「金融資本の影響力は実に広く、それが目指す所は民間による世界的な金融支配のシステムを創出し、あらゆる国の政治制度や世界経済全体の支配を可能にすることに他ならない」
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2017年11月4日 - 09:59
多くの人は世界中の中央銀行の殆どが「民間銀行」だという事実を知らない
satehate.exblog.jp/10193417/
バス氏は「国際的な通貨決済について言えば中国は依然として後進国だ」と指摘した…この場合の「後進国」とは「ブレトン・ウッズ体制、IMF、BIS=国際決済銀行(ロスチャイルド)」等の「ユダヤ金融支配体制」が「世界基準」だと言う前提の話… twitter.com/i/web/status/9…
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2017年11月4日 - 09:55
今の中国はかつての「ナチス・ドイツ」と同じく「ユダヤ金融資本体制からの脱却」が今後の国運を左右するとも読める記事。
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2017年11月4日 - 08:36
「習氏の強権、中国は後悔」 海外投資家、過度の規制に冷めた見方 sankeibiz.jp/macro/news/171… @SankeiBiz_jpから
@yobu_dai ヒトラーはユダヤ人を600万人殺害したと今も何かにつけ非難材料にされ、
— Yukoku (@papervaccine) 2018年3月8日 - 19:10
多くの映画もあります。
では、共産党が、それも自国民を大量(十数倍)虐殺した事実は、公に非難されず
映画もほとんどありません。
白人が植民… twitter.com/i/web/status/9…
@papervaccine 日本人も「共産主義」とは何だったのかをそろそろ理解する必要があると思います。
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2018年3月8日 - 19:47
個人的に「共産主義」とは「ユダヤ人による完全支配を目指した実験的思想の一形態」だと思っています。
twitter.com/yobu_dai/statu…
@yobu_dai 仰る通りのことを、もう一人のユダヤ人の言葉からご紹介して見ます。
— Yukoku (@papervaccine) 2018年3月8日 - 20:18
モルデカイ・モーゼ氏は
1941年米国へ亡命、ルーズベルトのブレーントラストとして活躍、
1943年頃から対日戦後処理の立案にも参画したという方… twitter.com/i/web/status/9…
@papervaccine そのユダヤ人による国家破壊思想である「共産主義」は その後も「ネオ・リベラル」や「ネオ・コンサーバティブ」と小手先を変えては未だに生き続けています。日本人も表面上のスローガンやレトリックに騙されてはいけ… twitter.com/i/web/status/9…
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) 2018年3月8日 - 20:23
@yobu_dai これも同意です。
— Yukoku (@papervaccine) 2018年3月8日 - 20:31
グローバリズム等と横文字にして隠していますが、要は世界の共産化と同一でしょう。あと、皇室を問題にしているのも、この種の思想からです。
@yobu_dai @katsuyatakasu そして、道理にそむいていても、戦いに勝った者が正義となり、負けた者は不正となる。物事は勝敗によって正邪善悪が決まるということ!
— 桐生一生 (@tiW7AU6d8tKpvax) 2018年3月8日 - 12:15
勝てば官軍、負ければ賊軍。
馬渕睦夫氏「『北朝鮮に対する軍事的脅威の解消』がポイント。何をもって軍事的脅威の解消なのか?在韓米軍の縮小撤退だけで収まるはずがない。北朝鮮からいくらでも言える。在日米軍だって軍事的脅威になる。こんな事出来るはずがない。逆に読めば… twitter.com/i/web/status/9…
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年3月8日 - 21:26
利権を巡る争いですね。 twitter.com/blograffiti/st…
— ぽんぽこ (@ponpokoozaki) 2018年3月8日 - 21:18
平成30年3月6日、東 良子 1等海佐が第1護衛隊司令として着任し、海上自衛隊初の女性護衛隊司令が誕生しました。
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2018年3月6日 - 16:53
#海上自衛隊 pic.twitter.com/gNkNZ3lA2z
米ソ冷戦が終わって、通信網が民間に開放できた
— Honey (@blograffiti) 2018年3月8日 - 21:58
水道民営化も、日本くらい実力がある国なら悪いとは限らないけれど、
— Honey (@blograffiti) 2018年3月8日 - 21:59
クウォリティ・コントロールは国家がやらなくては。
種子法はすでに…
Les limitations de vitesse dans une sélection de pays européens #AFP par @AFPgraphics pic.twitter.com/qThFh06z6b
— Agence France-Presse (@afpfr) 2018年3月8日 - 21:30
【桜の開花予想 早まる 日本気象協会】 tenki.jp/forecaster/y_n… 2018年の桜の開花日は前回予想より早まりました。全国的に平年より3日程度早く、..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年3月7日 - 14:31
❗️石垣島市長選挙は三つ巴とニュースで流れてるが違うぞ⤵︎中山義隆氏だけが、自民公明支持の沖縄の島々を防衛する自衛隊配備に同意してる👆防衛だけでなく当然経済も潤い正当な見解
— ヒゲ仙 (@katu178524503) 2018年3月7日 - 13:18
⤵︎他2人は沖縄左翼系 民主党や社民 野党が推薦する反対… twitter.com/i/web/status/9…
‘How dare you’ –AG Jeff Sessions slams Oakland mayor Libby Schaaf for protecting illegals, endangering law enforcem… twitter.com/i/web/status/9…
— FOX & friends (@foxandfriends) 2018年3月8日 - 21:29
今日の株式 明日の株式 2018/3/8 youtu.be/weX2Nw-wzDM @YouTubeさんから
— Honey (@blograffiti) 2018年3月8日 - 22:39
水原希子 自身のルーツ「恥ずかしいと思っていた」(デイリースポーツ)
— 木村則夫 (@lOOzNOTKKrHY0KX) 2018年3月8日 - 11:16
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-…
恥ずかしいのはどうでもいいが
間違いなく言えることは
お前には日本人の要素が欠片も無いことだ!!
Gov. Jerry Brown: Jeff Sessions is "basically going to war" against California washex.am/2Fkleq2 pic.twitter.com/pWV7j6Mr78
— Washington Examiner (@dcexaminer) 2018年3月8日 - 23:11
将棋界では弟子が師匠に勝つことを「恩返し」と表現するらしいんだけど、杉本七段はプロ入りする前に師匠が亡くなってしまって恩返しが叶わず、今日の藤井六段との師弟対決に亡き師匠の扇子を持って臨み、藤井六段が勝って「恩返し」した後、とても… twitter.com/i/web/status/9…
— えみちゃん (@__Emichan___) 2018年3月8日 - 19:31
恩を忘れず、恩に着せない杉本七段
— えみちゃん (@__Emichan___) 2018年3月8日 - 23:07
nikkansports.com/m/general/nikk… pic.twitter.com/4caEK4Zlr7
馬渕睦夫氏「北が折れてきたのは経済制裁が効いていることと、北を支えてきた国際金融勢力(ネオコン)が手を退いているのでは?何度も言うが、今の北朝鮮情勢は実は米国の国内問題。」 pic.twitter.com/aJdYcFl7ve
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年3月8日 - 21:34
馬渕睦夫氏、NYタイムズを酷評
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年3月8日 - 23:04
「ISを(作り、育て)悪用したのは米国のネオコン勢力。米国は表向きIS討伐を理由にイラクやシリアに介入したが、シリアにおいては反アサド勢力を支援する為だった。」 pic.twitter.com/nS4rFQxyQ4
NHKは何故こんな動画を流すのだ?熱帯魚の映像ではなく参議院第一委員会室の模様を流し続ければ良いではないか?多忙な総理大臣が黙って席に座り、質問すべき野党議員が居らずに空の質問者席がある参議院委員会室の映像を流し続ける方が、どれだ… twitter.com/i/web/status/9…
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2018年3月8日 - 10:58
習近平独裁|米国の大戦略は 失敗|鼻血作戦継続中|中国の人種差別|匂いフェチは独裁者がお好き|奥山真司の「アメ通LIVE!」3月5日※後半はニコ... youtu.be/5IV3EEPaVfc @YouTubeさんから
— Honey (@blograffiti) 2018年3月8日 - 23:35