我孫子は奇麗な街だ.緑が多く丘や沼、川もある.都心から帰宅して駅に降りると空気が美味しいことに気づく.その昔は、嘉納治五郎が開拓した農園もあり、志賀直哉や武者小路実篤ら文人が集い交流した沼付近の屋敷がある.
そんな由来のあ豊かな街で、一番美しいところが手賀沼公園です.側にあるアビスタという市民会館で日曜の午後3時から6時で英語研究会をしています.ぜひ、おいで下さい. . . . 本文を読む
英語のスピーチは楽しい、大変だが、リターンがあります.豊洲のアメリカレストランでオバマ大統領の人形を相手に政治談義しているところです.
「調子どう? 次も大丈夫かい?」 「決まってるさ!人気も自信も落ちてきたが、元気と図太さだけは日本の誰かにまけないよ!
英語で喋るだけでも大変なことですが、さらに、顔の表情に感情をのせて、より解り易く語るのは重要です。 デリバリーは準備、戦略的な話の流れを事前に考え、準備しておかないといけません。これらの苦労も、しゃべりきったときの快感がねぎらってくれます。 そこで、あきもせず、また、次のスピーチを書き始める、それがToastmasterのさがですね。ユニークな人種であり、無害な楽観主義の前向き人間の集まりでしょうか. . . . 本文を読む
JQA(日本経営品質賞)の全9回にわたる事例研究会の研究会をやり遂げた.爽快感があるます.打ち上げは築地の美味しい寿司屋さんで楽しくおこなった.はてさて、今後、この成果をどう自分の環境に活かしてゆくか、悩ましいが楽しみな課題です. . . . 本文を読む