
ブルーアワーが撮りたくて
早起きした
つもりでしたが
残念ながら
少し遅かったようです

ここは
かつての
広島の空の玄関
「広島空港」の跡地です
太田川放水路の河口付近
瀬戸内の海に面していた空港で
一時
コミューター機の為に
細々と使用されていましたが
利用客減少で
ついには閉鎖されました

管制塔の上に
朝陽が昇ります
今は
ヘリコプターの基地としてだけ
稼働しているようで
そのヘリコプター越しに
昇る朝陽が撮れればと
期待して来てみましたが
柵があり
新入不可能
よく考えれば
事前に分かる事ですね
健康的な
長めの運動になったと
思う事と致しましょう
次回
機会があれば
〝山側の〟新空港に
昇る朝陽を拝みに
赴きます。