広島の風物の一つ
「とんどまつり」
宇品島からの帰り道
偶然見かけた眺めです
私が幼い頃は、このように
日没を待ち行われていた神事でありましたが
最近は、昼間に行われている地域が多いようです。
とんど祭りとは
正月は元々、毎年新年に「年神様(としがみさま)」が家にやってきて幸福を授けてくれる、という行事で
門松、鏡餅、しめ縄などお正月のいろいろな飾り物は、この年神様をお迎えするためのものですが、とんど祭りはこの年神様が宿ったものを焼いて天空にお戻しする、お見送りする、という意味の神事だそうです。
広島では「とんど」が標準ですが、地方によっては「どんど」または「どんと」と言うところも多いようです。