Home Room ・シンプルな暮らしと家

さまよう

Samayou_120111002

きのう、設計の打合せに行った。2歳のRiちゅんは、とってもいい子でおとなしくひとりで遊んでくれていた。帰りに駅まで送ってくれて「また来てね」と言ってくれた。(・・伺った時に、わざとセキをしていたけど、もしかしたらホントに具合悪くありませんでした?)

うれしい気持ちで家に帰り酒を飲んだ。TVのニュースで、「年間被曝(ひばく)線量が1~5ミリ・シーベルト未満の地域も含めて国が責任を持つ」という話が流れた。

とたんに、言いようのないものが膨らんでしまった。

**

緊急時避難準備区域の指定が解除された。
「双葉町、浪江町、飯舘村の6地点から微量のプルトニウムが検出されていた」という事も発表されていた。

**

指定解除された地域では、住人の中には戻る人が・・当然・・いるだろう。「早く戻りたい。」その気持ちは熱く理解できる。理解できる。住人は何も悪くない。悪くない。・・・そうなのはわかってる。

遠くに飛ばないなんて言っていたプルトニウムが発見された。それはつまり「どこにでもあるんじゃないの?」 という事じゃないか?完璧な調査も、真実の報告も、まして除染も済んではいない。それよりも、発生源は止まっていない。

これは事故なんだから全ての責任は東電にあり、それに起因する全てに対して東電は保障しなければならないはず。原発を止める止めないという以前に、その事がうやむやにされているんじゃないか?

なんだか、、、こんな事を言ってる事自体が、「ちょっと・・・」な感じになっているのだろうか。。

言い出せばきりがなくなる怒り。。酔いもあって、自分の中にふつふつと沸く感情をどうしようもなくなる。

ひとり飲みに出た。日曜の夜なのに、なぜか店が混んでいた。前から「入ってみようかな」と思っていた別の店に行った。あまり感じのいい店ではなかった。もう行かない。30分程で出た。他の店を探しつつさまよい歩いた。

数日で変わる貸し店舗に、タオルを売る店が出ていた。日曜の夜遅くにタオルを買う人がいるんだろうか?店先に並んでいる子供向けのアニメが印刷されたタオルが、時間を混乱させる。。店の奥で年配の男性がひとり座っていた。別になんの感情もないけど、彼はどんな人生なんだろうと、一瞬だけよぎった。

1時間ほど歩きまわっただろうか。。結局どこの店にも入らず、家に帰り、すぐ寝てしまった。

軽く二日酔いな感じで朝起きる。 いつもの日常・・・

コメント一覧

しだ
みゆちゃんのブログの左側にあるリンクにあるんだ...
みゆちゃんのっぽいんだけど・・・
けこちん
え? ワインのブログって何!
え? ワインのブログって何!
しだ
みゆちゃん
男の哀愁・・ そんなもんは無い!^^
みゆちゃんくらいの歳にならないと、味なんか出ないよ。。
あぁ~まだまだ先だなあ~~~

ところでさ、ワインのほうのブログもみゆちゃんなんでしょ?
あっちは書き込んでもいいの?
miyu
しださん、おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/snow_12
夜の酒場をさまようしださん・・・
あぁ、だんだん男の哀愁の見え隠れする年齢になってきたね~。
味が出てきたみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記 [個人的]」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事