やるんじゃなかったよ(笑)
いつも行くスーパーに
セルフで精算することができるんだけど
今日はレジに人が並んでたから
セルフに行ってみた
以前、愛想の良いおねーさんが
全部やってくれたから
なーんだ、セルフとは言えやってくれるのねー
って思った私がバカだった
いきなりの画面からわからんやん。
近くにいたヤル気のない無愛想なおねーちゃんを
呼んだ
普通、この外国人、字も読めんならいっちょ
お手伝いしましょう〜ってなるよね?
スーパーのカードの有無の確認画面だった
みたいでワンタッチで私の元からいなくなった。
まあ、あとはバーコードかざして順調
バラ売り野菜バーコードありませんが?
また、ねーちゃん呼んで
今度は何?みたいな 人参です。
野菜は野菜の画面へいき選んだ後に
重さを測るみたいな(笑)
パックの鶏肉はバーコードがよれて反応しない。
また、また、ねーちゃん呼び
今度は何? 鶏肉です。
反応しない時は手入力画面へいくようです
よっしゃ〜やっと終わった
お金投入〜
いや、何度入れても戻ってきますが?
また、ねーちゃん呼び
200リラ札 見せて戻ってくるよ〜って
日本語で言ったら
半笑いながら200リラ札は使えないよー
って
げっー何で使えんお札流通してんの?
100リラ札2枚あったから良かったけど
逆に時間かかったよ
円をリラで両替すると全部200リラ札で
くれたけど、銀行キャッシュカードで下ろす時は100リラ札が出てくるって駐在員さん言ってたっけ?
まあ、とりあえずセルフデビューは早かったです。
いつも行くスーパーに
セルフで精算することができるんだけど
今日はレジに人が並んでたから
セルフに行ってみた
以前、愛想の良いおねーさんが
全部やってくれたから
なーんだ、セルフとは言えやってくれるのねー
って思った私がバカだった
いきなりの画面からわからんやん。
近くにいたヤル気のない無愛想なおねーちゃんを
呼んだ
普通、この外国人、字も読めんならいっちょ
お手伝いしましょう〜ってなるよね?
スーパーのカードの有無の確認画面だった
みたいでワンタッチで私の元からいなくなった。
まあ、あとはバーコードかざして順調
バラ売り野菜バーコードありませんが?
また、ねーちゃん呼んで
今度は何?みたいな 人参です。
野菜は野菜の画面へいき選んだ後に
重さを測るみたいな(笑)
パックの鶏肉はバーコードがよれて反応しない。
また、また、ねーちゃん呼び
今度は何? 鶏肉です。
反応しない時は手入力画面へいくようです
よっしゃ〜やっと終わった
お金投入〜
いや、何度入れても戻ってきますが?
また、ねーちゃん呼び
200リラ札 見せて戻ってくるよ〜って
日本語で言ったら
半笑いながら200リラ札は使えないよー
って
げっー何で使えんお札流通してんの?
100リラ札2枚あったから良かったけど
逆に時間かかったよ
円をリラで両替すると全部200リラ札で
くれたけど、銀行キャッシュカードで下ろす時は100リラ札が出てくるって駐在員さん言ってたっけ?
まあ、とりあえずセルフデビューは早かったです。