トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

台湾 ~台北③~

2011-11-10 06:42:01 | 旅行
台湾旅行、3日目

とうとう、朝から雨が降ってます。
そして、みんな疲れのピーク?口数が少ないですね~

朝はお土産へ買いに
 
お土産になるようなモノは買えませんでした

晴れた日だったら最高の「台北101」へ
ここではブランドのショップがありましたが、購買意欲もお金も沸かず


ランチへGO!
今回の最大の目的?「鼎泰豊」本店へ行きましたぁ~


いつも人が並んでるって情報でしたが、私たちは予約もなしでタイミングよく
席へ案内されました

  

 

実は前日の小籠包の食べ過ぎで、みんな食欲も下降気味?
アツアツの小籠包を期待してましたが、さほど熱くもなく・・・
でも、皮が薄くて美味しかったです。。。。

天津と比べて?
味は本店の方が美味しかったし安かったです

お店の雰囲気やメニューの多さは、天津の勝ち

残念だったのは、台湾のかき氷がここにはなかったことです
食べたかったなぁ~

そして、時間もまだまだあったので、西門駅へ

目的はカツオだしのそば??
 
面が細くてブチブチに切れているので、レンゲで頂きます。。。

これが、意外と美味しかったぁ~ お腹に隙間があれば完食できたのにな~
また、食べたいし雨さえ降ってなければ、もう少しグルグルしたかったな・・

夜は、若者チームは夜市へ再びGO
おね~さんチームは、1人はホテルのスパで私は隣の三越でお買い物~

デパート大好き、ブラブラ2時間あっと言う間
今回の戦利品

これ以外に、日本食などを購入・・・・天津で買うより安かったわ~

そして、無事楽しい台湾旅行は終わりです。。。。



今回の旅行は、実は仲良しのなっぱちゃんが12月?に本帰国
なっぱちゃんの天津卒業旅行なのでした
前々から本帰国が近い事は知ってたけど、実際に具体的に聞かされた時は
な~んとも言えない気持ちになりました。。。
しかも、バスの中で聞いて自分でもビックリ
涙がボロボロ恥ずかしいくらい泣いちゃいました

今まで経験した事のない気持ちで・・・うん?涙もろいのは歳のせい?かもね~

あ~これから何度もおとずれるであろう、お友達の本帰国
頑張れ私! 笑顔で送り出すのです

そして、今回の旅行で更にお友達の良さを改めて感じる事ができて
ホントに良かったです

みんなありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 ~台北②~

2011-11-05 15:51:43 | 旅行
お天気どんより曇り
少し蒸し暑い台湾2日目は、午前中は観光チームと街ブラチームと別行動

観光嫌いの私は街ブラチーム


さて、台湾名物シャンプーへ行ってきました


頭皮洗浄がチクチクして気持ち良かったぁ~

その後は、ゴルフショップがあるらしいエリアへ行ったけど
ほとんど見当たらず残念

待ち合わせのランチまで時間があったので、お店の近くのお茶屋さんで
タダ(無料)お茶を飲みながら物色
 
お茶の事はよく分からないけど、美味しかった東方美人茶を購入

ランチは観光チームと合流
「京鼎楼」 ここもガイドブックに載っているので日本人多い
 

みんなお腹が空いてる?
 
こんなに沢山注文して、もちろん食べられず・・・

最後は観光チーム(故宮)のお土産とパチリ
 

お料理はここも美味しかったです。。。。お腹パンパン

そして、また違うお茶屋さんへ
 

 

ここでもお茶をいただき、もうお腹に隙間がありません

この後は、九份へ
市内からタクシーで1時間くらい
  

ここでもお茶を・・・
 

 

 

もう、お茶はいいかな~ってくらい飲みました
ちなみに、お茶の葉以外にもお湯代?がかかるのにもビックリしました

そして、帰りのタクシーはブレーキがきついオッチャンだったので
みんな車酔いぎみで、一旦ホテルへ戻りました


夕飯はホテル内にある「和民」日本でも行った事がないような?
そこで、軽めの夕食と私たちらしくたっぷりのアルコールで盛り上がりました

2日目も1時過ぎの就寝となりました

3日目につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 ~台北①~

2011-11-03 19:31:29 | 旅行
台湾への旅

天津から日曜・水曜に直行便があります。
エバー航空(長栄)


