英語スピーチ 関東トーストマスターズの風景 2011年07月08日 00時12分59秒 | 英語スピーチ記録 英語で喋るだけでも大変なことですが、さらに、顔の表情に感情をのせて、より解り安く語るのは重要です。 デリバリーは準備、戦略的な話の流れを事前に考え、準備しておかないといけません。これらの苦労も、しゃべりきったときの快感がねぎらってくれます。今後の参考に、自分の表情をみてください、少し固くありませんか? 素敵な笑顔はどこにいったのでしょう? 関東TMCの会員の皆様は、フォトアルバム(画面の真上)をクリックして、ch8139を選び、パスワード(会の登録番号)を投入して写真集をご覧下さい. #文化 « JQA実践研究会第6回を修了 ... | トップ | 英語倶楽部ASC »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 写真 (D.;A) 2011-07-08 23:25:57 隣の人形の笑顔もなかなか良いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する