Home Room ・シンプルな暮らしと家

崖上の家のやり残した事 2

 

崖上の家・・・LWH002

http://s-coco.net/works/LWH2/LWH2_0.html

やり残した工事をやるために

打ち合わせに行きました。

=======================

崖上の家のやり残した事 1

=======================

 

実測したあと

施主Mさんが用意してくれたコーヒーとたい焼き(中身はクリーム)をいただきながら

作り方の方法を考えつつご説明しました。

 

何をやろうとしているかというと・・・・

 

土地を買った時からあった白い柵を撤去し

ウッドデッキを作るんです。

 

普通、ウッドデッキ作るのに悩む事はありませんが

この家の場合は、崖上であり、崖の端ぎりぎりにつくる事になるので

どう作るかが問題。

 

イメージとしては崖の上で床を突き出して

空中に浮くようなもの・・・・ 

 

ができたらいいですよね~

 

でも、実際の崖を見てみると・・・・

危ない。。

工事するのに、足場作ってやるまではできませんので

できる範囲でぎりぎり

という線で作ります。

 

それでも、、、、、

出来上がったら、すごいですよ。

浮遊感・・・・少しは感じられる  かな。。

 

とりあえず図面作ります。

 

 


 
S-COCO  人とモノと家とのよりよい関係づくり
志田茂建築設計事務所
  
URL   : http://s-coco.net
 

 

シンプルな暮しと家を考えるメールマガジン

【日美の手帖】 を発行しています。(購読は無料)

 

家づくりにおいて 「当たり前」 を疑って欲しいと思います。

「シンプル」を考えて欲しいと思います。

では、一体それはどんな事なのか・・・

シンプルな暮し、そして 家 に興味ある方 にぜひ読んでいただきたいです。

申込はこちら ↓

http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

*もしご不要となったら、ご自身で解除できます


 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「[Works] LWH002」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事