etigoya のほほん生活

思いつくままダラダラと適当に

角質ケアですか

2014年12月19日 | 日記
私もそこそこの年齢なのであちこちに不具合があります

トラック運転手という職業をやっておりますが

うちの会社の場合は仕事中に結構歩くことになります

するとかかとに角質が溜まってきます

身体を守ろうとする自己防衛機能とはいっても厄介なものです

で・・またも衝動買いで



ドクターショールという会社のベルベットスムースという器具です

うまくいかなくってもダメもとで購入してみましたが

使用した感じではけっこう削ってるんじゃないか?と思います

もちろん数十年放置した角質が一気に無くなるわけはないのですが

これよりちょっとまじめに角質のケアに励んでみようと思います^^;



炭水化物を削る

2014年12月15日 | 日記
年末も押し迫り

相変わらずの繁忙期を過ごしているわけですが

長距離を走る仕事は終わったらしく

今は朝早い仕事が多くなってきています

そうなると北海道の早朝3時の港に出動なわけですが

まぁ・・・

ぶっちゃけどっちも非常に嫌です(笑)

糖尿病は一進一退の状況で改善が見られないとのことで

入院を勧められているわけですが

ぜひとも回避したいので

炭水化物をさらに削る食生活を目指すのですが

トラック運転手という職業で独身とくると

食事の結構な割合をコンビニに頼ることとなってしまいます

で・・・

食べるものがないという悩みが新しくでてきます(笑)

日本人って本当に炭水化物だらけの生活をしていると実感させられます

今でさえ結構炭水化物を削っているのに・・・

完全な菜食主義者にでもなれば解決するんですかね?^^;


入院を勧められる

2014年12月12日 | 日記
数日振りの帰宅

なかなかの激務の間を縫って病院へ

空腹時血糖は120でしたが

hba1cは7.9とかなり高め

もちろんいい傾向とは言えず

医者から指導入院を勧められました

繁忙期を過ぎたら入院することも不可能ではないのですが

できたらしたくないものです^^;

またも薬を一種類増やされ

なぜこんな事態に陥ったのか

まったく自己嫌悪です


TEAC LS-WH01 感想雑感

2014年12月07日 | 日記
先日導入したLS-WH01の感想などをちょっと



結論からいうと

「これ結構いいんじゃね?」です

小さなフルレンジの割にはよく鳴るし

解像感もしっかり感じられます

なんといっても机の上にも設置できるサブウーファーがいいです

最初はきちんと音を出しているのかと心配になりましたが

電源のオンオフでしっかりと低音の違いを感じられます(当たり前ですが)

デスクトップ周りをすっきりさせるために導入したスピーカーセットでしたが

結果的に音に関しても満足を得る結果になりました(笑)

もちろんもっとよいスピーカーがあるんでしょうけど

自分にはこれで十分じゃないかと思います

どちらかというとヘッドフォン派の自分ですが

最近ではこのスピーカーで音楽を聞くことが多くなりました






猫その後

2014年12月05日 | 日記
うちで保護した猫のその後ですが

食欲旺盛で好奇心も旺盛

風邪気味が続いているのが少々心配ですが

それを覗けば元気いっぱいです



猫と一緒に暮らすのもいいもんです