goo blog サービス終了のお知らせ 

『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

癒しコンサート2008

2008年11月08日 | イベント
皆さん、こんにちは♪

今日は、癒しコンサートに行ってきました。

毎年開催されています、コンサートですが3年ぶりにみたのかな??

色んな音を聴いて癒されました!!

まずは、水の流れる音から始まり色んな打楽器の音が加わり曲になります・・・

初めてみる人には異様な感じでしょうか?

いえいえ、それは仏壇やお寺の雰囲気ですね♪

第1回のコンサートより人数もふえてよりいい感じになってました。


第2部は横浜から参入のシンプル∞(無限大)!

海外の色んな楽器を使い不思議な感じの音楽を奏でます。ボーカルの声もなんだか楽器の音色のようでした♪

個人的にパーカッションがお気に入りでしたね~

もう少し聴いていたい・・・そんな音楽でした。


第3部はエコ・アンサンブルの登場です。

今年で10年目だそうです、長く続けることは大変なことです。

今回はオリジナルの曲が2曲ありその2曲とも素晴らしい曲でした。

300年前のバイオリンの音色、音色よりも300年前のバイオリンって事のほうにどうしても関心がいってしまいます・・・

オカリナの音色はやはりいい!五臓六腑にしみわたるって感じです。



フィナーレは演奏者全員で演奏です。迫力ですね!!

2時間も演奏を聴いたのに、えっ!もうこんなに時間が過ぎたの!?

って感じでした。それだけのめりこんでいました。

本当は打ち上げに呼ばれていましたが次の日予定があるために断念しました。

いいものはいいですね~♪


ではっ!!






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルビデオ

2008年11月07日 | 日常の日記
皆さん、こんにちは♪


近所にあるレンタルビデオ屋。

今の時代はビデオよりもDVDが主流だか…

近所にはレンタルビデオ屋が二軒あります。

日頃、ドラマなど見ない僕ですが、何気なくドラマの1と2を見た所…続きがみたくなり、残りのDVDを借りにいきました。

ところが、3と4がレンタル中!!しょうがないので5と6を借りる。このレンタルビデオ屋は一枚180円で一週間レンタルOK!!

そこから、三百メートル離れたもうひとつのレンタルビデオ屋へ向かいました。

ここにはありました。3と4!!直ぐさまレジに持っていきました。

このお店は一枚400円で一週間。


ええ~っ!!!

なんなんこの差は!!

嘘やろ!!


客としては安くて長く借りれる方に行きますよね♪

皆さんの周りにもありませんか~?こんなこと…


ではっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火事修復

2008年11月06日 | 日常の日記
皆さん、こんにちは♪

ようやく、修復完了しました。

後は、銀行が確認写真を撮影にくれば終了なんです。

まだまだ、銀行管理な自宅なもので・・・

心配や迷惑かけた皆さん。一件落着しました♪


まあ、近所の人々の関心は保険金の事ばかり・・・

降りた保険金から足がでないように修復作業!!

ほとんど、右から左ですな・・・

手元に残ったものは、火災見舞金ぐらいでした。


それでは、皆さん

後は写真でお楽しみください。








きれいに直りました♪


ありがとうございました♪

ではっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGIC DAY(11月)

2008年11月03日 | マジック日記
皆さん、こんにちは♪

昨日はマジックデイに行ってきました。

周南市の徳山駅近くの開催ですが~最近では、下関や宇部のマジシャンも参加してくれて盛り上がってきています。

九名のマジシャン集合!

今回は、前半戦のトリを飾る事になりました。


輪ゴム、指輪、カードを使い10分から15分の演技、二十歳の頃に演じていたカードマジックを今演じるとどんな感じになるか?

もちろん、昔と同じ演技ではなく今の僕のレベルに合わせての構成です。


最後にインパクトあるマジックで印象をつけてみました♪


全員の演技も終わり、交流会…いや、話し合いかな。

聞きみみを立ててじっと聞いていましたが…マジシャンとしての心意気!しっかり受け止めました。

僕もまさに同感です!

『僕のマジックが見たい!』

と言われるマジシャンになります。

後、周南魔術倶楽部の方もいい事を言ってました。

演技に自分の色、自分らしさをつけていきましょう☆

僕は一言も喋りませんでしたが…心のメモ帳は沢山の文字で埋まっていました…


1番の近道は実戦あるのみだと思います。いろんな人に見ていただき、感想を聞いて自分のマジックを完成に近づけていきましょう。

トリックを提供するよりもマジックの楽しさを提供したいものですね♪


さてさて~次のマジックデイは来年の2月1日となりました☆


では!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする