【タイの医師団が覚醒】「国民のマスク着用をやめるべき」政府に要請
6,250 回視聴
2022/09/18
1165
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
すずぽんの勝手に言いたい放題2nd
チャンネル登録者数 6.02万人
すずぽんアカデミー(無料動画多数)
⇨ https://ch.nicovideo.jp/suzupon
〜人生を豊かにする非常識な思考〜
★新チャンネルを開設しました!
(万が一のためにチャンネル登録お願いします)
すずぽんの独り言
https://www.youtube.com/channel/UCK4r...
すずぽん秘密の部屋
https://www.youtube.com/channel/UC_Y6...
すずぽんの勝手に言いたい放題
https://www.youtube.com/channel/UCklZ...
★Twitter
https://twitter.com/suzupon_youtube
★オフィシャルLINE@⭐︎
https://lin.ee/syEPrXI
ID検索は「@oom0057o」(@をお忘れなく)
200 件のコメント
ボイスmimi
ボイスmimi
1 時間前
♬ワックワック💉させてよ❤😂イヤ 遠慮しときます。m(_ _)m
ていうかお注射苦手なんで。小さい頃から打って無いし、病院もほぼほぼ行って無いですね。
あっ、歯医者は行きますね。メンテも含め。
色々あるけど、最近つくづく日本人で良かったなって思いますね。
イギの国🇬🇧のニャミを知って、私の中でイメージガタ落ちです⏬⏬⏬
日本🇯🇵チャチャチャ🎉台風来てますが🌬今日もアゲアゲで出勤しやすよ🚌
花の70代までもうちょいッス。♬ワ💉も無い、マ😷も無い〜そんな〜
にょ〜さかで〜😊
24
Saka悠希
Saka悠希
2 時間前
今朝も配信ありがとうございます☀️
タイの医師達が覚醒して😷着用がおかしいと発言したニュースを聞くと 日本って何なの!!? ってつくづく思います。車を1人で運転しながら😷着けてる人、散歩やランニングしながら😷着けてる人、スーパーに入れば未だに距離をとれとか😷着用のお願いアナウンス.....。
😷着けてない人の入店キョヒなどまだまだ まるで犯⭐罪⭐者
でも見るような扱いする人達がいる。。。
一歩下がって冷静に客観的に見ることが出来ればわかることなのに。
この異常性に気付けない日本人、いったいこんな国に誰がしたんだ.......🥺
111
Yuunan
Yuunan
3 時間前
記事を読んでいるだけなのに、どうして規制されるのでしょうね
63
誰乃事誰
誰乃事誰
1 時間前
動画配信ありがとうございます。病院の待合室での高齢者の会話 A「暑いのにマスクしろとは、本当困るよ」 B「でも外せないね、わしは家の中でもしてるよ」 A「・・・」これだとインフルもコロワクも疑問もつことなく打つのでしょう。
20
黒犬
黒犬
1 時間前
生活に困窮していたり、社会的関係において自らを卑下している人が休憩している公務員に不満を抱くのでしょう。窓口業務の方のご苦労をお察し致します。
11
小布施ピアノ♫
小布施ピアノ♫
2 時間前
予防=ワクという発想しかないのが不自然。そんなことするなら食事とか規則正しい生活するほうがずっと効果的なのに。でもやっぱ何回か打ったら免疫弱るのでワクに依存しちゃうのかな。お疲れ様w
49
eekkii zz
eekkii zz
1 時間前
マスクで認知症のリスク大ってニュースやテレビで言ってほしい。お散歩でマスクしている年配者を見るたび気が重くなります。
10
めぐ ふぉーえばー
めぐ ふぉーえばー
2 時間前(編集済み)
もうやだこんな日本。
お金と時間あればアメリカかヨーロッパ等に移住したい。
19
m fujii
m fujii
2 時間前
いつも配信ありがとうございます。
今年始めまで😷していたので😷脳の気持ちも分からなくないですがこの夏には2割くらいは外すかな、と思ってましたが地下街歩いても私だけノー😷。
あ〜冬になってしまう〜。
21
廣谷勇人
廣谷勇人
2 時間前
前に救急隊員が定食屋で食事してて、苦情つけた人がいたとか。
勤務中に酒盛りしてたわけじゃないんだから。
19
大狂筋
大狂筋
2 時間前
ウィルスって相互干渉するんじゃなかったっけ?利権の為ならなんでもありなんだな。
42
エルドレッド本人
エルドレッド本人
2 時間前
注射もマスクも任意ですから みんな自分で考えて行動すればいいだけ(笑) 法律なら守らないと逮捕されますが(笑)
自分は注射もしませんし マスクや消毒や自粛等は一切した事はありませんが 何もありません(笑)
33
yodakii
yodakii
44 分前
北欧では「マスクしているアジア人は、馬鹿にされたり、入店拒否に遭ってる」って記事を見ましたよ。
2年間、マスク義務化と戦った外国人には、まだマスクしているアジア人を見ると腹が立つようです。
5
ふく
ふく
2 時間前(編集済み)
公務員あるあるです。内勤は休憩時間にお茶を飲んだりトイレにいったり当たり前にできますが、土木関係のかたは公衆トイレ行ったり、外でお昼食べてるだけで通報されます。
28
猫岸夏目
猫岸夏目
2 時間前
帯状疱疹の件・・・しばらく前に犬房先生が論文紹介されてました。病変にチクワ由来のSが発現してると日本の研究論文が出てます😱
22
T D
T D
11 分前
出口戦略のロードマップとやらに、マスクの緩和が入っていることを祈る。
もしマスク緩和しても、企業がお客様のために感染対策続けますと言い出して、社会の雰囲気が簡単には脱マスクにいかないだろうな。
1
エルドラン
エルドラン
1 時間前
マスクしろーって言ってた欧米人は既に全くしてないのにアジア人はほぼマスクしている状態
なんなんですかねこれ?いまだに植民地支配の心理的影響があるのかな?
10
胡椒サラミ
胡椒サラミ
2 時間前
高齢者ほど他人に敏感で、他者に介入したがり
情弱で洗脳しやすい。
66
T.赤影
T.赤影
1 時間前
今年は、去年の戦後最大の超過死亡者数を超えるみたいですよ。これまで国民が、政治の事を考えてこなかった罰なんでしょうかね。
6
M YOSHIDA
M YOSHIDA
1 時間前
お疲れ様です。
マスク着用😷の件は、酸素濃度が下がって体内に悪影響はあるだろうなと、私も感じていました。
特に子どもには発育問題に影響するので、
親御さんは、心配になると思います。
単純に息苦しいと感じたら、酸素を体内が要求しているんだと感じとれますよね。笑
情報提供ありがとう。(^-^)
10
ヒロじい
ヒロじい
2 時間前
帯状疱疹が脳に入ったのがヘルペスで、死亡率が高く深刻ですよ。😢
29
奇異子。
奇異子。
3 時間前
嘘を重ねる政府
インチキで儲ける輩たち
この国をとりまく、状況下
流されるな、国民!
