『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

Re萩ろっく!フードコーナーを大道芸パフォーマンスでおもてなしのMr.MANE

2024年10月02日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

山口県萩市で今回で2回目開催の

Re:萩ロック!


ロックフェスがありました。

音楽を軸に萩市を知って盛り上がってもらう企画かなー

海を見ながら波の音を聞きながら音楽も楽しめる最高な場所でした🎵


私の住んでる場所から真反対方向の萩市なので車で片道約2時間です。

当日に移動で4時間費やすの辛いので夜から移動開始して前乗りしちゃいました。

到着したけど夜も遅いのでおやすみタイム!

次の日・・・

ゆっくり寝る予定だったのに早朝5時には目覚めてしまう。

こんな時って二度寝できないんよねー

そんな訳で現場に向かう!
だが慣れない萩市w

目的地近くで迷う。。。
あれ?駐車場はどこだ??

車でウロウロしていたら主催者を発見!
たまたまネットニュースで見てたの覚えてた。
主催者の車を追尾して目的地入り。

車を降りてご挨拶。
早く到着し過ぎてキッチンカーも司会者もきてなかったw

でも近くまで車を乗り入れて道具下ろして時間までゆっくり過ごす。

車の中で着替えてメイクしていたら司会者到着した。

メガネ山口さん!お久しぶりです。

前に会った時よりオーラが増してましたw

そんな私もうさんくささが増してたと思うw


タイムスケジュールを見ると音楽演者の入れ替わりの時間が25分から40分と毎回あるので音楽ステージからフードコーナーに来る時間だと思いその時間でパフォーマンスする事にしました。

パフォーマンス時間がオーバーすれば音楽ステージに戻りたい観客が逃げちゃう感じだろうな

パフォーマンスは短めと心がけてやろう!

10時開場で11時に開演

音楽ステージやってる時間はフードコーナーは静かな感じです。

少し様子見る・・・

音楽ステージ終わり入れ替わり時間の間にフードコーナーは人がやってくる。

でも大道芸できそうにない感じ。

結局はお昼過ぎてから1回目をスタートさせる


【1回目のパフォーマンス】
ずっと私の練習を見ていた男の子の兄弟が走ってやってきたw

待たせたけど短めだけど楽しんで帰ってね

とか思いながら集客開始。

ロックフェスに来る観客だから盛り上がり方も良く分かってるのか序盤から盛り上がってます。

調子にのって

「アナと雪の女王を歌いまーす!」

観客何故かニヤつくw

ノリが良いからちゃんとイケメーン!と叫んでもらえたし

もうね遠くで見てる人もどんどん呼び寄せてラストのバランス芸やったんだけどー

久しぶりに上から落っこちました。

落ちる前に飛び降りました

でも、落ちる方が後に盛り上がる事を知っていたので再度チャレンジ!

剣玉決まって終了です。

音楽ステージと同じくらいに盛り上がっていたと感じた!


見てくれた観客から依頼したいからと名刺を頂きました。

良きかな!

そして差し入れも頂く


チョコクリームクレープ!
甘さ控えめで美味しかった!




【2回目のパフォーマンス】
40分時間取れる枠だったのでやる気全開です!

呼びこみするが反応薄いので客寄せマジックしたら近寄ってきたのが今回ボランティア参加だろうと思ってた女子高生達

「今回は君たち2人だけの為にショーやりまーす!あ、でも女性いたら自然と男性も集まってくるからねー」

とか訳分からん事言いながらスタートを切る

言った通り人がやってきたw

この回はステージラストのドラマーの方も見てくれましたので良しとする。

司会のメガネ山口さん、オーラ強過ぎたのか私の予想に反して人が集まって来なかったのが印象的だった
テレビに出てるしもっとキャーキャー言われるものだと思ってた。

まあ私は別の意味でキャーキャー言われるだけどねw


後2回パフォーマンスできるだろうけどラスト1回と決め込んで車で休憩ですw

この日は3回やったけど観客と話してみると遠方や県外も九州、広島、島根から来た人もいた。

音楽を軸に萩市外や県外から来場者がやってきてたのでイベントとしては成功である!

夕方の海と夕焼けと音楽が最高の時間を演出して萩ロックは終了しました!

主催者者さんにご挨拶して会場を離れた

自宅まで2時間車を走らせる!
自宅でひとり反省会始めたがビール半分飲んだ所で寝落ちする

疲れてたんだね
誰も布団なんてかけてくれないけど飼い猫がお腹の上にダイブして起こしてくれましたw

布団に入って爆睡。

このイベントは続ける事に意味があるなと思った。

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口市きらら総合公園のなんでもマルシェ2024に参加した話

2024年09月26日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

約1年ちょいぶりのなんでもマルシェに参加してきました。


今回はなんでもマルシェとワンちゃんのマルシェのコラボです!

9月なので少しは涼しいかなーとか思ってましたけど暑かった。

空を見上げて曇りになるのを待ちながらバルーンで肉球スティックを作ってました。


「マネさん!」

呼ばれた先をみたらお久しぶりの夫婦が目の前にいたw

色々お話ししながら準備を進める

来場者も増えつつあったので1回目やってみる!


序盤の集客はそれなりに良いがマルシェだからか観客が増えたり減ったりを繰り返す。

ラストまで駆け抜けて汗だくになりました。

この日はスタートするタイミングを間違えていた気がします。

もうすこし待ってスタートしたらもっと良い感じだったのかもね


それからXで繋がった人達も見にきてくれました。

お昼前に気づいた事実!?

ワンちゃんの人気におじ様は敵わない。。。

まあそうなるわなw

色んなワンちゃんいて私も楽しめた!

空を見上げて曇りになるの待ってから2回目もスタート

天気を気にするあまりショーが終わる頃に来場者増えてる現実に思わず

「スタート時間しくじってるなw」

とか言ってた




お昼過ぎてお腹空いたのでホットドッグとドリンク購入して食べたがどちらも美味しいかった!

毎月開催してるなんでもマルシェ。

次回はもう少し広い場所でパフォーマンスできたら良いかなーって思った。

ラストパフォーマンスは滑り倒したので書かないでおくw

今回はワンちゃん多かったので肉球スティックを配りました!

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設50周年記念を大道芸とバルーンアートで盛り上げるMr.MANE

2024年09月16日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

山口県周南市の介護施設にて50周年記念って事でお祭りに参加する事になりました。


50周年記念かー
私の方が少しだけ早く誕生したんだなw

今回の施設は特別養護老人ホームつづみ園さんなんだけど

イベント主催者やスタッフさんの対応が神対応に感心するばかり!

この施設に入所してる人達は家族も含めて安心だろなーって思った。

ここだけの話。
実は私もホームヘルパーの資格持ってたりで過去にも施設あちこち行って見てたりします🎵

私の年齢になれば目覚ましより早く起きるの日常茶飯事です。

予定時間より随分早く会場に着きました。

それは会場見てなかったので打ち合わせしよかなーって思ってたので。

イベント責任者さんに挨拶して現場説明されましたが、この日は夏日でした。
9月中旬なのに夏日。
スタッフさんと話し合い観客席が日陰になる場所に移動してパフォーマンスできるようにしてもらいました。

準備、練習と演者の場所はお日様容赦なく照りつける感じw

会場に音楽がなかったのでいち早く流してイベントって感じを作ります。

10時半スタートなのにパフォーマンス場所には人がほとんど居ない。

私の出番はイベント開始と同時でした。

館内でイベント開会式始まり私の紹介ありましてスタート準備してたらチラホラ集まり始めたのでここからスタートきります!

1時間のショータイム枠もらってましたがスタッフさんの計らいでショータイム30分でも良いですとの事だったけど観客との盛り上がりみながら進行する事にしました。

とそこに大道芸ファンも駆けつけてくれて嬉しいかぎりです。

東京からたまたま山口県に帰ってきてくれた男性いたり!

スタートはのんびりやりだして周りの観客の観察しながらショーを進める。

施設だから大人しく見てるのかなーとか思ってたら、そうでもなく普通に盛り上がってくれてました!

その中で目立ったのが後ろの方で見てる女の子の声援!

