トルコ帰りのゴルフバカップル

2021年コロナ禍 3年半過ごしたイスタンブールから帰ってきました。もう、海外生活はないのか?は誰にもわからん

広島風お好み焼き♪

2012-04-06 09:01:10 | グルメ
最近、粉モノに飢えてるバーディです

たこ焼きに続いて、作ってみました
あっ!たこ焼きは冷凍だった。。。


どう?ねぎたっぷりの・・・
あっ!お店で食べたんだった。。。




お店は、河北路「焼極的」

↑はお勧めの「焼極的特製おっこん あぶりねぎマヨ」

おっこん?おっさんじゃないよ!
えっと、普通の広島焼きの焼きそばの上に、うんちゃら(肉)の脂のミンチをのせて
焼くので、面がパリパリになるそうです・・・広島風とは焼き方の違いだけだそうです
お店のスタッフの方々の対応も良かったです

お味はパリパリしてて、美味しかった~
注文したのはハーフサイズです。。。女性1人ならちょうどいい感じかな?

これだけでは終わらない

食べかけの、広島風お好み焼きとそばめしです。。。

こっちのお好み焼きも美味しかったよ~
普通のお好み焼きと違って、粉が少ない分お腹に溜まらなくて良い感じ~コレもハーフサイズ

そばめしは・・・・ちょっと期待外れ
具がねぎしかなかったのが、寂しかった・・・味は普通


他のおつまみメニューも品数が多くて、夜に行ってもいいかもです
1人ランチでも使えるかもね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれれ? | トップ | 地雷を踏む »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うじゃ)
2012-04-07 23:18:19
あ~~申し忘れました、ワタクシ天津に住んでます。。。(旦那が中国人)
中国に来る前には大阪にいたんですが、
お好み焼きに「うどん」入れるって言ったら
すっごく笑われました。
ちなみに生まれも育ちも岡山でお好み焼きは「広島焼き」で大きくなりました。
岡山では「そば」「うどん」も入れてたのになぁ。。。
※大阪焼きはでぇれぇ下手です^_^;
返信する
Unknown (バーディ)
2012-04-08 17:44:33
うじゃ様
コメントありがとうございます。
そう、こちらのメニューにも“うどん”が
あって、ビックリしました
でも、おうどんでも合いそうですね~
私は大阪・広島どっちのお好み焼きも大好きです♪もんじゃも好きですけどね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事