と、つよく思います。
56
清田義男
清田義男
2 時間前
昨年のポルトガルP検査裁判の記事は、検査の精度の信頼性が無く違法と書いてあったけど、嘘の記事??。
7
タントン
タントン
2 時間前(編集済み)
どこでもマスク反対ではないですが、いつも面白いと思って見ているテレビでしたが飲み歩くコーナーで食べるとマスク飲むとマスクで不潔感が凄くて消しました。
18
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
その内、”ガラパゴス化”でなく「ニッポン化」という言葉が不名誉だが流行りそう。
10
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
タイの脳機能低下論理が素晴らしいです!!!
8
斉藤充
斉藤充
1 時間前
判定結果を自分で記入するサイン入りの証明書を私も他の国でもらいましたよ。
そうでないと出国前の忙しい時に病院に2回出向かなければならないので助かります。
あんな紙切れの為に馬鹿らしいですね。
4
ひとみ たかはし
ひとみ たかはし
1 時間前
ほぼ3年も😷着けてるのに。日本人は真面目だから着けてない人を探す方が難しい! これが感染防止になるのならとっくに終わってるでしょ?😅
16
kstfsy T
kstfsy T
3 時間前
タイも厳しかったよな?
遂に日本が取り残されたか!
37
清田義男
清田義男
3 時間前
昨年はDoctor石黒さんが、マスク誘発性披露症候群を動画で言ってましたね。
28
まねき猫
まねき猫
2 時間前(編集済み)
メジャー・リーグをTV観戦、大谷翔平を応援しているうちの旦那。ボソッと一言、「誰もマスクしてねぇな〜」
私が「そうだよ! 日本だけだよ!」
48
wgpajtg
wgpajtg
38 分前
日本の医師よりタイの医師の方が優秀ってことなのだろうか???
5
Toshimi Itou
Toshimi Itou
2 時間前
接種率、マスク着用、感染率世界一❗️そんな世界一要らねよ❗️
35
Shinji Iwaoka
Shinji Iwaoka
2 時間前
大気中の二酸化炭素は減らせと言いながら、体内の二酸化炭素は増やそうとするやつら。
12
gebai
gebai
51 分前(編集済み)
アイス食べて駄目なの?これは監視社会の始まり…。
3
安藤久雄
安藤久雄
2 時間前
おはようございます。
すずぽんさんのマスク着用の件皆さんが理解してもらえたら🆗です。
東京都内の電車内は9割近くはマスク着用しています。私が良く行く東京都内のJRAの場外馬券場ではまだマスク着用していないと入場出来ません。
先週もノーマスクの方が係員にマスク着用するように言われていました。
このような現状ではまだノーマスクでは過ごせません。
17
五十嵐敬治
五十嵐敬治
2 時間前
ユーチューブは、マルガレイト・グリィズ・ブリッソン博士に謝罪し損害賠償すべきだ、とコメント書いたら削除されました。
13
Shinji Iwaoka
Shinji Iwaoka
1 時間前
ポルトガルの警察みたいに、パトカー止めてカフェでビール飲んでるのはまずいでしょうけどね。
2
清田義男
清田義男
3 時間前
映画🎥「沈黙のパレード」で夏祭りパレードの人だかり場面でマスクしていない当たり前だが、実社会では、岸和田だんじり祭でマスクの人だかり。
12
Hiyo Kimi
Hiyo Kimi
58 分前(編集済み)
日本人はいつからこんなに○○になったのでしょう…。
今回の騒動は、健康でちゃん学んでる人がリスクを負うようにできているんだなと思いました。
3
Yuunan
Yuunan
3 時間前
昼休憩にアイスを食べて何が悪いのでしょうね
まさか外に出るなとか?
37
ドーナルノトランプ
ドーナルノトランプ
2 時間前
俺は職場以外全てノーマスクです
電車でさえ今のところトラブルに
なった事はありません
そう言う人いますか?
21
ーべ
ーべ
6 分前
日本の研究で、帯状疱疹はワを打った人は打ってない人の1.8倍とのこと。
1
8オチャメん
8オチャメん
3 時間前(編集済み)
ニュースでコロナを特別視するなと、マスクを取るように呼びかけてましたね✨(サタデーステーション)
34
Kei S
Kei S
24 分前
日本もマスク禁止にしてほしい!
1
marcoskazuaki
marcoskazuaki
2 時間前
昔通ってたスポーツジムのインストラクターが言ってたのは、会員からクレームが入るから、電車で絶対座らないって
4
おじこ
おじこ
2 時間前
😷は外すべき
13
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
46 分前
以前だれかの教授が言ってたなあ。マスク緩和
広瀬幸一
広瀬幸一
1 時間前
また倉持かいな(笑)「かも」(笑)無責任極まりない!!
5
ミカ月
ミカ月
2 時間前
ストレスって都合のいい言葉ですね😅
2
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
帯状疱疹の患部にSUPAIKU蛋白質が見つかったんじゃなかった?
結構な期間残留していいもんかね?
10
いずみん
いずみん
2 時間前(編集済み)
アジアは😷着用率が高いのでしょうか。
フィリピンは😷着用義務らしいと、出張中の家族が言ってました。
567💉が無料ということで、
ローカルスタッフは喜んで💉した方が多かったそうです。
2回の💉証明が必要な場所もあるようです。
しかしながら💉有無や回数に関わらず、観戦しているようで、
家族も先月観戦しちゃったそう。
ちょっと日本と違うのは、
567観戦でイベが処方されたそう。以前イベが配られたこともあったようで、簡単に手に入るようです。
6
中山伸二
中山伸二
1 時間前
マスクはファッション化してるとしか思えない😢馬鹿らしいけど嫌な目で見られるのも苦痛だし、注意されるのも嫌だし😅出した答えはとりあえず苦しくないメッシュマスクだった🎉
na-na ba-ba
na-na ba-ba
2 時間前
マスクの矛盾を感じない🤔センノーって手強いですね。
つける薬はないって事!テレビ様が言わない限り○o。.
21
清田義男
清田義男
1 時間前
日曜報道で加藤厚労相のマスクに対しての考えコロナの考えを拡めてくれ!!。
清田義男
清田義男
1 時間前
20年6月の❝そのマスク本当に必要ですか?❞ひだまり歯科クリニックの記事!!と内海聡さんのマスク不要論で救われたよ。
4
少し言ってみます。
少し言ってみます。
47 分前
国民の意識が、マスク政策を後押し!
2
chance
chance
30 分前
帯状疱疹増えている原因がコロナ渦のストレス…
しなくていいコロナ対策のすべてがストレスの原因でしょ(笑)
1
小布施ピアノ♫
小布施ピアノ♫
2 時間前
マスクは東高西低な傾向ですね。タイは日本より進んでますね
8
ぬんたのさんきぬ
ぬんたのさんきぬ
58 分前(編集済み)
おはようございます🐤
陰性証明書
「目には目を。歯には歯を。」
「茶番には茶番を。」ですね😊
3
Yuunan
Yuunan
3 時間前
前からもコメントしているのですけど、動画や概要欄に、メロンは顔を隠すためと記載した方がいいのではないでしょうか?
21
J316
J316
48 分前
『おたくの職員がコンビニでアイス食べてますけどどういう事なんですか?!』
『食べたかったんじゃないですか?』
で、終わりかと。
1
Yuunan
Yuunan
3 時間前
前から特段の事情で入国は出ていましたし
9
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
41 分前
同時接種なら5類にしろて言ってしまう
4
HooTa HooTa
HooTa HooTa
33 分前
読んでるだけで、他意(タイ)はない。
1
かしこ ナッツ
かしこ ナッツ
3 時間前
タイもやってたんだ。暑い国なのに
14
K.k
K.k
43 分前
アイス食べるぐらいいいじゃない😉幸せな人は人に意地悪しないですね😉✨
4
珈界56
珈界56
1 時間前
やれることはどんどんやっていく!マスク着用やわくわくさんby加藤厚労大統領 日曜報道
みなみゆう
みなみゆう
1 時間前
武漢ワ+尾美ワ+インフルワ=免疫システム崩壊😰
3
プラム☆
プラム☆
1 時間前
コロ・イン同時流行…
この秋から急に両検査ともするようになるんですかねぇ🤔?
騒動始まってからインフル検査はしてもらえなかったって話も聞くので、その辺どうなるのか🙄
まぁ我が家はよっぽどの事がない限り受診はしませんが😅
1
Yuunan
Yuunan
3 時間前
TVなんて最初からメロンをしてないですし
16
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
37 分前
陽性は食べ物からくるものもあるらしい。
1
kei hira
kei hira
16 分前
帯状疱疹は免疫力⬇と発症、医師は患者にワク接種したか、また救急車では、心筋症、くも膜下患者にワク接種したか、の問診。原因は明白です。
1
ぶーほーひー
ぶーほーひー
1 時間前
インフルとの同時流行って、ここ二年、インフルなかたのにw
売上に必死すぎw
2
リザーブ大好き
リザーブ大好き
2 時間前
薬でも飲み合わせとかあるのにお注射は大丈夫なの?
3
スピおたエンパス
スピおたエンパス
52 分前
メロンしての動画の理由、昨日聞こうかと思ってました。スッキリ。ちくわ食べながらってのどう?
Yuunan
Yuunan
3 時間前
モンキーシュガーはどうなったのでしょうね
14
すーぷはるさめ
すーぷはるさめ
18 分前
消されるなぁ…
Shouji 185
Shouji 185
1 時間前
そもそも根本的に効いてないじゃん
枠は
2
こうげん常博R11
こうげん常博R11
1 時間前
すずぽんさんは何故マスクしてんの!一人なのに(・_・D フムフム
ビー太郎
ビー太郎
2 時間前
夜20時でコロ奈は営業終了でしたっけ😁
7
8オチャメん
8オチャメん
3 時間前
おはようございます✨☺️
10
AI Z
AI Z
5 分前
暇人が多すぎる。
五十嵐敬治
五十嵐敬治
3 時間前
え
5
Yuunan
Yuunan
3 時間前
s
7
通行人A
通行人A
2 時間前
枠対策ではなく、顔隠すための・・・ご理解を、と言われても、違和感しか感じない。
言ってることは正論でも、やはり納得できない。
今後の視聴は控えたい。
4
2022/09/18
1165
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
すずぽんの勝手に言いたい放題2nd
チャンネル登録者数 6.02万人
すずぽんアカデミー(無料動画多数)
⇨ https://ch.nicovideo.jp/suzupon
〜人生を豊かにする非常識な思考〜
★新チャンネルを開設しました!
(万が一のためにチャンネル登録お願いします)
すずぽんの独り言
https://www.youtube.com/channel/UCK4r...
すずぽん秘密の部屋
https://www.youtube.com/channel/UC_Y6...
すずぽんの勝手に言いたい放題
https://www.youtube.com/channel/UCklZ...
https://twitter.com/suzupon_youtube
★オフィシャルLINE@⭐︎
https://lin.ee/syEPrXI
ID検索は「@oom0057o」(@をお忘れなく)
200 件のコメント
ボイスmimi
ボイスmimi
1 時間前
♬ワックワック💉させてよ❤😂イヤ 遠慮しときます。m(_ _)m
ていうかお注射苦手なんで。小さい頃から打って無いし、病院もほぼほぼ行って無いですね。
あっ、歯医者は行きますね。メンテも含め。
色々あるけど、最近つくづく日本人で良かったなって思いますね。
イギの国🇬🇧のニャミを知って、私の中でイメージガタ落ちです⏬⏬⏬
日本🇯🇵チャチャチャ🎉台風来てますが🌬今日もアゲアゲで出勤しやすよ🚌
花の70代までもうちょいッス。♬ワ💉も無い、マ😷も無い〜そんな〜
にょ〜さかで〜😊
24
Saka悠希
Saka悠希
2 時間前
今朝も配信ありがとうございます☀️
タイの医師達が覚醒して😷着用がおかしいと発言したニュースを聞くと 日本って何なの!!? ってつくづく思います。車を1人で運転しながら😷着けてる人、散歩やランニングしながら😷着けてる人、スーパーに入れば未だに距離をとれとか😷着用のお願いアナウンス.....。
😷着けてない人の入店キョヒなどまだまだ まるで犯⭐罪⭐者
でも見るような扱いする人達がいる。。。
一歩下がって冷静に客観的に見ることが出来ればわかることなのに。
この異常性に気付けない日本人、いったいこんな国に誰がしたんだ.......🥺
111
Yuunan
Yuunan
3 時間前
記事を読んでいるだけなのに、どうして規制されるのでしょうね
63
誰乃事誰
誰乃事誰
1 時間前
動画配信ありがとうございます。病院の待合室での高齢者の会話 A「暑いのにマスクしろとは、本当困るよ」 B「でも外せないね、わしは家の中でもしてるよ」 A「・・・」これだとインフルもコロワクも疑問もつことなく打つのでしょう。
20
黒犬
黒犬
1 時間前
生活に困窮していたり、社会的関係において自らを卑下している人が休憩している公務員に不満を抱くのでしょう。窓口業務の方のご苦労をお察し致します。
11
小布施ピアノ♫
小布施ピアノ♫
2 時間前
予防=ワクという発想しかないのが不自然。そんなことするなら食事とか規則正しい生活するほうがずっと効果的なのに。でもやっぱ何回か打ったら免疫弱るのでワクに依存しちゃうのかな。お疲れ様w
49
eekkii zz
eekkii zz
1 時間前
マスクで認知症のリスク大ってニュースやテレビで言ってほしい。お散歩でマスクしている年配者を見るたび気が重くなります。
10
めぐ ふぉーえばー
めぐ ふぉーえばー
2 時間前(編集済み)
もうやだこんな日本。
お金と時間あればアメリカかヨーロッパ等に移住したい。
19
m fujii
m fujii