「あの女の子が観客の手本です!」

思わず言ってましたw
リアルタイムな発言ってウケも良い!

それからアナ雪の時にイケメーン!と1人だけ叫んでくれた東京からお越しの男性。
もう相思相愛なんやろかw
さすが都会に住んでるだけあって楽しみ方良く分かってらっしゃるー!

周りみてるといつも応援してくれてる人も遠目に見守ってくれていて私的には勇気をもらえます

バランス芸やる頃には凄い人数の観客で埋め尽くされてました🎵

とっさに思いついたドキドキ感の演出w

ベルトのくだり

あれ?意外とウケるんですねー

このネタは今後も使って行く事に決定しましたw

最後の最後まで盛り上がり、ここからバルーンプレゼントです。

スタッフさんの誘導で日陰に場所移しまして1時間のバルーンプレゼント!

滝の様に流れる汗と戦いながらバルーンプレゼントしていきます

前日の夜に仕込みしてたので多くの子供達にバルーン渡すことができました。

スタッフさんの

「バルーンリクエストなんでも良いのですか?」

の答えで1時間だけなので3種類に限定します!その方がより多くの人にプレゼントできますから

肉球ステック
花のブレスレット

男の子のほとんどは剣で女の子は肉球ステックが多かった


作ってる間もスタッフさんか並んでる人に説明してて神対応だなーって思った!

片付けしていたら施設長直々にご挨拶に来てくれました。

施設長様も神対応でしたなー

私のバルーンプレゼントが終わる頃にウォーターアートの玄ちゃん到着です。

ここから入れ替わりです。
バトンタッチ
玄ちゃんに挨拶するまもなく私は次の用事のために会場を後にしました。

最後の最後まで神対応のスタッフさんに感謝です。

後半戦はウォーターアートの玄ちゃんが盛り上げたやろねー

最後になりますが

50周年おめでとうございます!

そしてスタッフさんありがとうございました!

楽しくパフォーマンスさせていただきました!

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県宇部市パナリフェスティバル2に飛び入り参加で大道芸披露するMr.MANE

2024年09月04日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♪

山口県宇部市にパナリって民宿があるんです。
宇部市はときわ公園には良く行ってるんだけどパナリは初めて行きました!

実は去年に知って近いうちに行きたいかなと思っていたらタイミングよく夏のイベント開催みたいで呼ばれてないけどあわてて参加できるかオーナー様に連絡してみました。

イベントを手掛けていたのが音楽戦士ビート君でした!

ビート君から連絡きてオーナー様から是非来て欲しいとの事で参加できるようになりました。

ですがこの時点でイベントステージ全ての演者が決まった後だったのでその後の交流会時間の枠をもらいました。
すなわち出番はイベント終了後の20時半スタート!


イベント名「パナリフェスティバル2」


パナリは宇部市キワラビーチにある民宿、山口県に住んでても行くのは初めての場所です
こんな場所に民宿あるなんて!?
そう思いながら車を走らせて行きました。

現地到着。
駐車場が数台しか停めれないので荷物を降ろして車はキワラビーチの駐車場へ持っていきそこからパナリまでの送迎はトゥクトゥクってタイの乗り物で送迎してくれました。
トゥクトゥクはタイでも乗りましたが風を感じてテンション上がる乗り物です!

現在購入価格は200万くらいとか、高速道路も走れるみたいですw

パナリの庭に行くと既にイベントは始まっててお客さんで賑わっていました。
それからここは山口県宇部市なの?と思うほどに南国感あふれる民宿でした!
目の前に広がるキワラビーチに波の音!最高です!

音楽戦士ビート君にご挨拶して準備に取り掛かる。
初めて見る演者の数々、音楽、ダンスにシャボン玉にライブ感たっぷりのステージング!

実はこの日沢山の演者を見るために早めに行きました
私の出番は20時半なのでしばらくはのんびり楽しみますかね~
とか思っていたら何故かステージラストのナイトバブルでイルミネーションポイを音楽戦士ビート君とMr.MANEで回す話になってましてw

逆にそれって緊張するわ!w



さてビーチにくりだすと潮が引いた砂浜の砂がキメが細かくて締まってる感じで歩きやすかった夕日を背に写真撮影。


ステージの方ではシンガソングライターのRIONさんが演奏、歌ってました。


高校生の頃から知ってはいたが実際に生歌や演奏聞くのは初めてでした♪


ステージも後半戦!

