一日ひとパン

食べた物、行ったお店中心に綴っていこうかなと😚

余市で〜す

2025-02-07 13:45:00 | 食べた物
 
 
   
   先月来た時は
  余市らしい
 余市だとわかるような 
    景色や建物を 
 写真に収めていなかったので 
 
  今回は しっかりと
 余市の景色を パチリ🤳 
    余市で〜す🤗
 
シリパ山です 

 
オレンジに囲っている 
   アノ辺りに 
 ニッカウィスキー工場が 
      あるんですネ〜🤗  
 ニッカの正面からじゃないと
   わからない?
 本当に ニッカなのかって?  
   ほらっ ココに 
 NIKKA と書いてあるでしょ😚


 
  今 歩いているのは
 駅から歩いて10分程の 
    所にある 田川橋で
 橋の下を流れているのは
     余市川です 
   釣りの時期には
 鮎釣りも 出来るらしいです 
  とても 流れの穏やかな
    川なんですょ  
     
 反対側の景色です
 寒さで 川の表面に氷が
    張っています 
 数羽の鳥も🦤浮かんています
 
 なんて言う 鳥でしょうか?
   アップで 
 
 アップにしても 🦤
何の鳥かは わかりませんネ🤔  
 
   
   田川橋を 渡った 
   すぐ先にあるのが
 【タイカフェモリンガ】
  
 この辺は 地元の人でも    
  あまり 通る事のない
 行かない方面だと思います
 私も モリンガを知ってから
初めて コッチ方面へ来ました😉   
 今年は 旭川より
  余市方面の方が
   雪が多いですネ〜⛄️
  
 大好きな 生春巻きと
   トムカーガイ 
 相変わらずの美味しさです🤩

 
 ラムネです
 ラムネ飲むのって 
   子供の時以来カモ  
  ビー玉が邪魔して
  飲みづらいのが  
    懐かし〜カンジ😋  
 
 美味しかったです
  ご馳走様でした〜😊
 

【まり食堂】

2025-02-04 15:50:00 | 食べた物
 

   小樽で〜す🤗 
 
   【まり食堂】は 
  3,4年前だったかな〜
 他のお店に行こうとしたら
    休みだったので 
 何処か 美味しそうな店は 
     ないかな〜と
 キョロキョロしながら 
    歩いていたら
 メニューの看板が目に入って 
   気になったので 
  入ってみたお店です🙂  
  
 今回は 1年ぶりぐらいの  
    お邪魔です  
 食堂って 名乗っているけど
  店内は こじんまりとした 
   喫茶店って感じです
 
 食事メニューは
 おまかせランチの1種類だけ
  玄米ご飯と味噌汁 
  野菜中心のおかず達 
 体に優しい食事が頂けます 
 
 野菜中心で体に優しい』  
        とか言うと   ナンダカ 薄味で物足りないん     
 じゃないかと思いますょネ〜😚
 私も最初は そう思いましたが  
 
それがネ〜 結構しっかり目な 
  味付けで ご飯がすすむ 
 玄米ご飯の香ばしい香りと
   プチプチ食感が  
コレまた 美味しいんですょ☺️ 
 
  
 おかずの真ん中にあったのは
  生たらこ とエノキかな?
     の 煮物 
 生たらこは 白滝とかと
   煮たりするけど
 キノコと煮ても良いなと
  料理の参考になったりも😉 
 今回は飲まなかったけど
  自家製麹甘酒も 
   美味しいんですょ〜  
   
   美味しかったで〜す
   ご馳走様でした☺️  


天ぷら蕎麦

2025-02-02 13:40:00 | 食べた物
 
  お酒は ぬるめの
    燗が いぃ〜♫ 
  天ぷらは カラッと
    海老で いぃ〜 ♪ 
    
やっぱ 天ぷらは 
    海老🦐だょネ〜 
 うん ちゃんとちゃんと 
    海老が美味し〜🤗
 ちなみに みどりの天ぷらは 
  ほうれん草カナ?
 多分 ほうれん草の葉っぱ 
      だと思います 
   コレも美味しいネ〜  
     蕎麦も美味しい
   ご馳走様でした〜☺️

 
  【そば処名人傍】