あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

winter sweet

2019-01-21 07:04:54 | 花*花
おはようございます。

昨日は暦の上では大寒でしたが‥こちらは朝から雨でお昼から青い空でした。
暖かい1日でしたね〜〜

それに満月!
仕事帰りに‥車止めて暫し眺めてました〜

もう‥満開は過ぎた蝋梅ですが‥
とてもいい香りが風に乗って‥
好きなんですよね〜〜蝋梅の香りが!


蝋梅の香りの香水もあるようですよ〜
蝋梅にも種類があり‥これは「ソシンロウバイ」かな?



下向きに咲く蝋梅を撮るのはなかなか難しく‥

英名で「winter sweet」
春は遠いようで‥近いのかも

クロツラヘラサギ?ヘラサギ?

2019-01-20 06:31:26 | 
おはようございます。

今日は雨のようです。

2019年1月20日は大寒です。
大寒の瞬間は日本時間で17:09が一番寒いそうですよ〜


今回‥江津湖で

嘴がヘラのようになっている鳥さんゲットです。

私はクロツラヘラサギと思っていたのですが‥






江津湖のブログを読んでいて‥

ヘラサギのようです〜

クロツラヘラサギは名前の通り‥顔が黒いそうです。

江津湖ではヘラサギの方が稀だそうです〜


おーおー!
江津湖では珍しい鳥「ヘラサギ」を見つけたってこと(笑笑)


でも‥クロツラヘラサギはまだ見てません


次回会えることを楽しみに!

オマケ

珍しいお客さんさんが訪ねてくれました〜
昨夜の20時ぐらいだったかな?

出会いは5,6年前‥
今も細々と続けているボランティアで出会いました。
彼女は今は神奈川の方へ越しています。
久しぶりに結婚式でこちらへきたようですが‥
少し時間ができたので訪ねてくれました。

久しぶりに少し呑もうかと‥

一年ぶりの再会でしたが‥元気で仕事されているようでした。

帰り際、彼女が「今度‥いつ会えるかな?」なんて‥
私は思うのです〜
「細く長く縁を繋ぎたい」と‥


私は只今7連勤中ですが‥彼女と話しが出来てパワーを頂きました〜
今日も頑張ってきます〜

家路 by空倶楽部

2019-01-19 05:16:43 | by空倶楽部
おはようございます。

1月19日は9の付く日です。
空倶楽部の日です〜

詳しくはかず某さん・chacha○さんのブログまで。




撮影日‥‥2019年1月8日(火)17:18
撮影場所‥‥熊本市健軍


お休みの時に‥友人宅から帰ってる途中‥
橋の下から見た空です。
紅く染まらなかったのですが‥「家に帰りたいな‥」と思わせる空でした〜

皆んな‥誰かが待っていてくれるのだろうね!

私みたいにひとりで暮らしている皆さん‥
冬は‥特に寒い部屋に帰るのは寂しいなと思うかも‥?

イヤイヤ‥待っていてくれるものがある!
美味しいお酒が私を待っててくれます(笑笑)
「今日もお疲れ様」と‥


今日はセンター試験のようですね。
受験生の皆さん!「落ち着いて」

家族の皆さんが‥暖かくして家で待っていますよ!



ウキツリボク

2019-01-18 06:36:14 | 花*花
おはようございます。

近所に‥色々なお花を植えてらっしゃるところがあって‥


昔は(私たちが子どもの頃‥)お花は少し頂いても泥棒にはならないと‥祖母が言ってたけれど‥

今は‥植えてあるものをもらっていくことはないのでしょうが‥

この立て看板を見ると‥

もらっていかれる方がたまにいらっしゃるのだろうと‥

私は「見て撮らせて頂きました」


和名は「ウキツリボク」
チロリアンランプとも呼ばれているようです。
可愛い形でしょう〜




キセキレイ

2019-01-17 07:13:38 | 
おはようございます。

霧の江津湖で霧の中のサギを撮りたくて通ってるのですが‥最近、江津湖にはサギが少なく(例年に比べると‥)一度も撮れてません。

そんな中に‥


チチ・チチと鳴く声が‥
黄色の腹で長い尾の‥


キセキレイさんだと思うのですが‥

尾をフリフリ上下しながら‥早々に動きます。
それが可愛い!


オマケ

昨日、カメラのお友達から初イチゴを頂きました。
「紅ほっぺ」と言う品種です。

美味しく頂きました〜
ありがとうございました〜〜