#簡易トイレ 新着一覧

非常用トイレを追加購入
うちのお母さん92歳なんですけど、テレビで災害時に一番困るのはトイレだと聞いて不安で不安で仕方ないらしく、何か事あるごとに「私は人の倍トイレに行くから」と訴えてきます。それは大袈裟でなく...

トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ
地震、停電などでトイレが使えなくなると大変困ります。2022年から我が家で備蓄している簡易...

明るくて、暖かくて 有難いです♪
☆2/6 各地で大雪ですが、有難いことに、こちらは 晴れてます。一番寒い季節に感じることは...

災害に備えた食品の備蓄方法
食品の備蓄「何をどれくらい買えばいい?」「賞味期限はどう管理すればいい?」みんなの備え...

100均で簡易トイレ売ってました
皆さんは100均行きますか?久しぶりにキャンドゥに行きました。たまに見るとキャンドゥ、良い...

備えあれば憂いなし
地震や台風といった災害時に役立つ「簡易トイレ」いざというときに備えて準備しておきたい9月...

橋の補強(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

ASEAN支援の13億円で簡易トイレ1,300万個買えるよ
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-240502X924 【パリ時事】...

午前中は防災士の講話・午後は河津桜
今日は、那須塩原市ファミリーサポートセンター主催の防災士のお話を聞かせて頂きました。中...

南海トラフ地震のために、今備えよう
3月にあったNHKの「南海トラフ地震」の番組を見ました。録画していたのですが、結構シビアな...

南海トラフに備えて
東北大震災から明日で12年この間、NHKで南海トラフの特集ドラマやってるのも見てからいつも気にかけてるようでかけてない防災について考えてみた...