陽射し柔らかな畑日和。今日は、キャベツの定植作業です。
メンバーは、矢後さん、森山さん、佐藤さん、川村さん、金子さん、青木の6名でした。
もふもふの山々の美しいこと!春の大自然の中にいるだけで癒されます💛
ジャガイモの芽が出ておりました!まだカワイイ💛
今日の耕運機担当は、矢後さん!おかげで草取りが省けました。
キャベツの苗は、50個。マルチをして植えつけます。
キャベツの虫よけにネットを張ります。ネットを張った写真を撮り忘れました。
玉ねぎは、順調に育っておりました。草むしり作業も、たっぷり堪能!
マイ畑は、ルッコラの花が咲き、豆も50cmに成長!レタス、サニーレタス、高菜を収穫しました。
お昼は、なずなのみっちゃん弁当(プチベネフィットホテル提供)
遊心居の山本さんと7名で和やかな団欒💛
山本さんは、私たちへのお土産に、朝こごみを採ってくださっていました!感謝♡♡♡
食べかけで失礼( *´艸`)
これが、今日の収穫物です。レタス、サニーレタス、高菜、ルッコラ、それに佐藤さんからクレソンを、山本さんからこごみを戴きました。ありがとうございます
今日も皆さんとの楽しい畑作業で、美味しい空気と大地の気を一杯いただきました!
遊心居の主人の山本さんが羨ましくなるほどに、素晴らしい環境です。
食卓にルッコラの花を飾りました。今日も大自然の恵みに感謝💛💛💛
青木記