青森ワンマンまであとわずか。今回のライブでもNEWシングルを発売します。
ということで目下制作中。音編集、マスタリングを終えて鍋がCD-Rを焼き、鉄マンがジャケットを描き、そして私がジャケット制作、印刷を行います。
あれ!?岳ちゃんは?はい、印刷したジャケットを切って貰うのですが、今回はどうかな?
それは先日の出来事。夜勤を終え帰宅した私は、夜のホイドリハに備えて仮眠をとっていた。
眠りに落ちたその時
チャララ チャーンチャスチャッチャチャン ドン パーラララーララ パーラララーララ・・・
「ねぷたのうだ」が聴こえてきたのです(ケータイの着信音)
誰だ!俺の睡眠を邪魔する奴は!
そう、それはほかでもない、鉄マンくん、その男だったのです。
またか・・・
またかというのは過去にも度々私の仮眠を遮ったことがあるから出てきた言葉。
青森ツアーに出るその日、深夜のぶっ通し運転に備えて仮眠をとっている私に
「和田さん、寝てました?運転気を付けて来てください!それだけです!」
と無邪気に電話してくるのです・・・。
しかし、彼には悪気がない。単純に優しい親切心で電話してくるのだ。
・・・・・・怒るに怒れない。
今回の電話もワンマンライブの機材について色々奔走してくれており、「ドラムセット、借りれます!」との
連絡であった。
「お、おう!ありがとう!」それが精一杯の僕の心のゆとりであった・・・。
そうして迎えたホイドリハ。19時から4時間。後半は気力との勝負となったのは言うまでもない。
友よ、そういう間の悪さは許す。しかし音楽での間の悪さは許さんぞ。
了