ステージもライトアップされて盛り上がってきます。

クリスタルボウルって楽器の演奏やパンドラムの演奏。
とても癒される音色でしたね~

ベリーダンスは衣装に男性陣なんか盛り上がってたw
女性のしなやかさを表現してあの動きを私もやりたいのだができないw

沖縄音楽の三線は歌い手の迫力ある声に心つかまされました!
そして曲目も皆が知ってる曲目だから盛り上がりやすいよね
オーナー様も演奏に参加してとても楽しそうでした。

そしてナイトバブル。

照明落とされてイルミネーションポイとグラフィックポイの競演です。

ここからジャグリングです。


曲を聞きながら合わせてポイを回すw
回しながらビート君と次の展開の打合せしてたりしてました。

ナイトバブルやってる最中にステージに道具をセッティング。
マイクと音響チェックしながら準備を始める。

4時間も出番待ってたので色々と盛り上げるための作戦も練ってました。



【Mr.MANE】
喋りながら今日のステージを振り返りそれを喋ってました

「グループっていいものですよね。僕は今日1人で乗り込んで来ました!でも今この場に残ってみてくれてる皆さんとは1つのグループだと思っています!」

拍手が起こり始める。

「グループみんなで最後に盛り上がるステージを一緒に作っていきましょう!そして今日は大道芸と言う文化に触れあって体感してくださいね」


つかみはOK!いざショータイム!


バルーンアートを作ってたけど風船割れすぎて途中で断念してお詫びのマジック。

観客に盛り上がり方を教えながら徐々に盛り上げて行く。

アナ雪をしながら思った事がありました。学生くらいの女子2人がみてくれてたんんだけど真顔なんよね笑ってもない感じだしリアクションもない。

会場全体が笑ってる中で真顔な人って演者からみたら物凄く目立つんだよね

目標1つ増やしてこの2人を笑顔にさせる事を追加!

アナ雪終わりバランス芸。


会場は最高に盛り上がっていく。

学生女子2人の内1人はリアクションしてくれだした。

けん玉3回失敗して4回目に成功!

その後の7連けん玉の時に自分の思いを伝えながら成功させた。

会場は大盛り上がり!

でも学生女子の1人は表情固く目標達成失敗だなーって思った。。。

夜なのに汗だく・・・

でも凄く楽しかった!

イベントも終わり道具片付けていたらトゥクトゥクの到着待ってる女子学生いてあの2人は楽しめたのかな??

それが気がかりだったんだけどトゥクトゥク乗って目の前を走っていくときに2人ともすっごい笑顔でキャーキャー言いながら私に手を振ってきた。

良かった!目標コンプリート!

音楽戦士ビート君からもありがたいお言葉もらえてニヤニヤしながら帰宅。

「本当に「感動」しかありません✨
プロの凄さ実力トーク力…
憧れました!
またぜひご一緒させてください♪
またお声かけ僕もさせてください✨
おつかれさまでした🙇✨」

山口ゆめ花大道芸のPRとしては上出来ですな。

今回参加させてくれたオーナー様にイベント関係者の皆さん、そして暖かいお客様に感謝しつつ夏の終わりパフォーマンスこれにて終了です。

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわサマーナイト2024を大道芸で盛り上げる!

2024年09月02日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

8月31日と9月1日の土日は山口県宇部市ときわ公園イベント


ときわサマーナイト開催です。

台風でイベント中止になるのかなーとか思ってました。

後輩が

「マネさん!台風やばいっすね!イベント中止になりそうですね」

「んー。私が出るから何とかするので大丈夫!」

究極の雨男は雨を操れるようになるんですよねー

でも風は操れないし過去に台風には負けてましたが今回は勝てました!

当日は晴天なり。

前日との温度差激しく日中は暑い

今年の夏は本当に暑かった!

現場到着して道具を降ろしてパフォーマンスポイントに転がして行く。

ポイントに近づくと何やら私を知ってる風な家族がいた。

ん?誰だろ?

「マネさん、こんにちは。柳井ちょうちん祭りで乳母車を預かってもらった者です。」

あー!思い出した!
また見に来てくれたんですねー
この息子さんがあきひろ君のファンみたいw

話してみたら山口ゆめ花大道芸の公式ラインを登録してくれてましたw

ありがたやー!

あきひろ君も到着して順番は、じゃんけんで決める

ウォーターアート玄ちゃん
大道芸人あきひろ
Mr.MANE
の順番となった

17時半から20時半までに2回づつできる計算でした
残り30分は道具片付けて来場者を21時までに遊園地から退園させる時間にあてる

会場をみて指定された場所より良さそうな場所見つけたのでときわ公園に交渉してOKもらう!

【大道芸人あきひろ】

夕方まだ明るいけど気温的には暑さも弱まり良い感じ
来場者そこそこいるけどこの時間はあれこれ見て回る時間なのか集客に苦しんでた。
あきひろファンの家族は正面の席にいたw
気持ち短めの構成だけどこの回のあきひろ君はなんだか大人しく見えた。
あれは多分不完全燃焼ってやつやろw


【Mr.MANE】
日没時間だからライトロープを引いて始める。
ブルーのライトロープを使う芸人さん多いけど私はピンクです。

実はピンク色ってストレスを無くす効果があると聞いていたので使ってみたら気に入ってしまいこの色を使ってる
他の芸人さんからは珍しいと言われてますw

ライトロープのお陰で集客できましたのでスタートです。


この回の私が自身のスイッチをオンにしたのはラストのローラーバランスの時でした。
ここから一気にたたみかけました。


【大道芸人あきひろ】
辺りは暗くなりナイトショーです。
本人もノリノリな感じが伝わり良い感じですな


イルミネーションリングで最高に観客も盛り上がってからのクリスタルボールでしみじみと感度を誘う流れ。


とても雰囲気も良いショーだった!

私的にはとっても良いショーだった!


【Mr.MANE】
本日ラストのショータイム!
しかもナイトショーです。

バルーンアートで集客してエイトリングで盛り上げ

アナ雪で気持ち悪さを出してローラーで締める!

見てる観客に元気を注入するショーである。

観客をのせる声掛けしてるから観客もノリノリで盛り上がってくれる


この日久しぶりの剣玉だったのに毎回1発成功するの凄かったw

ショーの終わりの台詞をこの日から変えてみました。
反応はまずまずかな

今後使っていきまーす!

時計の針は20時40分です。
21時までに道具片付けて来場者を退園させないとねー

ショーの余韻に浸って片付けしようとしていたら

「写真良いですかー?」

おおー!良いショーができた時には写真撮影会始まります。

この団体様が実はイベント手掛けてる方でした。

良いご縁ありましたな。

そして私の公式ラインも山口ゆめ花大道芸の公式ラインも登録者増えてたw

ありがたやーありがたや!

去年のときわサマーナイトより成長を感じた夜となりました。

またどこかで一緒にはしゃぎましょう!

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県の柳井金魚ちょうちん祭りを大道芸パフォーマンスで盛り上げる!

2024年08月17日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

柳井金魚ちょうちんまつり2024に参加してきました。


今年は後輩も一緒に2人で参加です。

15時半に現地到着して道具おろして担当者にご挨拶してパフォーマンススポットの確認です

予定してた場所のスペースが狭いのでうーん。。。となっていたら表の道路交差点でできる事になってテンション上がる!

歩行者天国になる16時半まで待つ

観察していたら交差点がどんどん日陰になってきててさらにテンション上がるw

時間になったので準備開始!
順番は大道芸人あきひろ君からになりました。

すぐに交代できるように僕も準備していたらー

マイクが無い!?
車から下ろし忘れてた。。
駐車場まで往復20分コースw
汗だくです

マイクもセットできてあきひろ君のショーを見てた。

新しくライトニングリング購入したとかで値段聞いて驚いた!

お金持ちなのねw

最近大道芸に熱心だけにショーもレベルアップしてましたな

彼のショーを正面前列で見ていたご夫婦?が近寄ってきて

「今日はマネさんを見に広島の福山からやってきました!」

驚いた!話聞いたら5年くらい前に山口県宇部市常磐公園のチームラボ で見たとか!?

ぶっちゃけ!1回目は暑いし短めにやる予定だったけどフルでやる事にしました。

【Mr MANE】
場所が良いので序盤の集客は天国モードです。
いつもの流れでフルでやります


気温も暑いですがパフォーマンスも熱いです!
柳井市はとにかく盛り上がるので大好きです

もうね演者が気持ちよくなっちゃうやつw

メインのバランス芸も上手くできて終了です。

汗が滝のように流れてます

てか気持ち良すぎて30分オーバーしてたのが後に影響してくることをこの時点でまだ知らないのである。。。


【大道芸人あきひろ】
2年前からショーの構成を変えつつ新ネタや新しい道具を増やしてショーアップしてきただけにレベルアップしてますね

彼なりのスマートな演技と喋りが観客をひきつけますね

途中で2択でどちらの芸が見たいのかをやるけど毎回選ばれるのは一発芸の方ですなw


五連リングの盛り上げ方も上手くなってるしライトニングリングも上に投げ始めた時に色が変わる演出で良かった!

ラストはしんみりとコンタクトボールの演技が夕暮れの薄暗くなりかけの雰囲気とマッチしてとても良かった

本人もしてやったり感w


ここで道具を全て引っ込めてちょうちんねぶたがあるので休憩です。

観察していたら交差点の中はねぶた来ないので周りのスタッフさんに話してみたら交差点で準備だけはできる事を知る
通行人に邪魔にならないように音響や道具を準備してここからはナイトショーの準備する

20時になりました!ナイトショー開始!


【Mr.MANE】
ライトロープのお陰で準備段階から人が良い感じに集まってます。
この回から短めで構成組みました

ぶっちゃけ!バランス芸だけでも良くね??w


とか思っていたが代表作のアナ雪も入れる。

皿回しからエイトリング、ディアボロからのアナ雪が最高に楽しめた!

ラストのバランス芸の時には観客も多くて演者としてメッチャ気持ちよかった♫

やったったー!的な

夜なのに夕方より汗が出てる


【大道芸人あきひろ】 

「マネさん!早めにバトンタッチできるようにしますね」

そう言ってショーを始めた彼ですがー

やはり途中で気持ちよくなったのかガッツリパフォーマンスしてたw


暗いのでライトニングリングが映えます

そのライトニングリングを地面に並べその後ろでコンタクトボールの演技ですがライトニングリングが曲に合わせて色を変える演出でした。

ナイトショー最高ー!てなる


21時です。
歩行者天国が後30分で解除です

もはや20分で終わるショーを決行して観客も集まり盛り上がってきてました

アナ雪やってる途中で僕に近づいてくるスタッフさん

「この時点でやめて下さい!」

んが!?!?

観客にここで終わる事をつげて解散と同時に道具を移動させて道路解放準備になる

これを踏まえて来年の時間配分を帰りながらあきひろ君と話し合いました。

結論としては短めで構成して沢山回す事!

暑い中で沢山の応援ありがとうございました!
ありがたいお言葉に元気もらえました。


それからお祭り関係者の皆さんお世話になりました!

また来年も宜しくお願い致します。

盛り上げ上手な山口県柳井市でしたw

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳山夏祭り2024!山口ゆめ花大道芸PR大作戦第1弾決行。

2024年07月21日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

徳山夏祭り2024!

現地に移動していたら突然の激しい雨に驚く。。
直ぐに止んだのでまあ良いけど蒸し暑くなる予感

早めに到着して道具おろして周りをぶらりとお散歩。

徳山駅前に来た時に手を振ってる女性が近寄ってきた!
よく見てみたら中学の同級生だったw

懐かしい!

その後にお好み焼き食べたが期待してた分うーんって感じだった。。。

ひと月半ぶりのパフォーマンス!

山口県に帰ってきてからこの1週間練習してきました!

だが通し稽古できてないのが不安要素ではありました。

スクランブル交差点ポイントの他に急遽青空公園ポイントをもらえました。

13時から17時までは青空公園ポイントであるが晴天で暑すぎる!

夏ですもんねー

14時超えてやるかなーって感じ

今回のメンバー大道芸人あきひろ、謎のマジシャン、Mr.MANE

都合により謎のマジシャンがトップバッターで行く事が決まる
てかマジシャン明日よ明日よって芸名なの知るw

【マジシャン明日よ明日よ】
人前で演じるの半年ぶりらしいw

だが喋りも芸もしっかり練習してきてるクオリティは感じ取れました。

クリスタルボールもできるのでマジシャンより大道芸方向に向かってるのかなーって思った

この若者を団体のメンバーに誘うw

今後の成長が楽しみな若者です。


【Mr.MANE】
通し稽古やりたくて2番手な人w

みっちり練習はしてたもののやはり実戦でセリフや観客とのやりとりをやっとかないと!

で短めのショーを決行するが気持ちよくパフォーマンスできてあれこれやってしまったw

暑すぎて途中で観客減るけどお構いなしで駆け抜けました〜

本番は夕方からだものこれで良い!

ただ体力かなり削られたw


【大道芸人あきひろ】


人を集める理論を分かってる分観客は集まる。

それを遠目で見ながら謎のマジシャンに理論を教えてました。

謎のマジシャン『やってるレベルがちがう!どうやったらあのレベルになるんですか?』

そう言われて練習あるのみ!と答えるあと場数踏む事ね

安定したパフォーマンスに観客盛り上がる。

良くみたら女子率高いw

ほとんど女性な感じの観客でした。

暑さの中なんとかフルパフォーマンスやり遂げる!


ここから休憩して17時前にはスクランブル交差点に道具移動

持ち時間は17時から19時です

交通規制で車が居なくなるのを待って急いで準備です
この場所とても良いのが日陰になってた事!

最高やーん!って感じ

準備終了して子供神輿が終わってから17半スタート!1回目のパフォーマンス!


日陰なので短めで3回やる予定変更してフルで2回やる事にしました。
だっておじ様体力ないからさw
それと自身楽しくできるパフォーマンスにした。

1回目スタート!

呼び込むだけで観客は集まる天国モード!

そこから距離感をつめながら雰囲気を作り盛り上げていく

盛り上がりは最高!

今回から剣玉の糸をギリギリまで伸ばした事により

「長っ!!」

と観客からのリアクション取れるようになった。

暑さの中!実は立ちくらみもしてたりしたが最後までショーはできてホッとする

汗だくだく。

直ぐに次のショーへとは行かなくて時計を見ながら15分休憩です。

いや休憩しないと倒れそうだったw

18時過ぎて2回目の準備に入るが後方で大音量で音楽流して客寄せしてる出店あり。


1回目もその音が気になっていたがさらに音量上げてきててパフォーマンスの邪魔にはなるが、こちらの音響の方がパワーあるので負けないように音量出すだけ

呼び込むと人は集まり正面に集まる様に促してからゆっくりスタートする

前半戦盛り上がりにかけてるかなーとか思っていたが後半になるとしっかりとした盛り上がりを見せる!

メインのパフォーマンスの剣玉が1回目で失敗して糸もつれるw

もつれたままでやるが上手くできなくて5回目で成功!

失敗する方が何故か盛り上がる不思議。

そして7連剣玉で観客一体となりかなりの反響だった!

やったったー!

演者も気持ちいいやつ
ある意味自分に酔ってたw

この場所で2回でやめたのは声が、いや喉が限界だった為である。

19時前に終わり急いで撤収する

30分後には大人神輿がこの場所にくるからである。

とそこに懐かしい山口大道芸ファンメンバーが現る

しかもかき氷食べながらw

汗だくの私からしたらかき氷ええなーって見てた。

この2回目のパフォーマンスが徳山夏祭りの歴代記録更新してました♫

うむ!してやったり!