2 時間前
いつも配信ありがとうございます。
今年始めまで😷していたので😷脳の気持ちも分からなくないですがこの夏には2割くらいは外すかな、と思ってましたが地下街歩いても私だけノー😷。
あ〜冬になってしまう〜。
21
廣谷勇人
廣谷勇人
2 時間前
前に救急隊員が定食屋で食事してて、苦情つけた人がいたとか。
勤務中に酒盛りしてたわけじゃないんだから。
19
大狂筋
大狂筋
2 時間前
ウィルスって相互干渉するんじゃなかったっけ?利権の為ならなんでもありなんだな。
42
エルドレッド本人
エルドレッド本人
2 時間前
注射もマスクも任意ですから みんな自分で考えて行動すればいいだけ(笑) 法律なら守らないと逮捕されますが(笑)
自分は注射もしませんし マスクや消毒や自粛等は一切した事はありませんが 何もありません(笑)
33
yodakii
yodakii
44 分前
北欧では「マスクしているアジア人は、馬鹿にされたり、入店拒否に遭ってる」って記事を見ましたよ。
2年間、マスク義務化と戦った外国人には、まだマスクしているアジア人を見ると腹が立つようです。
5
ふく
ふく
2 時間前(編集済み)
公務員あるあるです。内勤は休憩時間にお茶を飲んだりトイレにいったり当たり前にできますが、土木関係のかたは公衆トイレ行ったり、外でお昼食べてるだけで通報されます。
28
猫岸夏目
猫岸夏目
2 時間前
帯状疱疹の件・・・しばらく前に犬房先生が論文紹介されてました。病変にチクワ由来のSが発現してると日本の研究論文が出てます😱
22
T D
T D
11 分前
出口戦略のロードマップとやらに、マスクの緩和が入っていることを祈る。
もしマスク緩和しても、企業がお客様のために感染対策続けますと言い出して、社会の雰囲気が簡単には脱マスクにいかないだろうな。
1
エルドラン
エルドラン
1 時間前
マスクしろーって言ってた欧米人は既に全くしてないのにアジア人はほぼマスクしている状態
なんなんですかねこれ?いまだに植民地支配の心理的影響があるのかな?
10
胡椒サラミ
胡椒サラミ
2 時間前
高齢者ほど他人に敏感で、他者に介入したがり
情弱で洗脳しやすい。
66
T.赤影
T.赤影
1 時間前
今年は、去年の戦後最大の超過死亡者数を超えるみたいですよ。これまで国民が、政治の事を考えてこなかった罰なんでしょうかね。
6
M YOSHIDA
M YOSHIDA
1 時間前
お疲れ様です。
マスク着用😷の件は、酸素濃度が下がって体内に悪影響はあるだろうなと、私も感じていました。
特に子どもには発育問題に影響するので、
親御さんは、心配になると思います。
単純に息苦しいと感じたら、酸素を体内が要求しているんだと感じとれますよね。笑
情報提供ありがとう。(^-^)
10
ヒロじい
ヒロじい
2 時間前
帯状疱疹が脳に入ったのがヘルペスで、死亡率が高く深刻ですよ。😢
29
奇異子。
奇異子。
3 時間前
嘘を重ねる政府
インチキで儲ける輩たち
この国をとりまく、状況下
流されるな、国民!
と、つよく思います。
56
清田義男
清田義男
2 時間前
昨年のポルトガルP検査裁判の記事は、検査の精度の信頼性が無く違法と書いてあったけど、嘘の記事??。
7
タントン
タントン
2 時間前(編集済み)
どこでもマスク反対ではないですが、いつも面白いと思って見ているテレビでしたが飲み歩くコーナーで食べるとマスク飲むとマスクで不潔感が凄くて消しました。
18
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
その内、”ガラパゴス化”でなく「ニッポン化」という言葉が不名誉だが流行りそう。
10
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
タイの脳機能低下論理が素晴らしいです!!!
8
斉藤充
斉藤充
1 時間前
判定結果を自分で記入するサイン入りの証明書を私も他の国でもらいましたよ。
そうでないと出国前の忙しい時に病院に2回出向かなければならないので助かります。
あんな紙切れの為に馬鹿らしいですね。
4
ひとみ たかはし
ひとみ たかはし
1 時間前
ほぼ3年も😷着けてるのに。日本人は真面目だから着けてない人を探す方が難しい! これが感染防止になるのならとっくに終わってるでしょ?😅
16
kstfsy T
kstfsy T
3 時間前
タイも厳しかったよな?
遂に日本が取り残されたか!
37
清田義男
清田義男
3 時間前
昨年はDoctor石黒さんが、マスク誘発性披露症候群を動画で言ってましたね。
28
まねき猫
まねき猫
2 時間前(編集済み)
メジャー・リーグをTV観戦、大谷翔平を応援しているうちの旦那。ボソッと一言、「誰もマスクしてねぇな〜」
私が「そうだよ! 日本だけだよ!」
48
wgpajtg
wgpajtg
38 分前
日本の医師よりタイの医師の方が優秀ってことなのだろうか???
5
Toshimi Itou
Toshimi Itou
2 時間前
接種率、マスク着用、感染率世界一❗️そんな世界一要らねよ❗️
35
Shinji Iwaoka
Shinji Iwaoka
2 時間前
大気中の二酸化炭素は減らせと言いながら、体内の二酸化炭素は増やそうとするやつら。
12
gebai
gebai
51 分前(編集済み)
アイス食べて駄目なの?これは監視社会の始まり…。
3
安藤久雄
安藤久雄
2 時間前
おはようございます。
すずぽんさんのマスク着用の件皆さんが理解してもらえたら🆗です。
東京都内の電車内は9割近くはマスク着用しています。私が良く行く東京都内のJRAの場外馬券場ではまだマスク着用していないと入場出来ません。
先週もノーマスクの方が係員にマスク着用するように言われていました。
このような現状ではまだノーマスクでは過ごせません。
17
五十嵐敬治
五十嵐敬治
2 時間前
ユーチューブは、マルガレイト・グリィズ・ブリッソン博士に謝罪し損害賠償すべきだ、とコメント書いたら削除されました。
13
Shinji Iwaoka
Shinji Iwaoka
1 時間前
ポルトガルの警察みたいに、パトカー止めてカフェでビール飲んでるのはまずいでしょうけどね。
2
清田義男
清田義男
3 時間前
映画🎥「沈黙のパレード」で夏祭りパレードの人だかり場面でマスクしていない当たり前だが、実社会では、岸和田だんじり祭でマスクの人だかり。
12
Hiyo Kimi
Hiyo Kimi
58 分前(編集済み)
日本人はいつからこんなに○○になったのでしょう…。
今回の騒動は、健康でちゃん学んでる人がリスクを負うようにできているんだなと思いました。
3
Yuunan
Yuunan
3 時間前
昼休憩にアイスを食べて何が悪いのでしょうね
まさか外に出るなとか?
37
ドーナルノトランプ
ドーナルノトランプ
2 時間前
俺は職場以外全てノーマスクです
電車でさえ今のところトラブルに
なった事はありません
そう言う人いますか?
