こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/14fd0f2889a242a2facad217e067e349.jpg?1598421904)
夏鳥に分類されるとか‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/8796b6a0d65556499735d95c54b191d6.jpg?1598421939)
普段は全身白色でコサギと区別がつかないほどだそうです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/e1c00844687ea562b0b299c3c91ab2a0.jpg?1598422172)
最初はシラサキの仲間の雛かなと思っていたのです!
江津湖に久しぶりにやってきた「アマサギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/14fd0f2889a242a2facad217e067e349.jpg?1598421904)
夏鳥に分類されるとか‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/8796b6a0d65556499735d95c54b191d6.jpg?1598421939)
普段は全身白色でコサギと区別がつかないほどだそうです〜
夏の繁殖期だけは頭、背中、胸の羽毛が亜麻色になります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/e1c00844687ea562b0b299c3c91ab2a0.jpg?1598422172)
最初はシラサキの仲間の雛かなと思っていたのです!
江津湖には双眼鏡を持ってウォーキングされてる方も多く‥その方から「あれはアマサギだよ」と教えて頂きました!
私が江津湖に通い始めてから初めて見るアマサギさんです!
テンション↑↑になりますね!
江津湖はウォーキング、ジョギング、バードウォチング、カメラ持って散策、ヨガ、犬の散歩など目的は違うのですが‥皆さん、笑顔で挨拶を交わします!
とても‥楽しい時間です!
笑顔で挨拶が交わせるって素敵なことですよね〜