こんにちは〜〜
毎日、仕事へ行く時に通る道に‥

たくさん実がなっていたけれど‥
ついに一個になっちゃた〜
ほとんどのフルーツは海外から入ってきてる中‥柿は日本から海外へと広げた果物の一つであるようだ〜
英名で柿は「パーシモン」と言うそうだが‥ほとんどの国では「KAKI」で通じるそうです。
柿といえば干し柿にと思うのですが‥秋の出始めの硬い柿を白和えに入れて食べるのが一番好きです。
オマケ

昨年の12月22日に動物園が全面開園になりました。(熊本地震で土日祝日しか開園してなく)
動物たちも戻ってきて‥毎日通常開園です。
お休みなので‥動物園に行ってきました。
動物が帰ってきて平日なのに家族で来園されてる方が多く‥
私も‥ウキウキしながら歩き回りました〜
でも‥動物を撮るのは難しいな〜
毎日、仕事へ行く時に通る道に‥

たくさん実がなっていたけれど‥
ついに一個になっちゃた〜
ほとんどのフルーツは海外から入ってきてる中‥柿は日本から海外へと広げた果物の一つであるようだ〜
英名で柿は「パーシモン」と言うそうだが‥ほとんどの国では「KAKI」で通じるそうです。
柿といえば干し柿にと思うのですが‥秋の出始めの硬い柿を白和えに入れて食べるのが一番好きです。
オマケ

昨年の12月22日に動物園が全面開園になりました。(熊本地震で土日祝日しか開園してなく)
動物たちも戻ってきて‥毎日通常開園です。
お休みなので‥動物園に行ってきました。
動物が帰ってきて平日なのに家族で来園されてる方が多く‥
私も‥ウキウキしながら歩き回りました〜
でも‥動物を撮るのは難しいな〜
