Hopeは高齢になり、毎日心配な事が続きます。右後ろ脚は何歩かに1回は足を引摺り爪が地面に擦れます。夜は飼い主のベッドに上がれなくなり、手伝うようかと思いましたが、抱えられるのも嫌なようで、そのうちに助走をつければ上がれると学習し、飛び乗っていました。しかし、ここ数日はベッドサイドからなんとかあがってきていました。車に乗るのは、もう、1年くらい前から大変になってきていたかなぁ。乗るのを嫌がったりしましたが、最近は飼い主が抱えると乗れる事を学習して、前足を車にかけるようになりました。今朝は、ご飯の後に散歩に行こうと、はきだし窓のところに飼い主とLifeが来ていましたが、Hopeは来ません。呼んでも来ないので迎えに行きましたが立ち上がろうとせず、リードを引いてもなかなか立ち上がりませんでした。それでもなんとかかんとか引っ張ったら立ち上がり散歩に出ました。風はまだ吹いていますが、大分おさまりました。
心配しながらもいつも通り散歩しました。
祝日の今日は、市街地の道路はガラガラに空いていました。檜原村も朝から17度。
檜原村に入ると、観光の車が増えました。仕事中、Hopeが気になりましたが、1日が終わり帰宅。夜の散歩は、いつも通りでした。