ほちさん日記

(有)ヤマヨシ青果の仕事ぶりや日常の出来事、さらに愛猫ほちさんの様子を書いてます。

庭先のチューリップ・・・の巻

2009-04-19 11:22:12 | 日記
朝方は閉じているチューリップも今日は暖かいせいか開いています

さくらんぼの花は霜に当たると一気に茶色になってしまうので農家の人達は一喜一憂しています

我家では明日“霜ガード"というのを散布する予定ですサクランボの毛布になるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユカ農園開園・・・の巻

2009-04-17 16:38:34 | ユカ農園
午後からユカ隊長念願の野菜苗と種の植え付けをしました。

植えたのは

イチゴ

オクラ

しそ

じゃがいも

とうもろこし

レタス

ルッコラ

茄子

ピーマン

トマトです。


・・・隊長、植え過ぎなんじゃないですかね・・・(よっちゃん隊員談)


果たして収穫やいかに・・・

よっちゃん隊員は風邪でゲホゲホしながら手伝わされました。

せっかくの休みだったのにぃ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ咲きました・・・の巻

2009-04-16 14:48:02 | 日記
午前中、さくらんぼ畑に行ったら紅秀峰の花が

ひとつ咲いていました。


春ですなぁ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方から会津若松・・・の巻

2009-04-14 20:16:43 | 


ユカ隊長がまだ行ったことがないという喜多方市に行きました。

喜多方といえばラーメン。

というわけでまこと食堂に入店。

中華そばに舌鼓をうってきました。

隊長はうまいうまいと満足げでしたがレンゲがついてなかったことに

ややご機嫌ナナメ状態。

今度来る時はマイレンゲ持参で来ると意気揚々でした。




ラーメンの後は田原屋さんというだんご屋さんに行って甘い物を堪能。

店には囲炉裏があり肌寒い春の日にはピッタリでした。

ちなみに隊長はスイートポテト、隊員はずんだ大福を食べました。

とても美味しかったので隊長はレンゲ事件の事は忘れたかのように上機嫌です。



続いて桜満開の会津若松市の鶴ヶ城に足を伸ばしました。

鶴ヶ城の天守閣に登って会津若松市内を見下ろしたあとは茶室に寄り

人生で初めて茶せんでグルグルしたお抹茶と鶴ヶ城でしか食べられないという

饅頭をいただき甘党の隊員も満足満足な旅でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする