今朝は、仕事の都合で少し早く出掛けました。HopeとLifeには、昨日の夜に、明日は早いからね~と何回も言っていたからか、今朝は、4時半にHopeが、飼い主を起こしてくれました。飼い主の掛けている布団の襟元を手でかきかきしてはがし、ワンワン吠えました。Hopeは、時々、夜中に突然吠えます。トイレの催促のようです。Lifeは、室内でもトイレができるので困らないのですが、Hopeは、転居などで、何回もトイレの場所が変わりました。それだからか、出産後から、室内のトイレを使ったり使わなかったりして、はき出し窓の前に立ち、トイレだと教えるようになりました。それからは、室内ではトイレをしなくなりました。普段、飼い主がトイレに連れでるだけで大丈夫なのですが、最近は深夜3~4時に、突然吠えたりします。前夜の散歩をサボったりした日に、吠えることが多いような感じです。外に出る支度を始めるまで、吠えかかります。でも、今朝は、飼い主が起きたら、吠えなくなりました。布団まで剥がすことはなかったので、ビックリ。今朝は、まるで、「4時半だよ、今日は、早く行くんでしょ…」とHopeに言われたみたいでした。Hopeに感謝です。
6時前の散歩は暗い…街灯の下で、何とか明るく写真がとれました。
散歩をしているうちに、みるみる明るくなり始めました。
6時ちょっと過ぎに出発、高速は渋滞2キロ、3キロと表示が交互にでていました。いつもなら、7キロ、9キロ、11キロという表示なので、かなり空いている~と思いました。途中で、突然、渋滞9キロの表示が…???たちまち、止まってしまいました。そこから、のろのろ、ダラダラ…そのうちに、後ろから、サイレンを鳴らした緊急車両が通りました。事故かなぁ…空を見上げ、早く出たのに~とため息が出ました。
そのうちに、ラジオの交通情報が流れて、事故があった事がわかりました。その後、事故現場を過ぎて、しばらく、ダラダラしましたが、ほぼ予定時刻には勤務先に到着しました。車から降りたら、冷たい強い風が吹いていました。




