市川斉の働き方を考える

市川斉が次世代の働き方を考えるブログです

インフラエンジニアとは<市川斉のIT・通信ブログ>

2022-07-14 22:09:44 | 日記
一口にエンジニアと言っても、システムエンジニアやセールスエンジニアなど様々な職種がありますが、インフラエンジニアもその中のひとつです。インフラエンジニアとは、IT業界でのインフラの設計・構築・運用・保守を担う職種を指します。ITインフラとは、情報通信に必要な基盤のことで、大きくネットワーク・パソコン・サーバーなどのハードウェアと、ハードウェア上で動作するOSやミドルウェアなどのソフトウェアの2種類に分けられます。

ハードウェア・ソフトウェアを問わず、ITインフラの設計や構築などの作業を担う職種がインフラエンジニアとなります。その業務は多岐にわたりますが、どのインフラを専門に扱うのかによって、サーバーエンジニア・ネットワークエンジニア・データベースエンジニア・セキュリティエンジニアなど細かく分類することが可能です。

サーバーエンジニアは、メールサーバーやWebサーバー、ファイルサーバーなどの設計・構築・運用・保守を担う職種です。サーバーエンジニアの業務には、障害発生時の対応や、サーバー機器を固定したり他の機器とケーブルで繋いだりする物理的な作業も含まれます。

ネットワークエンジニアは、安全・安定したネットワーク環境の設計・構築・運用・保守を担う職種です。作成した設計書を基に、パソコンや電子機器などをルーターやLANケーブルで接続してネットワーク環境を構築し、トラブルや不具合をチェックしながら運用・保守を行っていきます。

データベースエンジニアは、文字通りデータベースの設計・開発・管理・運用を行う職種です。データベースとは、膨大な量のデータを保存・管理する格納庫のようなものです。このデータベースから必要なデータを取り出したり、新しいデータを保存したりする際に、スムーズに作業できるような仕組みを構築し運用していくのがデータベースエンジニアとなります。

セキュリティエンジニアは、外部からのIT攻撃から企業内のネットワークやシステムを守る職種です。セキュリティ機器を導入するとともに、サイバー攻撃やウイルス感染を発生させないための対策を行うのが主な業務となります。社会全体で情報セキュリティへの意識が高まっている現在、セキュリティエンジニアへのニーズも高まりを見せています。

以上がインフラエンジニアの概要となりますが、その業務は要件定義・設計・構築・テスト・運用保守に分けることが可能です。要件定義は、クライアントの希望やニーズをヒアリングして、どのようなインフラを構築するのかを決定する工程です。設計は、どのような機器を用いて、どのような構成や設定値にするのかを決める工程で、運用開始後の取り決めについても検討します。構築は、必要な機器を調達した上で実際に機器の接続などを行っていく工程です。テストは、作成した設計書通りに動作するのかをチェックする工程で、運用保守では常に正常に動作しているのかを監視しつつ、障害発生時はトラブルシューティングを行います。また、インフラエンジニアが使う機器は、ルーター・サーバー・ストレージ・ロードバランサー・ファイアウォールなどです。

上記の通り、インフラエンジニアが担う業務は多岐にわたりますが、インフラエンジニアとして活躍するために必要なスキルはネットワークやサーバーなどの幅広く専門的な知識や、コミュニケーションスキルなどが挙げられます。ITインフラの構築や運用を行っていくためには、ネットワークやサーバーについての専門的な知識が必要です。具体的には、各機器のスペックや機能、サーバーのOS、ミドルウェアの設定方法、サーバーのセキュリティ対策方法、冗長化や負荷分散を考慮した設計方法といった知識が求められます。また、インフラエンジニアはクライアントの希望やニーズをヒアリングする必要があるとともに、障害発生時には現状や復旧の目途を端的にクライアントに伝えなければなりません。加えて、ITインフラに関する業務は基本的にチームでの作業となるので、インフラエンジニアとして活躍するためにはコミュニケーションスキルも必要です。

なお、これからインフラエンジニアを目指したい、インフラエンジニアとしてキャリアアップしたいという場合に取得しておきたい資格としては、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験、CCNA、LinuCなどが挙げられます。基本情報技術者試験は、情報処理に関する国家資格で、エンジニアを目指す方の第一歩目となる試験です。応用情報技術者試験は、基本情報技術者試験に合格した方が受けられる国家試験で、エンジニアとして活躍するための幅広い知識が問われます。CCNAは、ネットワーク機器メーカーのシスコシステムズが主催する民間資格で、取得するとネットワークエンジニアの基本的な知識と技術を有していることを証明することが可能です。LinuCは、Linuxを扱うスキルを問う資格で、取得するとLinux系のシステム構築や運用、クラウドシステムやアプリケーションの開発に求められるスキルを保有していることを証明できます。