誰もが初めて利用する航空会社・・・ちと、不安

が、乗って見たら

これってエコノミー?ってくらい座席がゆったりしてました
CAのおね~さんも1人だけ超べっぴんさんがいて
何度も見てしまいました。。。。ホント、モデルさん級

機内食は普通・・・



夕方に定刻通り到着して、その後バスでホテルへ向かいました
桃園空港から小1時間ほどで到着



ホテルは「シーザーパーク」台北車駅の目の前です


お部屋は素敵な「エグゼクティブスイート」
楽天の特別プラン的なモノで押さえて、3泊で約23,000円/1人
格安でした



日本語を話せるスタッフさんもいる、サービスはとても良かったし
不具合の対応も早かったです
写真はないけど、朝食も種類が豊富で美味しかった~

さて、ホテルに着いた後は、ご飯を食べにタクシーで向かいます



「欣葉」

到着時間が8時前くらいでしたが、結構なにぎわいでした




どれも美味しかったけど、空心菜の炒め物のニンニクがすごくてムリでした



食後は夜市(士林觀光夜市)
遊ぶモノや食べモノ屋台などなど


それ以外にも、洋服や靴など買える市場です

みんなテンション上がりましたが、空港で少しだけ両替していたので
お金と相談しながらの買いモノとなり、また時間のある時に行こう!ってことになりました。


これで、1日目終了。。。。なワケなくホテルへ戻りお部屋でまったり2次会タイム

4人中、2人朝方VS2人夜型
何年振り?の1時半就寝となりました・・・・この後大丈夫か
ベットに入り3秒で落ちました


つづく。。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイゴルフ合宿~食事編~

2011-02-09 17:37:57 | 旅行
食べた 食べた 飲んだ


今年も、キアタニカントリークラブから一歩も外へは出ず

毎食、同じレストラン「日本亭」でいただきました


日本食はもちろん、タイ料理、洋食、と種類は豊富で飽きる事はありません

なのに、注文するお料理は毎回ほぼ同じ・・・どんだけ、キャパが狭いのでしょうか

最後の方は、私はちょっぴりおうどんが食べたくなったけど、イーグルくんはタイにどっぷりハマってました



では、召し上がれ~

ソーセージ入りピリ辛サラダ


牛肉の炒め物 甘め


今回のホームラン料理・・ライスヌードルでお昼はほぼコレ!!


マカロニのトマトソース・・一応タイ料理らしい


フルーツヨーグルト・・オーダーミスだったけど普通に美味しかった


ピザも食べて見た!・・パンピザでボリューム満点だったけど美味しかったさ~


パッタイ・・コレもハズれなく美味しいよ~


トムヤムクンとライスヌードル


チキンの炒め物


ボリューム満点の朝食・・これで600円弱だからお安い~


スイカジュース・・私のお昼の友


普通のバニラアイスクリーム・・去年食べた不味いデザートに比べたら雲泥の差



ってな感じで、痩せるどころか・・・ねっ!

はい、これでタイゴルフ合宿記事終了!!! 早っ!


やっと、天津にも春が!?って思ったら、明日・今週末にとうとう雪マークが

また、タイに戻りたくなったから来年も行くでしょう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイゴルフ合宿~ゴルフ編~

2011-02-08 17:08:31 | 旅行
タイはこの時期、乾季で雨が少なくず~と

木陰に入れば、気持ち良くてゴルフ天国です



今年も去年と同じようにキアタニカントリークラブのロッジとコースにお世話になりました



ロッジの入口


コースから見たロッジ


クラブハウスのフロント


クラブハウスとレストラン


IN10 ティーグランド


コース・・・見ての通りアップダウンが全くないので2ラウンドでも歩きでOK
 


練習場・・・芝の上から打てます!が、芝ってより砂地なのでバンカーから打ってるみたいで改善して欲しいな~

スタートホールの茶店でくつろぐイーグルくん・・・靴を履きなさい!



キャディーさんとは簡単な英語でやりとりができるので、タイ語ができなくても没問題。。。

基本、明るくて愛想の良いかわいいキャディーさんが多いです



5日間で2+2+1+2+1=8ラウンドしてきました

スコア? 聞きたい? どうでもいいと思うけど記録として


レギュラー6451Y レディス5488Y

私は基本レディスでは回りたくない!と思って距離があるけどレギュラーから挑戦
したのは最初の1ラウンド目だけ・・・

だってね、途中からシャンクが出だして、スコアにならず屈辱の110ビックリ仰天の今期ワーストスコア


その後はず~とレディスティーから回りました
110・89・87・98・87・84・88・・・・最後のラウンドは事情によりスコアなしってか失格!?

これも記録として、私のゴルフの腕がイーグルくんと差が縮まってからは
ケンカゴルフってあんまり
ラウンド中はしなくなってたんだけどね~

ここへきて、やっちまたよ


ご夫婦でゴルフをされる方々は誰しも経験あり?


イーグルくんは基本的にマイナス思考・・・私は超プラス思考

どっちが良いとか悪いとかではなく、イーグルくんの負のオーラ全開&それに負けた自分に腹が立った


プラス思考人間が、マイナスに突入した時は普段慣れてないから、異常行動にでる

最終ラウンド開始そうそう、一切口を利かなくなった私。。。

集中力も何もなく、無感情でラウンド・・・近年まれにみる超つまらんゴルフ

もう、来年は来るのは辞めよう~と思ったのも事実で、いまだスッキリしない感じはあるのよね


最終がコレでは・・・ね。。。


残念でした。。。じゃんじゃん








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする