猫だらけ

テンテン村の日常

チュービーム

2013-03-24 | 奨吉


お水をいっぱい飲もう運動の一環として、食事面でも尿結石予防を開始。
テンテンのときには買ったことがなかったc/dを食事に混ぜることにしました。
これでドライは
c/d、w/d、インドアキャット、キトン幼猫用のヒルズ(サイエンス・ダイエット)シリーズ
ロイヤルカナンのベビーキャットの5種混合。
来月には満1歳を迎えるので、幼猫用2種類はなくなり次第、卒業。
これに“ビチャビチャ”ウエットフードで、まあ奨吉くんの体質に合った食事はこんな感じかなという気がします。

そのc/dを買ったときに近くにあったのがこのおもちゃ。

ニャンだろ~?!光線

近くに照射すると赤い点なのですが、一定の距離までレーザーを伸ばすとネズミが出ます。


「チュービーム」とか書いてありましたが、
まあ、ネズミが出ようが出まいが、奨吉くんには大ヒットでした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春分 | トップ | 夜遊び »
最新の画像もっと見る

奨吉」カテゴリの最新記事