残ったのは眼下に、大阪湾~明石海峡大橋~淡路島(北淡~洲本)~播磨灘~明石~姫路方面まで見えた。

海上の大船も見え、見通しのいい日にもう一度行きたい。
ええ寺や。