こんにちは。
ほのぼのマジックMr.MANEです。
この記事は自分への記録の為に書いているのでさらっと読み飛ばして下さいねー
機材ケースを手に入れたので、ケースの上に上がっても大丈夫なように補強しました。
寸法的にイメージしてたよりも大きくて、車に乗るか不安でしたがなんとか乗りました!
ですが、キャスターを付けたら乗らないくらいの微妙な大きさでした∑(゚Д゚)
さて、まずケースの中のクッションを取り除く。
補強をしていきます。
クッションを寸法にカットして貼り付ける
最後にキャスターを4隅にとりつける。
はい!完成!
この中に道具を入れて持ち上げて見たけどかなり重いです∑(゚Д゚)
やべー。もう若くないのでいつか腰をやっちまうかも!?
機材ケースが空荷でもかなりの重さなんですよね〜
ですが、これで運搬は一回に全ての道具を運んで行けそうです♫
そんな感じ。
ほのぼのマジックMr.MANEです。
この記事は自分への記録の為に書いているのでさらっと読み飛ばして下さいねー
機材ケースを手に入れたので、ケースの上に上がっても大丈夫なように補強しました。
寸法的にイメージしてたよりも大きくて、車に乗るか不安でしたがなんとか乗りました!
ですが、キャスターを付けたら乗らないくらいの微妙な大きさでした∑(゚Д゚)
さて、まずケースの中のクッションを取り除く。
補強をしていきます。
クッションを寸法にカットして貼り付ける
最後にキャスターを4隅にとりつける。
はい!完成!
この中に道具を入れて持ち上げて見たけどかなり重いです∑(゚Д゚)
やべー。もう若くないのでいつか腰をやっちまうかも!?
機材ケースが空荷でもかなりの重さなんですよね〜
ですが、これで運搬は一回に全ての道具を運んで行けそうです♫
そんな感じ。