今日の散歩もいろいろな出会いがありましたよ
ワイルドな枝振りのこの木はナンキンハゼ
果実が爆ぜて白い種がたくさん見えていました
それにしても昨日とは打って変わって雲一つない空でした
右の空に白い半月がうっすらと見えています
素敵な陶器の植木鉢です
菜の花かなと思って近づいたら、どうやらブロッコリーの花のようでした
こうなると、もう食べられないでしょうね?
ところで私はブロッコリーが大好きでほとんど毎日食べています
栄養価も高いようなので、好きな物が身体に良い物で良かったです
川にやってきました
わっ、コガモがいっぱい丘に上がっている!
この場所でこんなにコガモを見たのは初めてかも
オスの模様がとてもきれいですね
オオバンもたくさんいました
オレンジ色は建物の外壁の色です
丘にも2羽いました
水中に頭を突っ込んでいるのはカルガモです
この川でよく見るのはアオサギ、コサギ、セキレイ、ゴイサギ、カルガモ、
ヒドリガモ、オオバン、カワウ、そして今回、コガモも来てくれてうれしかったです