日本の神々がたどった系譜とは…
2020年1月19日は 『とんでもなく面白い「古事記」』 を紹介します。
この本は 斎藤英喜さん によって執筆されました。
【主な内容】
太安万侶(おおのやすまろ)が編纂した古事記をわかりやすい図と文章で解説した一冊。
この1冊ではイザナキとイザナミが日本を創造した事から皇位継承に関する事まで、わかりやすい文章かつ詳し情報が載っています。
【個人的なポイント】
「とんでもなく面白い」という高いハードルを自ら設定するという度胸に感心しましたが、実際に読んでみたら本当に面白かったです!
漫画でまとめた成立背景から始まり、古事記に関して詳しくまとめたこの1冊は、
老若男女問わずにわかる「古事記」の入門書として、最適な一冊だと思います。 又、作者の斎藤さんが「古事記」に関する狂ったエピソードをツッコミを交えて紹介してくれるので、新たな発見を得られ、面白かったです。
この1冊で「古事記」の内容が理解でき、日本の神話に興味を持つ切っ掛けがうまれるかもしれません
以上でこの本の紹介を終わりますありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます