市川在住

読んだ本の紹介に加えて,市川での暮らしで何気なく目に留まったものごとを綴ります.ご飯屋さん,街並,風景など.

のぼうの城

2011-02-26 22:34:49 | 趣味(本・映画・音楽etc.)
2009年本屋大賞2位. 著者が脚本として描いき脚本界の大きな新人賞である 「第29回城戸賞」を受賞した「忍ぶの城」を 映画化のために書き下ろした小説. のぼうとは成田長親のことを言い その成田長親が城代を務めた忍城での 石田光成軍23,000を百姓を含めても2,000の兵力で迎えうったお話. 読み進んで行くうちに,のぼうさまの人柄に ひきこまれていく秀逸な文章でした. のぼうの城 和田  . . . 本文を読む

市川ウズマサ110216

2011-02-25 20:13:06 | 市川のお店(中華・ラーメン)
ちょっと気になったので,豚丼を食してみた. タレの感じもいい感じで,さっと食べれる感じでした. こちらは,つけそばのタレのアップ. 濃厚な魚介の味の中でゆずがさわやかさを演出しています. 太目の麺は,食べやすいように整えて盛られています. 着実に根付いて欲しいお店です. 市川ウズマサ 〒272-0034 千葉県市川市新田2-28-9 047-370-2050 昼11:00~14: . . . 本文を読む

らーめんつけ麺 鈴家110215

2011-02-24 23:55:58 | 市川のお店(中華・ラーメン)
日替わりミニ丼が10円になっていると聞いて久しぶりに訪問. 男のつけ麺は,相変わらず濃厚な感じ. そしてこちらは,鶏塩ラーメン. 本日のミニ丼は,マーボウ丼でした. らーめん つけ麺 鈴家 市川市南八幡4-1-5-1F 047-377-1979 営業時間 11:30~24:00スープ切れで終了 定休日 月 . . . 本文を読む

ペンギン・ハイウェイ

2011-02-23 18:02:22 | 趣味(本・映画・音楽etc.)
著者初の京都が登場しない物語. 何だか不思議な森見テイストは健在. 生意気な小学生の主人公が研究する謎が謎を呼び それらの謎が一つになる時 物語は結末へと走り出す. 歯科医院のお姉さんに,父親,母親, そして,ハマモトさんとウチダくんにスズキ君帝国. あわい恋の物語とも言える本作品の核となる ペンギンと<海>. これまでの著者作品とかなり様相のかわったお話をお楽しみ下さい. ペンギン・ハ . . . 本文を読む

グリルシュクル110211

2011-02-22 11:23:27 | 市川のお店(イタリアン・洋食・その他食)
なんだかんだで,行けてなかった洋食屋さんへGo!! この日はランチで利用しました. 本日の肉料理と魚料理を注文. セットでついてくるサラダとスープです. そして,最後にアイス. プリンを食べたいと思っているのですが いつも売り切れで食べれません. 出会える日はいつになることやら. グリルシュクル 千葉県市川市本八幡2-1-14 電話 047-336-3211 営業時間 11:30 . . . 本文を読む