こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
1月21日。火曜日。
大阪から山口県へ帰る日です。
阪九フェリーで移動するので、大阪難波のバスターミナルに向かいます♫
ここから泉大津までバス移動。
到着後は船内ライブの準備に取り掛かります。
お着替え、髪のセット、パフォーマンスの準備。
18時から会場準備していたら、先程までテレビ見ていた人も離れていき観客いなくなる。
準備完了して18時40分までその場で待機する。
1人の男性が座り、もう1人男性座り。
女性が2人座る。
せっかくなので、世間話しながら時間を待つ。
ほのぼのマジックMr.MANEです。
1月21日。火曜日。
大阪から山口県へ帰る日です。
阪九フェリーで移動するので、大阪難波のバスターミナルに向かいます♫
ここから泉大津までバス移動。
到着後は船内ライブの準備に取り掛かります。
お着替え、髪のセット、パフォーマンスの準備。
18時から会場準備していたら、先程までテレビ見ていた人も離れていき観客いなくなる。
準備完了して18時40分までその場で待機する。
1人の男性が座り、もう1人男性座り。
女性が2人座る。
せっかくなので、世間話しながら時間を待つ。

船内放送でライブが告知してもらって、ひと家族やってきたので見やすい位置に座ってもらい、子供達にバルーン作ってプレゼント。
そのまま、本番スタート!
観客席自体16席なのでミニステージな感じ。
最初のバルーンアート作ってるだけで席は埋まる。
二回席には1人の男性のみ。
エイトリングで拍手の練習してから演技に入る。少しだけ喋っての演技。最後に拍手もらい。
次は宴会芸。ここまでは綺麗な演技からのギャップ作ります。
笑える芸に観客食い付きます。
その声に二回席にも人が集まってきました♫
一階席は立ち見もいます!
ダークマネ発動!
サイレントのジャグリング演技。

観客もシーンとして見てますが、終了と同時に拍手喝采です♫
この頃になると二回席も多くの人が見てるので二回席からでも楽しめるテーブルクロス引きを最後にやります!
二段階で見せるので歓声も段階を追って大きくなります。
最後は、みんな1つになって大歓声を上げます!!
最後にお礼を伝えてショータイム終了です♫
観客そのまま帰るかなーって思っていたら感想を伝えに来てくれた男性もいました。
ライブパフォーマンスも終わり。
お食事とお風呂です。

一杯だけご褒美のビール呑む!
疲れが出たのか早めに寝ました。
フェリーの中って凄く良く眠れます。
次の日の早朝に船を降りる時に見たのが、昨晩のショーでバルーンプレゼントした子供達がバルーンで遊んでた笑笑
他にも昨日の見てくれた人が挨拶してきて
「旅の最後の日に楽しい夜となりました。ありがとう」
恐縮です( ̄▽ ̄)嬉しい!
次回は息子の引越しで利用するかもですね〜
今回思ったのは、芸名の看板があれば良かったなって所と簡易の拡声器を予備で持ってたら良かったかなって事でした。
ではでは〜
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★Mr.MANEのスケジュールはこちらから★
<ここをクリック>