
非常用トイレを追加購入
うちのお母さん92歳なんですけど、テレビで災害時に一番困るのはトイレだと聞いて不安で不安で仕方ないらしく、何か事あるごとに「私は人の倍トイレに行くから」と訴えてきます。それは大袈...

留守電に要件を吹き込むのはそんなに抵抗があるかな
先日、うちの母の義姉が亡くなりまして、その連絡が従妹からありました。あったんですが、...

母、92歳です
昨日は母の92回目の誕生日でした。そうです、東日本大震災の日です。おかげで母の誕生日を...

母を送り迎え🚙
毎月第四日曜日、母(91)が楽しみにしてる歌会です。1時間くらい早めに行って近くのココスで...

母を連れて投票してきました
うちの91歳の母は、両手に杖をついてやっと歩ける程度なのですが、投票したいと言うので近...

初サンマ
昨日、スーパーでサンマが一匹198円(税別)だったので2匹買ってきました。確か去年は高くて...

👵「歌会辞めようかな」
ある日、突然、母が歌会を辞めようかなと言ってきました。 毎月一回ではありますが、あん...

よりによってこんな酷暑の時にエアコンが故障⁉😵
先日の夕方、リビングのエアコンのスイッチを入れたのですがちっとも涼しくなりません。室...

粗相
帰るとお母さんが開口一番「粗相をしたから、後始末を頼む」と言います。出がけに催して間...

お誕生日に🌹一輪
お母さんですが、デイケアに行って立派な薔薇を一輪もらってきました。お誕生日プレゼントだそうです。とても喜んでました。 いくつになっても女性はお花が好きですよね。いえ、男性も好きか...