hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

宇品の猫にあいに行こう~荒波に立ち向かえ

2013-09-02 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう

大潮の日
満潮の広島湾
波が
遊歩道の高さまで
迫っています


灯台の
下では


大潮の
荒波に
立ち向かう
猫の姿がありました。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ryuuke158)
2013-09-02 11:05:01
内海なのに結構波がありますね
玄海灘ですと
波が荒いのが当たり前になっていて
結構な波でも泳いでいます
なれって怖いですね

小魚が打ち上げられるのでしょうか
猫はそれを狙っているとか?
黒猫の右上は大根ですかね?
返信する
危険! (korosuke)
2013-09-02 19:06:26
これから漁に出るのでしょうか!
かなり危険だと思います。
高知の猫なら、出ませんね。
返信する
Unknown (エレアコ)
2013-09-02 19:45:38
こんばんは。

満潮になるとここまで汐がかぶるんですか。

勇ましい黒ネコさん。いずこへ。
返信する
おはようございます (しょうがやき)
2013-09-03 05:51:16
こちらに住んでから潮の干満を眺めることがなくなりました
遊歩道 台風なんか来ると通行禁止になるんでしょうね~

波に立ち向かう黒猫の後ろ姿・・いいですね~

今朝も小雨が降っています

返信する
海水浴は? (おじしゃん)
2013-09-03 07:12:51
hirosuke さん、おはようございます♪

荒れた海、どうすべきか考えるニャンコちゃん。

んん~・・・宇品のニャンコちゃん達は海水浴なるものを行うのでしょうか?
ネコが海で・・・聞いたことが無いですね(笑)
返信する
大潮 (hirosuke)
2013-09-03 18:47:41
ryuuke158さん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
大潮の満潮時の宇品の海岸
はじめて行きました。
遊歩道の上まで波が押し寄せる光景
ちょっと怖さを感じました。
時よりフェリーが行き来すると
更に強い波が押し寄せて来ますから
崖側にへばりつかなくては危険です。
猫たちは、そんなこと、お構いなしに
波際まで行ったりして遊んでいます。

猫の上
大根ではなく
イカの骨ではないかと思います。
返信する
荒波に引き下がる (hirosuke)
2013-09-03 18:51:29
korosukeさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
黒猫のクロ!
残念ながら、そんなに勇敢ではありません
波打ち際まで行きますが
荒波がザブンとやってくると
飛び上がって逃げてました。
返信する
満潮 (hirosuke)
2013-09-03 19:00:33
エレアコチャンさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
満潮の宇品の公園の遊歩道
はじめて行きました。
想像以上に、高波が遊歩道に押し寄せてくる光景に驚きました。
こんな時は、岸に打ち付ける波が、突然目の前に
バシャンとあがって、とても怖い思いを
するので、気をつけて歩かないと
波をかぶることになります。
返信する
干満 (hirosuke)
2013-09-03 19:07:20
しょうがやきさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
元宇品公園の満潮時
はじめて行きました
想像以上の高潮
ちょっと驚きの光景でした。
この日よりもまだ、潮位が高い日があるみたいですが、いったいどんな事になるのか
見てみたいようにも思います。
クロ!
残念ながら、波に立ち向かえるほど
勇敢ではありませんでした。
返信する
猫かき (hirosuke)
2013-09-03 19:10:32
おじしゃんさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
ネコカキと言う言葉がありますが、
実際、猫が泳ぐ所は見た事がありませんね。笑
返信する