今日も猛暑日、隣町高畠で36度になりました。
収穫真近の“つがる”の葉っぱ取りをしています。
こんなに暑いのに取って良いのか、悪いのかわからないまま作業を続けています。
取らないと色つきも悪くなるし、取りすぎると日焼けしすぎるので悩むところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/2943808c5d5169878ada185bcd1cded4.jpg)
by よっちゃん隊員
収穫真近の“つがる”の葉っぱ取りをしています。
こんなに暑いのに取って良いのか、悪いのかわからないまま作業を続けています。
取らないと色つきも悪くなるし、取りすぎると日焼けしすぎるので悩むところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/218d6b5392d11ba9f1215fc52b82ac3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/2943808c5d5169878ada185bcd1cded4.jpg)
by よっちゃん隊員
タイショウ(大将)です。
このあたりを仕切っているボス猫です。
我が家の倉庫の二階に住んでます。
ボス猫らしく孤高の存在で毎日縄張りチェックを欠かしません。
脱走した ほちさんがタイショウに追われて命からがら逃げ帰ってきた事もありました。
そんなタイショウですが最近、隊長が朝玄関の掃除をしているとエサをねだりに頻繁に現れるようになりました。
手下からの上納が減っているのかもしれません。
猫社会も厳しいようですな。
by よっちゃん隊員
このあたりを仕切っているボス猫です。
我が家の倉庫の二階に住んでます。
ボス猫らしく孤高の存在で毎日縄張りチェックを欠かしません。
脱走した ほちさんがタイショウに追われて命からがら逃げ帰ってきた事もありました。
そんなタイショウですが最近、隊長が朝玄関の掃除をしているとエサをねだりに頻繁に現れるようになりました。
手下からの上納が減っているのかもしれません。
猫社会も厳しいようですな。
by よっちゃん隊員