パンダだ🐼🍞 2024-08-30 20:06:00 | 食べた物 パンダ パンだ パンダだ アンパンマンもいる 以前にも書いた 【よしだぱん】の パンダが 増えていました〜 口元見て わかりますか ちゃんと 音符♫も付いてる のが 可愛い〜😍 もちろん どのパンも 全部 美味しいで〜す😊 ↓以前の記事パンダだ 🐼🍞 - 一日ひとパンパンダパンだパンダだパンだべさ旭川【よしだパン】さんのパンダとパンです私的に市内で1位2位を争うぐらい好きなパン屋さ...goo blog
コーヒークープトパーズ 2024-08-28 19:32:00 | 食べた物 「こんな 暑い日に 出掛けるのかい」 「止めてくれるな おっ母さん」 「止めたって 行くんだろ お前の好きにおし」 「すまない おっ母さん」 「どうしても どうしても夏が終わる前に食べたいんだ〜」 「おっ母さん コレが コーヒー クープ トパーズだよ」 「ソフトクリームが 滑らかふわふわで ムニムニなコーヒーゼリー との相性がバツグンで 旨いんだょ🤩」「それで プチサイズなんだろ」 「ひと周り イヤ ふた周り 大きなサイズのもあるけど このプチサイズでも 十分な ボリュームなんだょ おっ母さん」 「おっ母さん スコーンも 美味しいょ」 「食べ過ぎなんじゃ ないのかい」 「おっ母さん 許しておくれ 食べらさるんだょ〜」 「隣が公園なんだね〜」 「ステキだろ おっ母さん」「緑に囲まれてステキだけど なんも こんな暑い日に 来なくっても」「おっ母さん このテラス席は 暖かい時期にしか 開放してないんだ」 「だから この時期に どうしても来たかったんだょ」 「コーヒークープトパーズは 年中食べれるのに」「お前も 変わりもんだね 誰に似たのかね〜」 「おっ母さん それを言っちゃ〜 おしめえょ〜😚」 「おっ母さん ココが【珈琲の店ライフ】だょ 1973年創業なんだょ」「今日は来れて良かったょ おっ母さん」 「ところで いつまで この猿芝居続けるんだい」 「 おっ母さ〜ん 付き合わせてスマナイょ」 「皆々さんも 最後まで お付き合い頂き アリガトさんで候😊」 完
期待外れからの期待以上へ 2024-08-26 20:33:49 | 食べた物 新しくオープンしたお店で 食材にも拘っているみたいだから 期待して行ったんだけど な〜〜んか 期待外れ 美味しくない訳じゃないけども な〜〜んか 物足りなくって かえって お腹が空いちゃった😅 と このまま帰るのは な〜〜んか モヤモヤ&後悔が残り そうだから 気持ちのクールダウンに 何度か来たことのある 【ハルニレカフェ】さんへココは 店内の雰囲気も良いし 料理も美味しいでも今回は一応食べてきたから軽めにミニケーキセットを注文 パウンドケーキに 生クリームも添えてあって 美味し〜 アイスコーヒーも 量がたっぷりで 嬉し〜 ミニケーキセットと言う メニュー名からとは想像以上 期待以上だったゎ🤩 ハァ〜〜落ち着いた さっきまでの モヤモヤした 気持ちが落ち着いたし お腹の空き具合も落ち着いたゎ ご馳走様でした〜🤗 向田邦子さんに関する本が ありました 向田さん原作のドラマ 面白かったですよね〜 たしか 以前はお正月と言えば 向田作品ドラマがテレビで放送されていたような 再放送でもいいから また 見たいなぁ〜🙂
焼き鳥 2024-08-23 19:04:47 | 食べた物 前回のたこ焼きに続き 暑い日のツマミ飯 第2弾 キッチンカーの 【焼き鳥屋 かっち】 先客有り 後客も有り 以前も食べた事があるので 美味しいのは承知のスケ🤩 アイコはプチトマトの事ね プチっとジューシーで 豚の脂もサッパリ🍅炭火焼の良いニオイ比べる物が無いから分からないかもだけど 1本でも十分なボリュームょ 添えてある 緑の葉っぱはナニかって? それは パクチーこの日キッチンカーが止まっていた横の食料品店に パクチーが安く売ってたの で購入 試しに 焼き鳥とパクチーを 一緒に食べるとエスニック風な焼き鳥になって 美味し〜〜の🤩 もちろん そのままでも 美味しい焼き鳥ですそんな焼き鳥と枝豆をツマミに 頂く本日のお酒は ワンカップの甘酒割😚 なぜワンカップかって? お盆にお供えした物ですゎ でも 日本酒はそんなに 飲まないから 試しに 甘酒と半々で割ったら コレが サッパリと 飲みやすくって 美味し〜〜の🤗ゴクゴク飲めちゃうんだよね〜 美味しかったです ご馳走様でした〜
たこ焼き 2024-08-21 18:22:43 | 食べた物 すんごい 久しぶりに たこ焼きを食べたゎ しっかりと大きめ蛸が 入っているし 全体的な大きさも 大きめで食べ応え十分 冷めても変わらずに 美味し〜 暑い日の ツマミ飯には 最高〜〜ょ🤩(先週のこの日は 35℃を超える 猛暑日でした) 旭川の銀座 旭川銀座通商店街 赤い鳥居のある 歩行者天国に なっている商店街ですこの辺り 住所が15丁目なので 「銀座」と言うよりは 「15丁目」と言う方が 旭川人の一般的な言い方 だと思います そんな15丁目にある おやき屋さん 【おやきの富士屋】 おそらく 40年位前から 営業されているお店です 狭いですが 店内でも 食べる事が出来ますが おそらく 店内は猛烈に 暑いと思われます😅 昔は もう少し安かったです 少しづつ値上がりは していますがこの暑い中 熱い鉄板の前でおやきやたこ焼きを作っている 事を考えると この値段で ありがとう ございますです🤗 ガラナサワーも旨し😚 ちなみに北海道では「おやき」と 言いますが他の地域では 「今川焼き」や「大判焼き」 と言うのが主流で御座いますでしょうか