21
ーべ
ーべ
6 分前
日本の研究で、帯状疱疹はワを打った人は打ってない人の1.8倍とのこと。
1
8オチャメん
8オチャメん
3 時間前(編集済み)
ニュースでコロナを特別視するなと、マスクを取るように呼びかけてましたね✨(サタデーステーション)
34
Kei S
Kei S
24 分前
日本もマスク禁止にしてほしい!
1
marcoskazuaki
marcoskazuaki
2 時間前
昔通ってたスポーツジムのインストラクターが言ってたのは、会員からクレームが入るから、電車で絶対座らないって
4
おじこ
おじこ
2 時間前
😷は外すべき
13
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
46 分前
以前だれかの教授が言ってたなあ。マスク緩和
広瀬幸一
広瀬幸一
1 時間前
また倉持かいな(笑)「かも」(笑)無責任極まりない!!
5
ミカ月
ミカ月
2 時間前
ストレスって都合のいい言葉ですね😅
2
少し言ってみます。
少し言ってみます。
1 時間前
帯状疱疹の患部にSUPAIKU蛋白質が見つかったんじゃなかった?
結構な期間残留していいもんかね?
10
いずみん
いずみん
2 時間前(編集済み)
アジアは😷着用率が高いのでしょうか。
フィリピンは😷着用義務らしいと、出張中の家族が言ってました。
567💉が無料ということで、
ローカルスタッフは喜んで💉した方が多かったそうです。
2回の💉証明が必要な場所もあるようです。
しかしながら💉有無や回数に関わらず、観戦しているようで、
家族も先月観戦しちゃったそう。
ちょっと日本と違うのは、
567観戦でイベが処方されたそう。以前イベが配られたこともあったようで、簡単に手に入るようです。
6
中山伸二
中山伸二
1 時間前
マスクはファッション化してるとしか思えない😢馬鹿らしいけど嫌な目で見られるのも苦痛だし、注意されるのも嫌だし😅出した答えはとりあえず苦しくないメッシュマスクだった🎉
na-na ba-ba
na-na ba-ba
2 時間前
マスクの矛盾を感じない🤔センノーって手強いですね。
つける薬はないって事!テレビ様が言わない限り○o。.
21
清田義男
清田義男
1 時間前
日曜報道で加藤厚労相のマスクに対しての考えコロナの考えを拡めてくれ!!。
清田義男
清田義男
1 時間前
20年6月の❝そのマスク本当に必要ですか?❞ひだまり歯科クリニックの記事!!と内海聡さんのマスク不要論で救われたよ。
4
少し言ってみます。
少し言ってみます。
47 分前
国民の意識が、マスク政策を後押し!
2
chance
chance
30 分前
帯状疱疹増えている原因がコロナ渦のストレス…
しなくていいコロナ対策のすべてがストレスの原因でしょ(笑)
1
小布施ピアノ♫
小布施ピアノ♫
2 時間前
マスクは東高西低な傾向ですね。タイは日本より進んでますね
8
ぬんたのさんきぬ
ぬんたのさんきぬ
58 分前(編集済み)
おはようございます🐤
陰性証明書
「目には目を。歯には歯を。」
「茶番には茶番を。」ですね😊
3
Yuunan
Yuunan
3 時間前
前からもコメントしているのですけど、動画や概要欄に、メロンは顔を隠すためと記載した方がいいのではないでしょうか?
21
J316
J316
48 分前
『おたくの職員がコンビニでアイス食べてますけどどういう事なんですか?!』
『食べたかったんじゃないですか?』
で、終わりかと。
1
Yuunan
Yuunan
3 時間前
前から特段の事情で入国は出ていましたし
9
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
41 分前
同時接種なら5類にしろて言ってしまう
4
HooTa HooTa
HooTa HooTa
33 分前
読んでるだけで、他意(タイ)はない。
1
かしこ ナッツ
かしこ ナッツ
3 時間前
タイもやってたんだ。暑い国なのに
14
K.k
K.k
43 分前
アイス食べるぐらいいいじゃない😉幸せな人は人に意地悪しないですね😉✨
4
珈界56
珈界56
1 時間前
やれることはどんどんやっていく!マスク着用やわくわくさんby加藤厚労大統領 日曜報道
みなみゆう
みなみゆう
1 時間前
武漢ワ+尾美ワ+インフルワ=免疫システム崩壊😰
3
プラム☆
プラム☆
1 時間前
コロ・イン同時流行…
この秋から急に両検査ともするようになるんですかねぇ🤔?
騒動始まってからインフル検査はしてもらえなかったって話も聞くので、その辺どうなるのか🙄
まぁ我が家はよっぽどの事がない限り受診はしませんが😅
1
Yuunan
Yuunan
3 時間前
TVなんて最初からメロンをしてないですし
16
Yoshiyuki Taguchi
Yoshiyuki Taguchi
37 分前
陽性は食べ物からくるものもあるらしい。
1
kei hira
kei hira
16 分前
帯状疱疹は免疫力⬇と発症、医師は患者にワク接種したか、また救急車では、心筋症、くも膜下患者にワク接種したか、の問診。原因は明白です。
1
ぶーほーひー
ぶーほーひー
1 時間前
インフルとの同時流行って、ここ二年、インフルなかたのにw
売上に必死すぎw
2
リザーブ大好き
リザーブ大好き
2 時間前
薬でも飲み合わせとかあるのにお注射は大丈夫なの?
3
スピおたエンパス
スピおたエンパス
52 分前
メロンしての動画の理由、昨日聞こうかと思ってました。スッキリ。ちくわ食べながらってのどう?
Yuunan
Yuunan
3 時間前
モンキーシュガーはどうなったのでしょうね
14
すーぷはるさめ
すーぷはるさめ
18 分前
消されるなぁ…
Shouji 185
Shouji 185
1 時間前
そもそも根本的に効いてないじゃん
枠は
2
こうげん常博R11
こうげん常博R11
1 時間前
すずぽんさんは何故マスクしてんの!一人なのに(・_・D フムフム
ビー太郎
ビー太郎
2 時間前
夜20時でコロ奈は営業終了でしたっけ😁
7
8オチャメん
8オチャメん
3 時間前
おはようございます✨☺️
10
AI Z
AI Z
5 分前
暇人が多すぎる。
五十嵐敬治
五十嵐敬治
3 時間前
え
5
Yuunan
Yuunan
3 時間前
s
7
通行人A
通行人A
2 時間前
枠対策ではなく、顔隠すための・・・ご理解を、と言われても、違和感しか感じない。
言ってることは正論でも、やはり納得できない。
今後の視聴は控えたい。
4
==================
Youtube自動文字起こし:
0:00
はいどうやらですね区役所の職員が
0:04
コンビニの前で昼休み中にですねアイスを
0:06
食べてたらですね
0:08
役所にクレームが入ったみたいですよ
0:11
オタクの職員がコンビニの前でアイス食べ
0:13
てるんですけどどういうことなんですか
0:15
みたいな
0:18
別によくねって話だと思うんですけど
0:20
言われた方も困りますよね役所としてもあ
0:23
そうですかみたいなそれがどうかなさい
0:25
ましたみたいな
0:27
感じになると思うんですけど
0:29
別に謝るような内容でもないと思うんだ
0:31
けどなっていう
0:32
えー
0:33
気がするんですけどまあなんかその公務員
0:34
はこうあるべきだみたいななんか固定観念
0:37
がですねなんかまああるんでしょうねそれ
0:40
はあの言った人あとはですねその個人の
0:42
その行動に対してなんか干渉しすぎだなっ
0:45
ていう
0:47
気もしますよね別にいい者って思うんです
0:49
よねコンビニの前でアイス食べてるだけで
0:51
別に迷惑かけてないんですけどね誰にも
0:54
はいなんかそういうのでやたらめったら
0:56
こう突き上げる人がいるんだなっていうま
0:58
あ1つの
0:59
事例なのかなっていうはいまあそれは置い
1:01
といてですね本題に入るとまず最初に
1:04
Yahooニュースのですねこれアフロっ
1:06
ていうサイトですかねなんか変な名前です
1:07
ね
1:08
えータイの医師たちが国民のマスク着用を
1:10
辞めるよう政府に要請というのでですね
1:13
マスクやめろっていう声が出てるみたい
1:15
ですよ
1:16
えータイの医師たちが国民のマスク着用も
1:19
え
1:19
着用をやめるよう政府に要請したバンコク
1:22
の名門ちゅらーロンコーン大学の石段は9
1:25
月11日マスクは体内の酸素濃度を低下さ
1:28
せ
1:28
免疫システムに影響を与えるとしてあの
1:32
ラクーン保健大臣に提案書を提出したタイ
1:35
なんでですねあの名前がちょっと長いって
1:38
いう
1:39
読みづらい記事になってるんですけど
1:41
バンコクもですね
1:43
正式名称めちゃくちゃ長いんで
1:45
興味ある人は調べてみてくださいはい
1:48
続き読むとですね
1:49
石段は新型コロナウイルスは常態化した
1:51
ことを人々に訴えるよう政府に求める
1:54
キャンペーンを打ち出すとともに
1:56
国民が支持を表明できるオンラインでの
1:58
請願も開始一流大学医学部の今年であるよ
2:01
あった
2:03
ポンスコンタピロムナパタルン博士は
2:05
感謝のみが他人を守るためにマスクを
2:07
つけるべきだ
2:08
政府は新型コロナウイルスが常態化して
2:10
いることを国民に伝え安心感を与えて
2:13
ほしいマスクをしていると体内の酸素濃度
2:15
が低下するこれは脳の機能に影響を及ぼし
2:18
体内の二酸化炭素濃度は高くなり
2:20
細胞の働きが阻害される
2:22
酸素が低下すれば免疫力も低下すると話す
2:25
ということですねはい見事に
2:29
過去にですね僕が規制を食らった
2:32
内容と合致してるんですけどまあ一応その
2:34
今はですねあのYouTubeあのマスク
2:36
は体に悪影響がある身体的悪影響がある
2:40
みたいな
2:41
内容を話しちゃいけないっていうもともと
2:44
ルールがあったんですけど今はそれがなん
2:45
かなくなってるんで多分話して大丈夫なの
2:48
かなとは思うんですけどまあ一応ですね
2:50
あの今回は僕は記事を読んでいるだけと
2:52
いうことですねよろしくお願いしますはい
2:55
でですね僕が元々
2:57
マスク
2:59
前に使ってたマスクここに電動ファンが
3:02
付いてたやつあったじゃないですかもう
3:03
壊れちゃったんで使ってないんですけど
3:04
あれもですね結局その酸素濃度をまあ
3:09
保つ維持するためにそのファンのついた
3:11
ままを使ってたんですけどはいあのいまだ
3:14
にあのコメント届くんで一応ですねあの念
3:16
のために言っておくとマスク着氷はですね
3:19
あの顔を隠すためなんで動画撮影中だけ
3:21
マスクを着用していますということですね
3:24
これ毎日届くんですよまあ新規が入るんで
3:27
仕方がないとは思うんですけどはい
3:28
よろしくお願いしますとはいというのをね
3:31
一応話戻すとですねまとりあえず酸素濃度
3:35
低下してあの脳機能に悪影響を及ぼす
3:37
からっていう話をこれはですねあの1年前
3:40
も2年前も出てはいたんですよ最近日本で
3:42
もようやくですねあの子供のその言語能力
3:45
コミュニケーション能力がどうのこうのと
3:46
かあと免疫力がどうのこうのとか酸素濃度
3:49
って最近ちょこっと言われるようにはなっ
3:52
たんですけどそれ以上は本当にタブーって
3:55
感じだったんですねなんかこういう話を
3:57
するとですね
3:58
すぐでまだみたいなハンマスクみたいな
4:00
感じでですね一生懸命あの
4:02
攻撃する人が出てきてたんじゃないですか
4:04
ま今でも出てきてると思うんですけど
4:06
えーまあでもまあこれがあのね残酷の
4:11
名門大学の石段が
4:13
政府に要請した内容ですよとこの
4:16
手術はですね
4:18
まあ重く受け止める必要はあるんじゃない
4:21
かなと思うんですけどまあどうなるんです
4:23
かねこれは
4:25
多分ですねあのもうこれを聞いただけで
4:27
すぐマスクだとかでまたあって
4:29
言う人はですねあの多分あのマスクによっ
4:32
て
4:33
脳機能に影響を及ぼしてここ書いてあるん
4:35
でもしかしたらですねはい
4:38
脳機能が
4:39
低下してしまった可能性もあるかもしれ
4:41
ないですねはいそれを置いといてですね1
4:44
週間は国民がマスクを外すことを恐れない
4:46
ようにまず政府関係者が
4:49
模範を示すようを求めたパッとの
4:51
博士によるとタイの人々は3年間病人の
4:54
ような生活をさせられたため
4:56
長期的な
4:58
健康被害を被ったというマスク着用は
5:00
選択性であると発表したにも関わらず政府
5:03
は長期的な健康被害をもたらすマスクの
5:05
使用を
5:06
奨励し続けている
5:07
肺に十分な酸素を取り込んで健康を保つの
5:10
は大切だと語った
5:13
公のキャンペーンは10月1日で終了し
5:15
集まった署名は
5:16
公衆衛生省に提出を予定しているタイは
5:19
タイでは9月15日現在
5:21
467万1309人の新型コロナウイルス
5:24
感染者が報告されている
5:26
政府は屋内屋外でのマスク着用
5:28
義務を
5:29
廃止し
5:30
屋内での家族とソーシャルディスタンスを
5:32
保つといったガイドラインも撤回しかし
5:34
首都バンコクでは大多数の人が屋外でも
5:36
マスクを着用し続けてい
5:38
るっていうのですねバンコクの映像を見た
5:40
んですけど
5:41
まあなんか日本と近い感じでしたねはい
5:45
日本と近い感じでしたまだこんな国が
5:49
残っていたのかというですねまあ割とレア
5:51
ケースだと思うんですけどはいま結構な
5:54
割合でしてましたね今のその日本のねあの
5:57
9割以上してるじゃないですかあのまあ
6:00
その地域とか
6:01
人がね人口を密度とかにもよると思うん
6:06
ですけど人口密度っていうのはそのもう
6:07
ちょっとあの
6:09
ミクロな視点においてのその人口密度なん
6:11
ですけど
6:13
電車の中だと基本的にほぼほぼ付けてます
6:15
よねあの人車両にですね1人いるかいない
6:20
かくらいですよね感覚としてはいまあ
6:23
そんな感じですね
6:25
なってますよとただですね不思議なのが
6:27
ですねやっぱりあの
6:29
電車の中でもですねあのなんか夜とか人が
6:33
少なかったりとかそういうタイミングだと
6:35
ですねやっぱ外してる率高いんですよね
6:38
夜なんか外れて外してますよねみんな
6:40
はいまあそれは置いといてですねまこんな
6:43
感じでタイはえーなんかマスク着用やめて
6:46
くださいということを言い始めてますよっ
6:48
ていうまあこの手術があるっていう話です
6:50
ねでまぁ欧米とかだったらもうもう基本的
6:53
にはえーやめろとか言うまでもなくもう
6:56
やめてますけどっていう
6:58
状態ですねはいで日本ではですねまだ国民
7:01
もですね一生懸命マスクつけろうっていう
7:03
のはですねやってる状態ですと
7:06
子どもたちのねあの
7:08
言語能力コミュニケーション能力を落ちる
7:10
落ちるだろうみたいな声はですね
7:12
全然出てこないとちょっとその
7:15
記事がね上がってねあの僕らみたいな人
7:18
たちが言うわけですよ弊害をね話したりと
7:20
かしてようやくですねじゃあマスクを透明
7:23
にしましょうっていうのを
7:25
くらい
7:27
透明にしてもまあであの保育士側も大変
7:31
じゃないですかはいまあなんか
7:34
実際にそれを提案した人は
7:36
自分たちでそのマスクをつけてですねあの
7:38
読み聞かせとかをやってみたのかと
7:41
不思議で仕方がないんですけど想像力が
7:43
足りないんですかねはいまあそれは置い
7:45
といてNHKですねコロナと
7:48
インフルエンザワクチン同時接種への準備
7:50
ということですね厚労大臣っていうのです
7:53
ねすごいですね
7:54
全く真逆あのタイの動きマスク
7:57
外せねえマスク
8:00
体に悪いぞ一転して日本だとですねコロナ
8:03
とインフルエンザワクチン同時接種への
8:06
準備っていうのがですねこれからが本番
8:08
からのようなんですね
8:09
姿勢ですね
8:11
秋から冬にかけて新型コロナと
8:12
インフルエンザの同種流行が懸念されて
8:14
いることについて
8:15
加藤厚労大臣は両方を予防するための
8:17
ワクチンの動詞接種が可能だとして
8:20
円滑に接種が行えるよう準備を進めていく
8:23
考えを示しました
8:24
厚労省の専会合では秋から冬にかけて新型
8:27
コロナとインフルエンザが同時に流行する
8:29
ことへの
8:30
懸念が示されていますと
8:32
加藤厚労大臣は閣議の
8:34
後閣議後の記者会見で今後再び新型コロナ
8:37
の感染が拡大した場合や
8:39
インフルエンザとの同時流行を念頭に具体
8:41
的な対策を作り上げていきたいと述べまし
8:43
た
8:45
その上新型コロナとインフルエンサーの
8:47
ワクチンの同時接種は
8:49
厚労省の審議会で安全性と有効性の面から
8:52
議論され実施可能とされている秋から冬に
8:55
かけて
8:56
同時並行で進むので
8:58
円滑にセッションを行えるようしっかりと
8:59
準備を進めていきたいと思いましたって
9:01
いうのですねあの
9:03
すごいですね
9:05
あとはですね
9:07
接種の価格を5ヶ月でなってるけど一応
9:11
ですねあの短縮する方向で
9:13
結論を出していきますよということも書い
9:15
てありますね
9:17
だからすごいんですよその今のその
9:20
ワクチンをどうしますかとね今のワクチン
9:23
どうしますかっていう
9:25
形でですね議論をしてるじゃないですか僕
9:27
らってそこにですねえーじゃあどうしよう
9:30
かっていう話をしてるところにですねあの
9:34
インフルの足をぶち込んでくるっていう
9:36
また増えたぞみたいな
9:38
また増えたまた増えたみたいな
9:41
状態になってますねはい
9:43
なので基本的になんか強引さが感じられ
9:46
ますよねなんか強引にも何も聞かずにあの
9:49
とりあえずなんか私たちでねなんか勝手に
9:52
話して勝手に結論出してねそれであのやる
9:54
んであとは従ってくださいみたいなねお前
9:57
たち言う通りにしろということをですね
9:59
ええまあやってるそういうイメージですね
10:03
普通にはいっていうのがですねまあよく
10:06
わかるのかなと思いますで次にですね読売
10:09
ですね
10:10
帯状疱疹の話ですねまあこれはあの
10:12
ちょっとあの内容が内容なんで
10:14
軽く流す感じになると思うんですけど
10:17
帯状疱疹は子供に多い水疱瘡と同じ
10:19
ウイルスが原因で起こる全身に水ぶくれが
10:21
出る水疱瘡は5歳から95歳まで9割の人
10:24
が発症して多くの場合は1週間
10:26
程度で収まるが
10:28
ウイルスは背骨近くにある神経質と
10:31
呼ばれる神経の集まりに潜伏し続けるそれ
10:34
が可能や疲労ストレス病気などによって
10:36
免疫の力が低下すると活発により
10:40
対処方針を発症させるということで書いて
10:42
あるんですけど
10:43
これ倉持さんの記事ですね
10:45
倉持さんはこの中の収入源や巣ごもり
10:50
生活などでストレスが溜まっていたそれが
10:53
影響したのかもと
10:54
話す海外ではこの中のストレスや
10:57
感染の影響で患者が増えたとの報告もある
11:00
ただ松尾さんは国内ではそうした
11:03
傾向を示す報告はなくコロナとの関係は
11:05
まだよくわかっていないと話すと
11:08
いうことですねまあいろいろ書いてあるん
11:10
ですけどあの
11:12
対処方針がなんか増えてるとかいう説が今
11:14
ありますよね
11:15
増えているって言われていてじゃあその
11:17
原因なんですかって対処方針は
11:19
免疫力が下がって出てくるわけじゃない
11:22
ですかじゃあ免疫力を下げてる要因って何
11:25
ですかっていう時に大半の人がですね
11:27
コロナのストレスって言うんですよ
11:30
まあまあそれもあるかもしれないまあそれ
11:32
もあるかもしれないただそれが全部では
11:34
ないでしょうとそれが全部ではない
11:37
でしょうと僕は思うんですよねはいまあ
11:41
例えばさっきのですね
11:43
立場ですねマスクは免疫力低下を招くと
11:46
言ってるねところから推測するにもしかし
11:49
たらマスクの原因の1つかもしれないと
11:51
いうことを考えたって不自然ではないわけ
11:54
ですよね
11:56
当然の話としてまあ他にも原因はある
11:58
でしょうねとはいということでですねまあ
12:01
多くの方が頭であれかなって思うと思うん
12:03
ですけどはいなんかそんな感じでですね
12:05
まあとりあえずあのコロラカのストレスが
12:07
影響とかなんかですねあの超過脂肪とかに
12:10
関してもですねまああのコロナでみんな
12:13
自粛して運動不足だからとかちょっと
12:15
なんか
12:16
難しいなとそれだけでは納得しがたいなと
12:19
いうような説明を
12:22
持ってくるんですけどはいまあこういう話
12:24
も出てますよとで最後にですね東洋経済
12:27
オンラインですね100ドル渡せば陰性
12:29
タイで偽造院政証明が発覚ということで
12:33
ですねまああの日本でもですねあの摂取
12:36
証明どうのこうのっていうのはこの前あの
12:37
北海道の
12:39
話で記事で出てたと思うんですけど
12:42
陰性照明に関してもですねやっぱりまあ
12:44
横行してるっちゃ横行してますよ当然です
12:46
よねやる人出てくるんで絶対
12:49
だってあのね
12:51
船不便にも程度があるだってその
12:55
前に記事で紹介したと思うんですけど
12:56
ハワイから日本に帰るためにですねなんか
13:00
検査しなきゃいけないしで検査したら
13:02
下でですねなんか別に症状もなく元気なの
13:04
になんか妖精がやたらめったら連発して出
13:07
てくるしみたいなで連発して出てきたら
13:10
その分ですね
13:11
えーまたなんかね
13:13
遠隔でお金もかかってくしっていうので
13:16
トータルで何十番も上乗せされ
13:18
るっていうだったら100ドル渡して陰性
13:20
出してもらってね元気なまんまやねん日本
13:23
に帰った方がいいという人がまあ出ても
13:26
おかしくないじゃないですかはいなので
13:28
それまあそのうちの1つがえータイでです
13:30
ねあの発覚しましたよということですね
13:33
まあやってるとこ他にも結構ありそうです
13:35
けどねはいあの状況も状況だし
13:38
9月7日から海外から日本に入国する
13:41
際の
13:41
水際対策が緩和されたと
13:44
水着派対策もしかしたらなんかガバガバ
13:46
だったかもしれないですねこういう意味で
13:48
も
13:49
外国人観光客は天井にも伴うパッケージ実
13:52
はもう認め対象も全て国の
13:54
地域に拡大される
13:56
入国者数も引き上げられ3回のワクチン
13:58
接種を条件に陰性証明書の提出が免除さ
14:01
れることになったしかししばらく前から
14:03
アジアではこの陰性証明書の偽造が横行し
14:06
ていた国があるということですねまあ
14:08
いろいろなんか書いてあるんですけど
14:11
クリニックの検査代は1500バーツ約
14:14
6000円一般の病院で検査を受けると
14:16
4000番バーツ前後1万6000円近く
14:19
することを考えると
14:21
破格に安いとこの
14:24
クリニックは
14:26
破格に安いとさらに現地法人の社長は
14:29
証明書フォームに自分で記入するシステム
14:31
だから
14:32
心配ありませんと説明した
14:34
自分で記入するその意味が分かりかねたが
14:37
Dさんは帰国
14:38
全然質そのクリニックに向かったという
14:41
ことですねまあなんかその
14:43
代金を払うと白紙の証明書フォームを渡さ
14:45
れた
14:46
クリニックのスタンプやサインはすでに
14:48
記入されており
14:49
検体採取後こんな説明を受けた検査結果は
14:52
明日メールで送りますその内容を証明書
14:55
フォームに記入して提出すればOKですと
14:58
いうことですねなのでその
15:01
陰性か陽性かっていうのはチェック入れて
15:03
ないんですよ入れてない用紙は渡されるん
15:06
ですよであとはその結果メールで送るんで
15:08
あのそのメール通りですねあの妖精か陰性
15:11
か自分でチェック入れてくださいねなん
15:13
ですよそんな
15:15
妖精って送られてきても陰性って入れ
15:17
られるじゃないですかね
15:19
入れられるし入れるじゃないです
15:21
かっていうのでですねまああの自分で養成
15:25
か陰性かを選べますよという
15:28
仕組みに実質なっていたと
15:30
翌日検査結果が届いた陰性だったそれを
15:32
自分で証明書フォームに書き込み
15:35
前
15:35
snsosに
15:38
登録した枚数OSを厚労省が導入した帰国
15:40
が
15:41
国後の待機などに使われるアプリだこれに
15:44
登録すると帰国中の審査が簡略化される
15:46
その作業をしながらDさんに1つの疑問が
15:49
生まれた仮に陽性でも陰性と書くことが
15:51
できてしまうんじゃないかと
15:52
現地法人の社長に聞いてみたそうなんです
15:54
大きな声じゃ言えませんけど韓国では周知
15:58
の事実です
15:59
陽性でも陰性にチェックを入れて帰国
16:01
できるんですということですねもうあの
16:06
まあまあなんか
16:08
茶番って言ったらあれですけどまぁ
16:10
形だけっていう
16:12
話ですよねっていうのがすごいよくわかる
16:14
なっていうまこれとですね結局似たような
16:17
ことが多いじゃないですかこの2年3年ね
16:22
あの見てきた中でなんか形だけっていうの
16:25
が
16:26
すごいあの別にそれ意味あるのないの
16:29
どっちみたいなないけどとりあえずやって
16:31
おこうみたいなアクリル板とかねそうじゃ
16:33
ないですかとりあえず置いてあるんじゃ
16:35
ないですかだからそれと一緒であのまあ
16:39
なんか
16:40
陰性証明今回のこれに関してはですよ
16:43
偽造は偽造なんですけどまどちらにせよ
16:46
ですねまあ自分で選べるって言うのであれ
16:48
ばまあなんかやってるのかやってないから
16:49
よくわかんないしっていうまあそういう
16:53
感じでですね結局この今回のこの中は
16:56
動いていてで
16:58
好きなタイミングでそれぞれの国の
17:00
タイミングで「はい辞めますというのが
17:04
違うだけであってで欧米は早かったとで
17:07
日本はですね多分割と最後になってくるん
17:10
じゃないかなっていうはいそれだけの話
17:12
だったんですかねとはいいうのがですね
17:15
まあ僕個人は感じるんですけどはいという
17:18
ことですね今回以上とさせていただきます
17:20
チャンネル登録コメントお願いしますと
17:22
説明欄ですねサブチャンネル
17:24
Twitterぜひフォローよろしくお
17:25
願いします以上ですありがとうございまし
17:26
た
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます