まったくの衝動買いで導入したUD-H01ですが
自分の接続が悪いのかドライバが悪いのか
youtube動画の音声を出そうとすると凄まじいノイズが・・・
まあそんなわけでUD-H01は音楽プレイヤーでの再生専用となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/2f8f951130accdf3144f41411602e9a8.jpg)
でも今日なにげなくTEACのHPを覗いたら新しいドライバが
迷うことなく新ドライバを導入
「おお!!youtubeから音が出る!!」
これで問題解決です(笑)
やっぱ日本のメーカーは良心的だなとおもった今日この頃です^^
自分の接続が悪いのかドライバが悪いのか
youtube動画の音声を出そうとすると凄まじいノイズが・・・
まあそんなわけでUD-H01は音楽プレイヤーでの再生専用となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/2f8f951130accdf3144f41411602e9a8.jpg)
でも今日なにげなくTEACのHPを覗いたら新しいドライバが
迷うことなく新ドライバを導入
「おお!!youtubeから音が出る!!」
これで問題解決です(笑)
やっぱ日本のメーカーは良心的だなとおもった今日この頃です^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます