『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

アンコール・ワットへの道(2日目ー後半)

2009年06月06日 | 旅行
皆さん、こんにちは♪

2日目のお昼からはアンコール・ワットへと行きました。


いよいよですな~♪


見事に彫りこんでいます!!


ガイドさんから聞いたのですがどうやらここは僕の好きなアニメの原案の場所でした!!

そのアニメとは・・・

『天空の城ラピュタ』

です。そういえば~似ていますよ風景!!現実に遺跡の話の中にシータ姫が実在していました!

なんだか~楽しくなってきました!!

よく見ると・・・。



根で覆われた遺跡!まさにラピュタの世界!!



心がワクワクしてきました♪

次の日はシータ姫の石板を見に行くそうです。


遺跡めぐりの道中ではあちらこちらで演奏が聞こえます。

その演奏主は地雷の被害者が生計を立てる為に演奏をしています。


国からの補助金は一切ありません。延々と演奏をしています。

皆、それぞれに寄付金導入!!先頭の奏者が会釈をしてくれました。


さてさて~若いはずの僕よりもさらにはしゃいでいたのは社長です!!

ビデオカメラを片手に歩きまわっています。時間があれば~遺跡の見積もりでも作ってみてくださいな(笑)

こんなのも発見!!



あいのり号です♪いまはアイスクリーム屋さんになっていましたよ♪



続いて~

夕食を食べながらのアプサラダンスのショー♪

バイキング形式の夕食です。色んな料理の中にBBQがありました♪

店員がお皿に2本のせてくれます、一口食べてみましたなかなか美味しい甘めの味付けです。

ビールが進みます♪

その内、誰かがコソッと言いました。


「しかし、これ何の肉だろう?牛でもないし、豚や鳥でもないし!?」


『なんやろね~!?そういえばガイドさんが犬の肉も食べるとか言ってましたよ!』


僕は食べていたBBQの串をお皿においた・・・。

(え!!なに!?犬!??)


この会話が聞こえていなかったのか、上司は両手に串をもって~

「うまい!最高!!」

などといいながらガツガツ食べている姿を見て大爆笑してしまいました(爆)

この事は本人には内緒にしておきました(ニヤリ)


指を反りぎみにしながら踊るのが特徴ですね。

あれだけ指の関節がやわらかかったら四つ玉うまくなるやろな~と思いながら見ていました。



演奏楽器です。きれいな音色を奏でていましたよ。


夜は自由行動です。お酒のめるお店に行ってきましたよ♪


ビールに氷を入れて飲むのが主流だそうです。

ではでは~

押してくだされ♪
山口ブログ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコールワットへの道 (2日目ー前半)

2009年06月06日 | 旅行
皆さん、こんにちは♪

朝早くに目が覚めた・・・。外はまだ暗い。

ふとんの中でジッとしていた。モーニングコールが鳴れば起きようとゆっくりしていた。

だんだん、外が明るくなり始めた・・・。心配になり時計を見た!

AM 5:16  

ん!?確か出発は朝の5時だったはず・・・。モーニングコールは鳴っていないし・・。

フロントに降りてみるとすでに~出発していた!!(汗)

そんな訳で社長に頂いた写真でご勘弁を。


神秘的ですね~。社長は朝4時からフロントにいたとか・・・。


朝食をすませて遺跡見学へ。最初はアンコール・トムへ!!

バスから降りると売り子が駆け寄ってきます・・・。

「オニイサーン!イチドルヤスイネー!!」

売り子が握っていた商品は昨日社長が3ドルで購入した帽子でした!!


社長、僕、もう笑うしかない(爆)

気を取り直して遺跡見学へ・・・。


そびえ立つ塔に顔が彫られているのが特徴です。


こう見えて、中は空洞になっています。


当時の様子が何十メートルの壁画として彫られています。



その中で発見しました!カップ & ボール??んなわけないか!!



ん?誰??



よくパンフレットに載っている場所です。


続いてはガイドにお願いして戦争博物館へ



ここは観光客はほとんど来ない所です。


赤サビだらけです。1日に一回はスコールが降るからでしょうか?


なんか!凄いです!!


お昼を食べてからはアンコール・ワットへ!!

カンボジアは暑いが日陰に行くと涼しかったですね~汗は止まりませんが(笑)

さてさて~後半に続く♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコール・ワットへの道 (1日目)

2009年06月06日 | 旅行
皆さん、こんにちは♪

初日は朝5時に会社を出発し福岡空港へ・・・。

福岡空港到着!!待ち時間の間に朝からビール♪たまりません!!

飛行機は直行便がない為、ホーチミンを経由して現地に向かいました。

時差は2時間。16:40分にカンボジアのシェムリアップに到着!!


空港です。日本とかなり違う風景ですね~


そして、夕食を食べてホテルにチェックインしました。



アンコール・ビールです。あっさりとして飲みやすいのが特徴です。


今回泊まったホテル。去年できたばかりできれいでした♪


これでも、安い部類のホテルらしいのですが・・・。



このプールを眺めながら~水着を忘れた事に気づく・・・(泣)


荷物を部屋に投げ込むとナイトマーケットに出発!!

シェリムアップはバイクタクシーとトゥクトゥクが主流です。

現地のお金リエルよりもUSドルのほうが主流の町です。

今、1ドル100円を下回っているのでお買い得ですよね~。



シェリムアップのナイトマーケットは150店舗。

タイに比べると規模は小さいですね。

売り子も日本語よく喋ります。日本人観光客が多い証拠ですね~。


社長が5ドルの帽子を3ドルに値切り購入しました。

他の店で同じ帽子を見つけました!!

僕がその帽子の値段を聞くと・・・。


「2.5ドルです!!」と売り子さん。

それを聞いていた社長がガックシ(笑)

ナイト・マーケットの売値はこんなものです!

日本人とわかるとふっかけてくるので、4分の1辺りから交渉していくのが面白いと思います。

同じ商品を売っているお店は沢山あるので、もういい!よそで買うよ!・・・とその場を離れようとしたら必ず引き止めてくるものです(笑)

そして、また交渉が始まる♪これがなかなか楽しいですね!

初日はこれでおしまいです。

明日は夜明けのアンコール・ワットを見学するので。朝5時出発です!

モーニングコールも頼んでおいたので起きれると思います。

ではっ!!

押してくだされ♪
山口ブログ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする