Home Room ・シンプルな暮らしと家

mirai

Shinjyuku120203_2
Shinjyuku : Nokia N73

新宿西口。ヨドバシカメラに買い物に行くたびに、これを目にする。四角ビルに埋められた四角い街路の間の道路の向こうに鈍く白く光る卵型の建物。あまりに対比的な状景。

いつも、その建物に 異質感 を感じる。

はたしてこれが 未来形 なのだろうか・・・・。いや、未来感を感じないから疑問を感じるのか。。

**

携帯大手3社の最終利益の話しが出た。ソフトバンクのひとり勝ちだとか。

自分の使っている携帯会社もソフトバンク。でも、自分で選んだわけではない。会社が次々に変わり勝手にソフトバンクになっただけ。

自分で選んだのは J-Phone だった。当時、ドコモ という巨大な会社に立ち向かう新興会社だった。写メールや安い料金システムなど、とても意欲的で、その進む未来に共感があった。

ところが Vodafone に買収されてしまった。でも、世界企業であったから、それからの展開に軽く心が湧き、先の未来が楽しみだった。

が、撤退、そして ソフトバンクへ。 ・・・特にかきたてるものはなかった。その後の、料金システムの新しい展開や、ソフトバンク同志の通話無料など、合理的な部分には共感する。でも、企業として、なぜか「未来感」が持てないでいる。 i Phone の販売権を勝ち取った事は素晴らしいと思うが、結果、Apple の i Phone 販売会社になってしまった・・・ように思える。

Apple の描く未来にはワクワクするが、それは、ソフトバンク のものではない。

孫さんは、どんな未来形を描いているのだろうか。。

**

使っている携帯電話のメーカーは ノキア。 ノキアの描く未来にもワクワクしていたのだけど、、最近はすっかり低迷してしまった。 windows phone で復活するのか・・・。期待したい。 ソフトバンク で販売するなら、即 機種変するんだけどな。。・・・無理だろうな。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「laughing-city(写真)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事