こんにちは〜

日光田母沢御用邸

紅葉が見頃のようで‥

日光田母沢御用邸は日光出身の明治時代の銀行家の小林年保の別邸に赤坂離宮に使われていた屋敷を移築したそうです!


菊の御紋というのでしょうか!

御玉突所
ペンション「もりの歌」さんのオーナーからすすめられて‥
栃木を出る前に‥

日光田母沢御用邸

紅葉が見頃のようで‥

日光田母沢御用邸は日光出身の明治時代の銀行家の小林年保の別邸に赤坂離宮に使われていた屋敷を移築したそうです!
大正天皇を始め三代の天皇、皇太子が静養地として利用されたようです。


菊の御紋というのでしょうか!
見るところすべてに‥

御玉突所
明治初期から皇室では諸外国との交遊でビリヤードをされたようです。
ビリヤード台もシャンデリアも明治時代のものだそうです!
この建物の窓越しに見える紅葉は素敵でした!
明日は‥その様子を‥