おはようございます。ユキです。

国道から曲がるとすぐ、右側に大きな山がありました。
毎日アスファルトを破砕しているので、随分多くの量になっただろうことは想像していましたが、
場所が限られているので上へ上へと振り上げ始めたのでしょう。

私が通勤に使っている道道88号(本別留辺蘂線)からも見えていたくらいです。
かなり高いのに、本職の運転手さんは平気なんですね。すごいなー
と書いてる間にも、バックホーは破砕の作業へと戻っていました。
「今日もバリバリ破砕するぞー!」と、運転手さんの気合いが伝わってくるようではありませんか?
私も今日は解体現場からの搬入物が無さそうなので、伝票整理をバリバリやりたいと思います。
伝票は山にしないほうがいいですよね・・・・・・ハイ・・・

国道から曲がるとすぐ、右側に大きな山がありました。
毎日アスファルトを破砕しているので、随分多くの量になっただろうことは想像していましたが、
場所が限られているので上へ上へと振り上げ始めたのでしょう。

私が通勤に使っている道道88号(本別留辺蘂線)からも見えていたくらいです。
かなり高いのに、本職の運転手さんは平気なんですね。すごいなー
と書いてる間にも、バックホーは破砕の作業へと戻っていました。
「今日もバリバリ破砕するぞー!」と、運転手さんの気合いが伝わってくるようではありませんか?
私も今日は解体現場からの搬入物が無さそうなので、伝票整理をバリバリやりたいと思います。
伝票は山にしないほうがいいですよね・・・・・・ハイ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます