etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

正月休み 初日です

2016年12月30日 | 日記
あまり使用していなかったOM-D E-M1ですが

リアダイヤルが空回りする症状がひどくなり

修理へ出すことに決めたので

函館のビッグカメラへ行ってきました

どうせ渡島方面へ行くのならと

新しいトンネルが開通した木古内周りで行くことに決定



このトンネルができたおかげでものすごい狭いトンネルと

結構曲がりくねった道を行かなくても済むようになりました

以前の会社では木古内方面への仕事もあったのですが

いまはほとんどないので恩恵はあまりないのですが(笑)



そして新幹線が止まることになり新しくなった木古内駅を見学

仕方ないといえ

新幹線が止まる駅としては「ちっちゃ!!」

しかも昼時なのに人がいない・・

新幹線の恩恵あまりないんじゃないの?これ・・



今年は雪が少ないのは温暖化の影響ですかね?

E-M5mk2と12-100F4だけ持って行ったのですが

まーよく写ること

そのあとはマクドナルドで食事して家電店をうろつき

E-M1の修理を依頼して帰宅



なんか物足りないので寝起きのにゃんこを撮影



いやーもう12-100F4だけで十分ですわ

大きいのと重いのを許容できるならこれほどいいものもないです

ただ少し気になった点が一つ

手ぶれ補正機能のせいだと思うのですが

写した絵が少しずれることがあります

以前から気にしていた「傾き」ですが

意外と手ぶれ補正機能がちょっと関係しているのかもしれません

三脚を使えばいいだけなんですが

今の時期の北海道は風が強いんですよ・・

さて・・

あとはEM-1mk2待ちです