
え~っと
ヤマトをお待ちの皆様
やっとヤマトです^^;
とりあえず
前回解った大失態の修正をしまして
新しく生まれ変わったヤマトです・・・・
えっ 見た目変わらないって?
いや~ 細かいところで 色々変わってるんですよぉ><
それはもう 昨日一日つぶして やり直しましたから・・・・TT
っていう愚痴は さておきまして
とりあえず やっと船台にキールを固定することが出来ました
これから 本格的に外板貼りをして行くことになるのですが
ここは 長門と同じように製作していく予定なので
外板貼りの前に 外板の切り出しという作業が待っています^^;
材料作りから始める船の製作・・・
懐かしすぎです(もう 一昨年になりますから・・・)
ちなみに 写真ではかなり背高のっぽですが
船台に取り付いている まっすぐの板の部分は外板完成後削除しますので
まぁ 隣にいる長門より少し背が高い位で済むのではないかと・・・
それにしても 最初に並べたときには
「でかい・・・でかすぎ」っと思っていたヤマトですが
やばいことに だんだん目が慣れてきました・・・
なんか このまま 無事に1/100で行きそうです^^;
まっまぁ それが当初の予定ですので かまわないのですが・・・^^;
とはいえ 長さでは 完全に長門を上回っているので
取り回しが面倒でしょうけど・・・
ところで これが正しいか全く解らないのですが(成功するかもわかりませんが・・・)
今回は 潜水艦仕様ということで
前回の長門とは幾分キール製作で違いが出ております
前回の長門は艦艇部に1枚板を設け強度の助けと
作業の簡略化の手助けとしましたが
今回は この1枚板を廃止しています
これは 潜水用の吸水口や排水口を設けたりする必要が出てきたからです
船底に穴を明ける必要があると思われ
1枚板があると加工が逆に大変になりそうでしたので廃止しました
まぁ 他にも訳があるのですが
ヤマトの船底は起伏に富みすぎているんです・・・
これに一枚板を張るとどうしても 凹み部分に1枚板を持っていき
膨らみ部分は板を張り増すなどの処置が必要になってしまい
潜水仕様なのによけいな浮力を持たせたり
上記加工の妨げになりそうなので
強度的に不安があるのですが 1枚板を廃止しました
とりあえず 船体内部の機関系の配置が終わったら
補強などをしていこうと考えておりますが・・・・
はてさて これもどうなる事やら
一番恐ろしいのは 水に浮かべたとたん
完結編のヤマトの最後のように 「まっぷたつ!!!」
っていうのだけは 避けたいです><
久しぶりのヤマト更新で
長々となってしまいましたが
これで勢いを付けて 進めたいですねぇ・・・
ヤマトをお待ちの皆様
やっとヤマトです^^;
とりあえず
前回解った大失態の修正をしまして
新しく生まれ変わったヤマトです・・・・
えっ 見た目変わらないって?
いや~ 細かいところで 色々変わってるんですよぉ><
それはもう 昨日一日つぶして やり直しましたから・・・・TT
っていう愚痴は さておきまして
とりあえず やっと船台にキールを固定することが出来ました
これから 本格的に外板貼りをして行くことになるのですが
ここは 長門と同じように製作していく予定なので
外板貼りの前に 外板の切り出しという作業が待っています^^;
材料作りから始める船の製作・・・
懐かしすぎです(もう 一昨年になりますから・・・)
ちなみに 写真ではかなり背高のっぽですが
船台に取り付いている まっすぐの板の部分は外板完成後削除しますので
まぁ 隣にいる長門より少し背が高い位で済むのではないかと・・・
それにしても 最初に並べたときには
「でかい・・・でかすぎ」っと思っていたヤマトですが
やばいことに だんだん目が慣れてきました・・・
なんか このまま 無事に1/100で行きそうです^^;
まっまぁ それが当初の予定ですので かまわないのですが・・・^^;
とはいえ 長さでは 完全に長門を上回っているので
取り回しが面倒でしょうけど・・・
ところで これが正しいか全く解らないのですが(成功するかもわかりませんが・・・)
今回は 潜水艦仕様ということで
前回の長門とは幾分キール製作で違いが出ております
前回の長門は艦艇部に1枚板を設け強度の助けと
作業の簡略化の手助けとしましたが
今回は この1枚板を廃止しています
これは 潜水用の吸水口や排水口を設けたりする必要が出てきたからです
船底に穴を明ける必要があると思われ
1枚板があると加工が逆に大変になりそうでしたので廃止しました
まぁ 他にも訳があるのですが
ヤマトの船底は起伏に富みすぎているんです・・・
これに一枚板を張るとどうしても 凹み部分に1枚板を持っていき
膨らみ部分は板を張り増すなどの処置が必要になってしまい
潜水仕様なのによけいな浮力を持たせたり
上記加工の妨げになりそうなので
強度的に不安があるのですが 1枚板を廃止しました
とりあえず 船体内部の機関系の配置が終わったら
補強などをしていこうと考えておりますが・・・・
はてさて これもどうなる事やら
一番恐ろしいのは 水に浮かべたとたん
完結編のヤマトの最後のように 「まっぷたつ!!!」
っていうのだけは 避けたいです><
久しぶりのヤマト更新で
長々となってしまいましたが
これで勢いを付けて 進めたいですねぇ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます