こんにちは。ASUBEですわ!
いやですね、最近学業があまりにもあわただしくなっておりまして。
このブログの更新スタイルを、”最近のまとめ”→”ちょっとしたつぶやき”程度まで負荷を落とそうかと考えております。
立ち上げ当初の目的は、高専生とはどんな生活しているか記録する事ですので、その辺はぶれないで書いていこうかと。
で!!
早速今回のつぶやきは・・・現状のみ!!
まず、学校。
沼津高専機械工学科は、4年生の前期が鬼畜忙しいwww
ほんとに笑うしかないレベルで忙しいですね。
たとえばレポート。
週に8つ作成は当たり前で、ひどい週は10以上作るなんてことも・・・
内容はこれまでの”00の実験結果をまとめよ”程度だったのですが、現在では”00について調べ、××の問題を解き、さらにほかの解法を考察せよ”と、相当ハードな作業をしなければなりません。
さらに!!
就職対策で、エントリーシート同様ボールペン一発書きのレポートなどもありますし、そもそも学問としても難易度はvery hard!!
これに加え、普段の講義も昨年度よか断然専門科目が増え、さらに進路についてあれこれ調べたり考えたりもせねばあかんとです・・・
今年度は既に一か月半経過しましたが、まだまだ体がついていかず苦戦を強いられております(一番追いつめられるのが日曜なので、月曜の朝は皆干からびている・・・)
僕の現状は、なんとか進路についてぼちぼち決まり始めたところで(分野と企業が少しづつ定まりつつあります)すので、なんとか学校に集中できていますが、この集中量を夏休みまで持たせるのは相当体にダメージが残りそうでござるwww
ま、とりあえずは前期中間テストをあと数日後に控えておりますので、なんとか睡眠確保しつつ勉強したいとな。では!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます