皆さん!こんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
いやー、ライブショー行ってきました。この日はあいにくの雨でしたが、無事に下関に到着致しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
まず、ライブショー全体の感想は・・・・・
おもしろすぎ!!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会場は14人中、半分が素人さんで残りがマニアの方々でした。オープニングはコインが瓶の中に入ってしまうマジックから始まり、そこから小川氏の爆笑トークに会場はどんどん盛り上がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
個人的に気に入ったのは魔法の杖、おもちゃの杖でボタンを押すと杖の先が光って魔法の音がでるもの。これを欲しがるのは女の子かマニアぐらいでしょう。
不思議なマジックの後には必ず爆笑マジックがありお客を退屈させない。さすがです。
ショーが終わり、マジックを演じる時の秘訣をいくつか教えていただきました。この教えは、どんなマジックの本にも書かれていない内容で今までの自分のマジックをもっと不思議に見せる事ができます。
小川氏のマジックを見て、僕のくそ真面目なマジックにまた新たな課題ができました。
一番最初にライブショーの感想は おもしろい・・・と書きました。この『おもしろい、面白かった!』とお客に思わせる事、これが重要でこのマジシャンは面白いと頭にインプットされると、またそのマジシャンのマジックが見たいと思います。これを専門用語でリピーター?と言います。(なんか意味不明!)
最後に小川心平氏のHPをのせておきます。皆さん長崎に行ったら是非に立ちよりましょう。!おすすめ度198%です。
http://www.magic.to/index.html
最後まで読んでくれて有難う。マジックに興味がない方はほんと意味不明な文章だった事をここにお詫びします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
いやー、ライブショー行ってきました。この日はあいにくの雨でしたが、無事に下関に到着致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
まず、ライブショー全体の感想は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会場は14人中、半分が素人さんで残りがマニアの方々でした。オープニングはコインが瓶の中に入ってしまうマジックから始まり、そこから小川氏の爆笑トークに会場はどんどん盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
個人的に気に入ったのは魔法の杖、おもちゃの杖でボタンを押すと杖の先が光って魔法の音がでるもの。これを欲しがるのは女の子かマニアぐらいでしょう。
不思議なマジックの後には必ず爆笑マジックがありお客を退屈させない。さすがです。
ショーが終わり、マジックを演じる時の秘訣をいくつか教えていただきました。この教えは、どんなマジックの本にも書かれていない内容で今までの自分のマジックをもっと不思議に見せる事ができます。
小川氏のマジックを見て、僕のくそ真面目なマジックにまた新たな課題ができました。
一番最初にライブショーの感想は おもしろい・・・と書きました。この『おもしろい、面白かった!』とお客に思わせる事、これが重要でこのマジシャンは面白いと頭にインプットされると、またそのマジシャンのマジックが見たいと思います。これを専門用語でリピーター?と言います。(なんか意味不明!)
最後に小川心平氏のHPをのせておきます。皆さん長崎に行ったら是非に立ちよりましょう。!おすすめ度198%です。
http://www.magic.to/index.html
最後まで読んでくれて有難う。マジックに興味がない方はほんと意味不明な文章だった事をここにお詫びします。