こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
防府美食乾杯フェスで大道芸パフォーマンス♫
11時から15時までと短い時間のイベントです。

この日は7月最後の日曜日、思った以上に暑いです。。


11時までに余裕で準備して、ゆっくりしていました。
さて、イベントスタートです!
メインは食なので、開始そうそう大道芸見る人はいないだろうし来場者もまだ少なめ。

12時までディアボロの練習してました笑笑
12時過ぎてから、ようやくディアボロに食いつく人が現れてきました♫
1回目ようやくスタート。
お昼過ぎは暑い!
私はパフォーマーだから良いが、観客が暑さに耐えれるか心配で早めに終わるようにパフォーマンス( ̄▽ ̄)

暑さのせいで、途中音源の愛フォンが死んでしまう。。。
しかも、クライマックスの前。。
でも、そこは乗り切って終了

山口メンバーさんからの冷たいドリンク差入れで喜ぶ私。
そして、愛フォンをドリンクの氷で冷やす
全身から汗が吹き出る。
少し落ち着いたので、ディアボロの練習していたら人が集まってきたので2回目のショースタート。13時台は1番暑い時間帯
目の前には子供達、親は後方。

パフォーマンス中は暑さ忘れるが、エイトリングは汗で滑るのでやりづらいのである。
何とか終了して片付け始めたところで、声を掛けられました。
「息子がマネさんみたくて、来ちゃいました」
見覚えある息子さんだった。常盤公園とか数回、私の大道芸見に来てくれていました♫
ブログをチェックしてくれてるとかで嬉しかった♫
ちなみに私のスケジュールはこのブログよりホームページに載せています。
山口ゆめ花博の後継イベントを楽しみにしているらしいです( ̄▽ ̄)笑笑
14時過ぎ。
イベント終了1時間前
来場者も少なくなってきて大道芸できるんやろか?
そう思ってましたが、スタッフさんが見たいと2人やって来ました♫
よし!2人の為だけに大道芸やります!
そう言いながらスタートでバルーン作っていたらお久しぶりの山口メンバーさんも来てくれまして。
イベント会社の社長さんも来ちゃいました。
暑さも和らいできたので、観客も見やすくなったのか序盤からの盛り上がりが良かった。
やりたい事やったラストのパフォーマンス!
この日1番の盛り上がりでした( ̄▽ ̄)
話変わりますが、イベントスタッフさんから声を掛けられて
「実はマネさんを前にも見たことありますよ。もう10年前ですがマネ&モネの頃です」
ここ防府市はデビュー当時コンビで活動していた相方のモネが住んでる町でしたな〜
って少し懐かしむ。
今はどこで何してるか知らないけどね
イベント終了して、片付けてご挨拶して次の予定あるのでおいとましました。
このイベントは初のイベント3回くらい継続出来たらもっと来場者も増えて良くなると思います。
ではでは〜
夏休み特別企画としまして子供育成の為のマジックショーを受け付けします!
条件としまして。
山口県内の子供会や学童など子供の多い団体様
お任せのショータイムで30分程度で〜
お値段はコミコミで2万円で受付します。
期間は7月20日より8月31日とします
私も子育てしてきたので、子供を楽しませるのは大好きです。
ご利用の人は、こちらにご連絡お願い致します♫
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
ほのぼのマジックMr.MANEです。
防府美食乾杯フェスで大道芸パフォーマンス♫
11時から15時までと短い時間のイベントです。

この日は7月最後の日曜日、思った以上に暑いです。。


11時までに余裕で準備して、ゆっくりしていました。
さて、イベントスタートです!
メインは食なので、開始そうそう大道芸見る人はいないだろうし来場者もまだ少なめ。

12時までディアボロの練習してました笑笑
12時過ぎてから、ようやくディアボロに食いつく人が現れてきました♫
1回目ようやくスタート。
お昼過ぎは暑い!
私はパフォーマーだから良いが、観客が暑さに耐えれるか心配で早めに終わるようにパフォーマンス( ̄▽ ̄)

暑さのせいで、途中音源の愛フォンが死んでしまう。。。
しかも、クライマックスの前。。
でも、そこは乗り切って終了

山口メンバーさんからの冷たいドリンク差入れで喜ぶ私。
そして、愛フォンをドリンクの氷で冷やす
全身から汗が吹き出る。
少し落ち着いたので、ディアボロの練習していたら人が集まってきたので2回目のショースタート。13時台は1番暑い時間帯
目の前には子供達、親は後方。

パフォーマンス中は暑さ忘れるが、エイトリングは汗で滑るのでやりづらいのである。
何とか終了して片付け始めたところで、声を掛けられました。
「息子がマネさんみたくて、来ちゃいました」
見覚えある息子さんだった。常盤公園とか数回、私の大道芸見に来てくれていました♫
ブログをチェックしてくれてるとかで嬉しかった♫
ちなみに私のスケジュールはこのブログよりホームページに載せています。
山口ゆめ花博の後継イベントを楽しみにしているらしいです( ̄▽ ̄)笑笑
14時過ぎ。
イベント終了1時間前
来場者も少なくなってきて大道芸できるんやろか?
そう思ってましたが、スタッフさんが見たいと2人やって来ました♫
よし!2人の為だけに大道芸やります!
そう言いながらスタートでバルーン作っていたらお久しぶりの山口メンバーさんも来てくれまして。
イベント会社の社長さんも来ちゃいました。
暑さも和らいできたので、観客も見やすくなったのか序盤からの盛り上がりが良かった。
やりたい事やったラストのパフォーマンス!
この日1番の盛り上がりでした( ̄▽ ̄)
話変わりますが、イベントスタッフさんから声を掛けられて
「実はマネさんを前にも見たことありますよ。もう10年前ですがマネ&モネの頃です」
ここ防府市はデビュー当時コンビで活動していた相方のモネが住んでる町でしたな〜
って少し懐かしむ。
今はどこで何してるか知らないけどね
イベント終了して、片付けてご挨拶して次の予定あるのでおいとましました。
このイベントは初のイベント3回くらい継続出来たらもっと来場者も増えて良くなると思います。
ではでは〜
夏休み特別企画としまして子供育成の為のマジックショーを受け付けします!
条件としまして。
山口県内の子供会や学童など子供の多い団体様
お任せのショータイムで30分程度で〜
お値段はコミコミで2万円で受付します。
期間は7月20日より8月31日とします
私も子育てしてきたので、子供を楽しませるのは大好きです。
ご利用の人は、こちらにご連絡お願い致します♫
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp