6月8日、この日の吉田菜園の作業は、玉ねぎ収穫とサツマイモの苗の定植。
矢後さん、三代さん、森山さん、佐藤さん、川村さん、小林さん、金子さん、池田さん、青木の9名が集合しました!
まず目に飛び込んだのが、紫と白色のジャガイモの花々。そろそろ試し掘りしても良さそうですね。
ネットの中で、キャベツはとても美しく育っています。
それ以外は、シカにやられました!あ~あっ!
なずな菜園とマイ畑の玉ねぎを収穫! 少し小ぶりで、とうが立っているものも。
玉ねぎを収穫しながら、サツマイモのための土づくり
この日は、梅雨入りしたばかりで曇り空ですが、とても蒸し暑さを感じながらの作業でした!
サツマイモの畝づくりが整ったところで、お昼の食事休憩💛
午後からは、サツマイモの定植作業!マルチをしてサツマイモの苗200本を植えました!
今年は、紅あづま、金時、安納芋、ほしこがね(干し芋品種)を植えたのですが、さて、みんなうまく育ってくれるかなぁ💛
マイ畑では、ジャガイモ、枝豆、オクラ、トマトが順調に育っておりました!
ジャガイモの試し掘りをしてみると、良くできており、ほっと安心!
収穫野菜をみんなでわけて、お土産にします。これが私一人分の玉ねぎとじゃがいも2個。
たっぷりのお土産に大満足💛 蒸し暑さの中でやり切った感満載で、充実の一日でした!
暑いながらも楽しい畑(^^♪ みなさま、ありがとうございました💛