りんご山では毎日、色つきを良くするために葉っぱ摘みの作業をしています。
下の写真は紅花ふじの葉っぱ摘み前です。ほんのり色着いていますね。
下の写真は葉っぱ摘み後です。葉っぱは光合成をしてりんごに養分を送ってくれるので、取り過ぎも良くないです。
葉っぱ取り後、実をくるっとまわしたところです。まだまだ、青いです。紅花ふじがおいしくなっていくのは、まだまだこれからです。
by ユカ隊長
下の写真は紅花ふじの葉っぱ摘み前です。ほんのり色着いていますね。
下の写真は葉っぱ摘み後です。葉っぱは光合成をしてりんごに養分を送ってくれるので、取り過ぎも良くないです。
葉っぱ取り後、実をくるっとまわしたところです。まだまだ、青いです。紅花ふじがおいしくなっていくのは、まだまだこれからです。
by ユカ隊長
先日、剪定のスタッフの人に“ここカイガラムシがついているよ”と指摘されて良く見てみると、
佐藤錦の上部の太い幹が真っ白になっていました。ちょっとわかりずらいかもしれませんが
よっちゃん隊員、消毒作業をきちんとしているのですが、果樹というのは完全に病気を防ぐのはなかなか難しいですね。
下の写真は紅秀峰です。結構大きくなってきたのですが、葉っぱが丸まったりしていてちょっと弱っています。
今年の豪雪で根っこがネズミの害にあったせいだと思います。ネズミ対策は本当に頭が痛いところです。
さくらんぼの木が少し弱ってくると、こんなふうに中の樹液がちょっとした傷口から出てきます。
樹液は人間で言ったら血液のようなものなので、さくらんぼが弱っているということです。
元気なさくらんぼの木も沢山ありますが、弱った木を何とかよみがえらせるのがこれからの仕事ですね。
さくらんぼの花が咲いています。これは5月頃の写真ではなく、季節外れのつい最近、一か所だけ咲いていました。
さくらんぼの狂い咲きを初めて見ました。もちろん実はなりませんけどね。
by ユカ隊長
佐藤錦の上部の太い幹が真っ白になっていました。ちょっとわかりずらいかもしれませんが
よっちゃん隊員、消毒作業をきちんとしているのですが、果樹というのは完全に病気を防ぐのはなかなか難しいですね。
下の写真は紅秀峰です。結構大きくなってきたのですが、葉っぱが丸まったりしていてちょっと弱っています。
今年の豪雪で根っこがネズミの害にあったせいだと思います。ネズミ対策は本当に頭が痛いところです。
さくらんぼの木が少し弱ってくると、こんなふうに中の樹液がちょっとした傷口から出てきます。
樹液は人間で言ったら血液のようなものなので、さくらんぼが弱っているということです。
元気なさくらんぼの木も沢山ありますが、弱った木を何とかよみがえらせるのがこれからの仕事ですね。
さくらんぼの花が咲いています。これは5月頃の写真ではなく、季節外れのつい最近、一か所だけ咲いていました。
さくらんぼの狂い咲きを初めて見ました。もちろん実はなりませんけどね。
by ユカ隊長