見てくれた中には中学の同級生もいたりで驚いたが地元だもんねーって感じ

ヘトヘトになって道具を片付け車に乗せてお楽しみのビールタイム。

大道芸人あきひろ君の青空公園ポイントが終わるのを待って合流して外よりお店で涼しくってことで居酒屋に行く

ビール飲みながら2人反省会。

実はこのお店、謎のマジシャンが働いてるお店だったりw

大道芸の事を語ったり団体の事を語ったり来週の広島ゲートパークの事を語ったり話は尽きない。

2件目はマジシャン喜助君運営のお店に行くが満席でごめんなさいされるw

あー!残念とか思った時に奇跡的に席が空いて入れた。

普段静かに飲めるお店だがこの日はザワザワしてて落ち着かない。

あきひろ君も帰る時間あるので早めにお店出る

さてここで帰れば良いのに昔からお世話になってるお店に顔を出しに行くw

このお店だけ今だに連絡くるんよねー

そんで色んな所で私の大道芸見てくれてる店主がお店に来てね!と会うたびに言ってくる

いや!お店に来い!

命令口調であるw

若い頃からの知り合いなのでこんな感じだわなー

そのお店にふらっと寄ったのは良いがあれこれあって次のお店は昔一緒に働いてたお店のメンバーがやってるお店に行って朝まで飲んでたw

お店出たら辺りが明るかった!

やらかしたーって思いながら寝床につくw

毎年こんな感じだわなー

てかマネさん元気だわ!
その分次の日の
お昼まで寝てるけどなw

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西活動を終えて山口県に帰ってきたMr.MANE

2024年07月15日 | 大道芸パフォーマンスの話

こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです

関西での活動を終えて山口県に帰ってきました

関西では滋賀県、兵庫県、和歌山県、三重県、京都府、奈良県と活動できました。
最後に大阪府での活動はおあずけでしたw
おかげさまで沢山の思い出や出会いがありました!

関西にいながらたまに山口県に戻ってきてはピンポイントで活動してましたが年内は山口県で活動していこうと思います!

てか!大阪府の活動もあと1歩だったんだけどスケジュール合わずで断念でした。

それと名古屋での活動も色々あって断念しました・・・。
来年は活動できたらいいな~

しばらくは表舞台には立ちませんがその分レベルも上がるわけでこれはこれで良いですね
公式ラインでスゲジュール発表しています

さて約2年ぶりにゆっくり地元でのんびり活動していくので応援宜しくお願い致します!

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のスケジュール発表しまーす!

2024年07月03日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

7月今は梅雨ですが梅雨明けると夏がやってきますね

久々に地元に帰ってゆっくりできそうです♫

【7月スケジュール】
14日 山口県宇部市ときわ公園 
11時から17時

20日 山口県周南市徳山夏祭り
17時から19時

28日 広島ゲートパーク
11時から18時

8月はナイトショー多めでスケジュール組みますね。

毎日雨ばかりで嫌になる!

現在は関西ですが関西滞在も終わります。

年内は地元でのんびりしときたいかな

できれば良いけどねw

8月のスケジュールはまたお知らせしますねー

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年もこんな感じだったかなーナイトショーできる場所あれば教えて下さいませ!

2024年06月14日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

山口県には山口ゆめ花大道芸というパフォーマンス団体があります。

この団体の代表になって私的な目的もあるんです

1.個人で動くより団体の方がなにかと動きやすく認められてやすい

2.パフォーマンス単価を引き下げない

3.沢山のパフォーマーと交流して自己のレベルアップを図る

主にこの3つです

1については営業のやりやすさ
2については報酬の引き上げ
3については自己レベルの向上

お陰でコロナあけてから多くのご依頼頂きました。

現在6月上旬です。

この時点で9月以降のご依頼が増えてきてます!

ありがたい事ですねー

そこで言いたい!


夏のご依頼はどこにいったのーーっ!!?????w

夏祭り、花火大会に納涼会

やりますよね?

なのに何故??

そう言えば去年もそんなに夏は依頼こなかったかなー

なので私が団体代表としてPR活動していきます!

夏は暑いので夕方から夜のナイトショーができる場所を狙っていきます。

現在何も決まった所ないので決まったら発表しますねー

それから7月中旬から年末にかけて山口県にいると思うので今年の秋は山口県のどこかでのんびりパフォーマンスできたら良いなー

ではでは!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする